ページ

2022年1月11日火曜日

[海外ドラマ] 1883 S1E3



「1883 シーズン1  エピソード3」



  ヒロインのElsa役の役者さん,Isabel May.Jeniffer Lawrenceに似てるなー,,と.普段の写真を見ると似てないけど,,たまに,Renee Zellweger に似てるようにも見える.ほっぺたが同タイプなんだろうか.

  今回は内容的には小休止かな.多少,ごたごたはあるけど.

 未開の自然の中を衣食住全部しょって進むというのは,,危険すぎる行為だとわかる,,



 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)


 ならず者に襲われなくても,いろんな事故で命を落としてしまう移民たち.

 そして,川にぶち当たる.移民たちにはこの川を渡るのは難しい,西側は水がなく,ならず者があちこちにいるとして Sheaは,一旦,東へ出て,船で皆を渡すことを提案する.
 しかし,Jamesは,西へと進むと言う.また,Thomasも同意見だった.Thomasは2週間の遅れとなり,冬がやってきてしまう,,と心配していた.

  カウボーイたちが帰るので,MargaretとElsaが牛たちの面倒をみることになり,Jamesは息子を連れて鹿狩りに出た.

  SheaとThomasは,馬車の馬の世話で困っている女性(Noemi)を見つける.彼女の夫は,Fort Worthの酒場で皆殺しにした連中に殺されていた.

  Noemiの食料は,他の移民グループに奪われていた.Sheaはその男たちから食料を取り返し,このグループから出ていけと脅す.次に見たら殺す,と.

 JamesとJohnは鹿を仕留める.これが最初のJohnの手柄,獲物となった.

  キャンプに戻ったJamesをSheaが迎える.自分の判断,指示に疑問を差し挟むなというSheaに,Jamesは,Sheaに雇われているわけではない.自分が気にするのは自分の家族だけ,と立場を明確にする.ただ,Sheaは結局,西側に進むことにしていた.

 その夜,Sheaに立ち去れと言われた男たちがJosefと揉めていた.そこへSheaがやってきて,決闘をけしかけるが,当然,勝負にならない.銃すら抜けずに相手の男は退散した.

 翌日,Jamesは出発前に,Elsaと仲良くなったEnnisに,一言,忠告をした.
 

 ===

 - SheaとThomas

  Sheaは,原則,正義の人で決断の人だけど,やりすぎもある.Thomasは,そのやりすぎの部分をやりすぎと分るだけの分別の人だが,人の上に立って決断する人ではない,,そういう感じだろうか.

 SheaはもともとJamesに対して,自分のもとで働くのではない,と了承していたはずなのに,みんなの前でオレのやることに疑問を呈したら,オレの指揮官としての信頼感が薄らぐだろ,みたいなことをJamesに言ってる.
 また,Noemiの件に対して,正義の立場だが,必要以上に相手を罰してしまう.それで,おそらく,その反動を心配しないといけない立場になる,,

  Sheaは完璧でない分,人間的なのかも知れない.

 - Shea と James

  Jamesは,鹿狩りの際に,息子のJohnに,命を奪うたびに,人間性を失っていく,,と言っていて,死に対して意味をもたせようとしている.一方,Sheaは,Noemiの食料を奪った連中に,お前を殺してもなんともない.Nothingだ,と言っている.戦争で何人も殺すことで,人ではなくなってしまった,という含みだろうか.

  このあたりも,Sheaがイッてしまっているという面が強調されているようでおもしろい.

 - Josef

  グループで唯一英語が喋れる,という設定じゃなかったのか,,,移民たちでのやりとりで,Sheaが来る前には,なぜか,,英語でのやり取りに切り替わっている.まぁ,,ドラマとしてはそのほうがスムーズだが,,,,ちょっとここの扱いはあれれ,,と.
 言葉が通じないがゆえの情報の伝達不足とかがこれまでフィーチャーされていたのに,,,ここはイマイチかな,,,と.徹底してほしいな,と.
 結局,そこそこみんな英語はできるのね,ということにしておく.


 - Gypsy

  近年でも欧州でGypsyの移民/難民?問題は報道されていた気がする.この時代のGypsyたちの扱いはどうだったのか知らないが,遠目に見て,同じグループ(ドイツ系移民)だろうと思っても,当事者同士は,すんなりとは仲間とは互いに思えない,という状況は現代の問題を反映させてるんだろな,,(と,,浅い解釈)


 - 川

 北上して,,川にぶち当たり,西に行くか,東に行くかでもめる,ということは,川は基本東西に流れてることになる(当たり前).
  で,,地理的なことがわかってないので地図を眺めると,,,Red Riverというのが,蛇行しながらもおおよそ東西に流れている.この川だろうな.
  テキサス州とオクラホマ州の境のようだ.で,,Denisonという町もあるが,,そこにいくまでは地図で湖みたいなところがあるので,東に行けばどんどん,川幅が広くなり,絶望感がましただろうな,と.ただ,,フェリーがあるのは確実だったんだろうか.

 お,,,テキサス,Red River → 赤い川 → 『Red River/赤い河』,,ということか.調べると,あの映画の川はこの川のようだ.

 - Margaret

  キャンプでじっとしているより,馬の背に乗って,カウボーイ仕事している方がいい,という女性.これもなにか象徴的なイメージではある.
  Elsaも,馬に乗る母を見て,母でなく,女(きっと,男女を問わず一人の人間ということ)を見た,というある意味わかりやすいモノローグを残す.


 さて,エピソード1,2ときて,わりと小休止的な感じのする今回.
 
 ただ,問題は山積みで,

・やばい西側に行かないといけない
・後ろからは追い払った連中が復讐にやってくる,,かも
・移民たちは一枚岩でない
・冬が近い?

などなど,,

  おもしろいけど,どうだろ,日本ではウケるかな??
 

0 件のコメント:

コメントを投稿