「The Boys S3E6/ ザ・ボーイズ シーズン3 エピソード6」
話は割とシンプルな気がするけど,登場人物のそれぞれのストーリーの作り込みが濃いのでめちゃ楽しめる.
今回も実名たくさんで,知らんかった余計なことまで知ることになった.笑
ホームランダーは基本,ヘタレっぽいのだが,ソルジャーボーイは,いまのところ,モノホンの不良っぽい気がする.
==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)
・ヴォート社 ソルジャーボーイ対策
監視カメラ映像から,ソルジャーボーイの仕業とホームランダーは認識する.
ディープは,ソルジャーボーイはペイバックチームへの復讐をしているとして,次に狙われるのは,TNTツインズに違いないと進言.
ホームランダーはディープにTNTツインズのもとへ言って探ってこいと伝え,ソルジャーボーイが来たらオレを呼べ,と指示する.
一方,ペイバックチームの一員でもあったブラックノワールは,危険を感じたのか,GPS発振器を体から取り出し姿をくらます.
・ソルジャーボーイ,ブッチャー,ヒューイ
ペイバックへの復讐を手伝う代わりに,ホームランダーを殺すことを頼みたい,というブッチャーたち.引き受けるソルジャーボーイ.
ソルジャーボーイは,街中での出来事(19人が死亡)は10分ほど記憶が飛んでいるという,,
ブッチャーが情報を仕入れて,TNTツインズの居場所がわかる.3人でTNTツインズのもとへ向かう.
・MMとアニー
ブッチャーとヒューイは暴走している.私達だけよ,まともなのは,,とMMを説得,ペイバックのメンバのTNTツインズがバーモントにいることを知っているMMは,アニーと一緒にTNTツインズのもとへ向かう.
・Aトレイン
ブルーホークへの復讐のために,やはり,TNTツインズのもとへ向かう.
みなが,,TNTツインズのもとへ.
・ヒーローガズム
TNTツインズのもとで,三流ヒーローが集まって乱交パーティ.
ソルジャーボーイは,TNTツインズだけを殺すつもりだったが,また,生体実験を受けていたときの音楽がかかったため,,暴走して家全体をぶっ飛ばす.
その後,ホームランダーが登場し,ブッチャー,ヒューイを交えた闘いに.
ホームランダーを仕留めることができそうだったが,すんでのところで逃げられてしまう.
そのドサクサで,ターマイトはホームランダーに踏み潰され,ブルーホークは,Aトレインに市中引き回しにされ,,顔の半分が削れてしまった.Aトレインも心臓発作でそのまま倒れてしまう.
・フレンチーとキミコ
ニーナによってキミコ,シェリー,フレンチーが捕まり,フレンチーに,どちらを殺すか選択しろと迫るニーナ.
このとき,ニーナがフレンチーの過去をバラす.親に虐げられていたこと,数々の悪事,,
キミコはアイスキャンデーのバーで手錠を解錠,なんとかニーナの部下をやっつけるも,ニーナ自身は逃亡.
・決断のアニー
もうヒーローを辞めると決意.
ヒーロー,ホームランダーの腐敗をライブで配信,告発する.
===
・Imagine
あー,,ありましたな,,有名人がイマジンをリレーで歌ってたやつ.調べたら,,今一つ,いい評判でなかったようで,,
だからこそ,ここで出してんだろうな.
ブラックノワールが,相変わらずいい味出している.フリップボード芸.
・CGI
アシュリーがディープに あんたCGI って何か知ってんの?(何の略か知ってんの?)って聞いたときのディープのこたえが, "死んじまいな" で,うぉ,すごい翻訳と思った.CGI≒死んじまいな,,(音だけね)
しかし,,字幕は " " で囲まれているので,ディープは,CGIの意味として答えているはずで,英語ではなんと言ってる?,,と思ったら,"Blow me" だった,,
コレは普通は,口でやってくれ,,の意味だと思うので,,えーと,まったく,CGIと関係がないのだが,,どういうネタだったんだろう???
それとも,CGIに何かしら,,そういうスラング的な意味がある??
