「Chapelwaite/チャペルウェイト 呪われた系譜 シーズン1 エピソード10」
ほぼ,,皆既月食の夜,これ書いてます.笑
そして,,むしろ,,虫,,どこいった?
バンパイアの人となり(?)が最後までよくわからんかったぞ,,
==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)
Jerusalem's Lot. では,まさに,バイブルを取り囲み,死の世界を呼び出していた.そこへ,,Charlesたちがやってくる.たちまち戦闘に.
バンパイア達に次々にやられる仲間たち.
Rebeccaは戦いの中で元父と再開.なにかしらの人間性を残していることを確信.
Georgeの捨て身の戦いの隙に,Charlesは儀式が行われている教会の中へ.そこにはLoaとJakubがいた.
Loaの助けもありJakubを倒すCharles.さらに,バイブルを持って逃げたStephenも倒した.バイブルを閉じると,,死の世界は消えた.
CharlesはLoaをChapelwaiteへ連れて帰る.Loaを信じられないHonorとTane.悲しむLoa.
いつバンパイアたちがバイブルを狙ってやってくるかもしれない.
Charlesはバイブルをバンパイアたちから守るために,自分の体の中にバイブルを隠し,自らバンパイアになり,海の彼方に消えていった.
====
あ,,そう終わるの,,という感じ.
悪くないけど,,,
バンパイアがなんなのか最後まで,作り手のほうと共有できてない感じがした.
・バイブルの力
Charlesはあのバイブルに近づくとおかしくなる,,のではなかったか,,,教会でJakubと戦う時,とくに困ってる様子はなかったぞ.
・バンパイアと人間の差
バンパイアは陽にあたれず,人間の?神を恐れ,人間の血を吸わないと生きていけない(のよな??).あれ,undead,,死なないのだっけ??
ただし,知識,意識,感情などは,バンパイアになる前と連続している.
死の世界が来ると,陽の光を気にすることなく,たくさんのえさ(人間)が常に手に入る.
そんな感じ? もし,人間の血を吸うのがマストでなければ,話せばわかる存在なのだから,今の世界で共存していける,となる.
最初,バンパイアの連中は,相容れない連中だ,という感じだったが,あれは単に,Jakubを信奉,つまり,カルト教にそまったあと,バンパイアになっていたわけで,たとえ人間のままでも相容れない連中だったと.
なので,いい人のまま死んで,バンパイアになったCharlesは,いいバンパイアということになる(人間の血を吸わなくても生きていけるのなら).
ということなら,人間-バンパイア,良い人-悪い人の2軸で4通り考えられる世界なんじゃなかろうか.
バンパイアとなったPhilip,Stephen vs. Jakub,,の構図はたいして強くなかった.一瞬それが軸になるのかとおもったけど.
・Philip,StephenとCharlesの違い
あれ,やってること同じ? と思ったが,違いは,人間性のところで,かたや,バイブルを手に入れて死の世界の支配者になろうとしていて,他方は今の世界の平和を守ろうとしている,,というところか.
・子どもたちのこれから
かなりこの先大変だが,,Loaが人間の血を吸わなくても生きていけるのなら,,体質の違う姉妹がいる,くらいでやっていけるのかも.
ワタシが設定を見逃しているのだと思うが,,あのバイブルは,生きたBoone家の人間を呼ぶ(虫の妄想を見まくる),のではなかったか.
でも,バイブルがバンパイアの持ち物になったら妄想は止むのだったのか,,
Maryにバイブルをくくりつけたとき,Chapelwaiteの地下でCharlesはHonorの頭を撃つ寸前までいっていた,,と思ったがちがったのか.あれはバイブルに近づいたからと思っていた.
んー,,最後は,バンパイアCharlesがバイブルを持っているから生きたBoone一家を呼び寄せようとしない,子どもたちが妄想に悩むことはない,ということでOK?
バンパイアは自分でバイブルを探せないので,生きたBoone家の人間が必要だった.最終的には,,どうなったのだろう.ほかのバンパイアはバイブルを探せないのだろうか.一応,バンパイアのCharlesが持っているのだから,それは探せるのだろうか.
しつこく,,,バンパイアは,,人間の血を吸わないと生きていけないのかどうなのか,,どっちなの,,
Loaの扱いを見ると,,血は必須でない,という感じだけどね,,
はい.ちょっともやもやして終わりました.
0 件のコメント:
コメントを投稿