・アイス
キミコが拉致られる前に食べていたのが,メイブのアイスキャンデー.
わかりやすく,レインボー(LGBTQの象徴)カラー.
で,,謎だったのが,バーに書いてあるなぞなぞ.
Why did the photo go to jail?
ちゃんと字幕もあって,なんか意味がありそう,,,,,
回収はないのか,,と思っていたら,手錠を外すときに(というのか,,こんなんで外れるのか? 笑),答えがわかる
Because he was framed.
あー,,framedは,写真に撮られる,もあるけど,犯罪ドラマとかでよくあるハメられる,だな,,,,
このシーンは,ハメられた,という感じではないが,なんとなく,フレンチーのことなんかな,,という感じはする.
・キミコとフレンチー
ヒューイとアニーよりも,プラトニック度が非常に高いこの二人.中学生か!!! 笑
キミコが拉致られる前の,スマホの画面.
いつ帰るの?
もうすぐ.サプライズを持って帰るよ.
どんなサプライズ?
言ってしまったらサプライズにならないよ.
そか.
ってなやりとりで,,書いていて照れる.笑
・ソルジャーボーイのプロモーションCM?
ムジャヒディンを助ける,,ということで,今観ている「The Old Man」同様,なんかこの関係を前に出してくる設定が多いなぁ,,と.たまたま?
当時は,当然,ムジャヒディンは仲間,だったんで,ソルジャーボーイはそのつもりだろうけど,その後,タリバン台頭で,まぁ,,今は敵なわけで,ヒューイは複雑.
んで,アフガニスタンから素人目には中途半端な状態で撤退,結局タリバン支配に戻ってる,,という,まぁ,アメリカの失敗なわけで.
・ブラックパンサー
MMの部屋? アニーと話しているとき,壁にあるのが
MOVE ON OVER OR WE'LL MOVE ON OVER YOU
ってポスター.
これってブラックパンサー.写真はマルコムXやったんかな?
・黒人の主張
MMがアニーに黒人が主張すると,抑えつけるのか,というところ,,ある意味物語の,数少ない良心の象徴のアニー(白人)に,その問を投げかける,という容赦ない展開.
・ホームランダー 別人格
2つの人格が明示的に出てくる.弱気で,ある程度,正しく状況を認識できてたりする方と,もう一方は,強気,,ということでなくて,サイコパスっぽい.弱気,とか強気の軸ではなく,ブレないホントのやばい人格.
正しいあり方は,もしかして間違っているかも,相手の立場も考えよう,と常に自分に問いかける立場と思うが,このホームランダーの鏡の中の人格は,疑わない.独善的である.
だから,傍目にはどんなときでもくじけない強い人に見えることも多い.でもその実態は,ただのおかしいやつ,だ.
・ビル・コスビー
もちろん名前は知っていたが,なんで,ソルジャーボーイに言及されるのか,,と検索すると,,相当ひどいやつだった,,
まぁ,,ソルジャーボーイが知っているビル・コスビーは,まだ,悪事がバレていない時代のビル・コスビーなのね.
・本当のあなた(ヒューイ),本当のわたし(キミコ)
ヒューイは,能力者のアニーに対し,(普通の弱い)自分であっても全然気にしない,といっていたのに,,やっぱり,自分がアニーをまもってやりたい,と告白するヒューイ.
ちょっと前から言ってたし,ある程度,理解できるが,ブッチャーが言っていたように,V24は本当の自分をさらけ出すようにしてしまう,ということだろう.
一方,キミコは,コンパウンドVのせいでこうなった(人に暴力を振るう)と思っていたが,普通の人間になってもこうなんだ,もともとこれが自分の本質なんだ,と嘆く.そんなことはない,と全力で否定するフレンチー.
対になってるな,と.
・キミコ 普通のまま?
てっきり,,能力が戻ったのか,と思ったが,,普通の女の子があれだけ痛めつけられて大丈夫でいれるのか?????
でも,上で書いたように,これがワタシの本質,,と嘆くためには,今は普通,でないとだめと思うのよな.
あと2エピソード.
ホームランダーは,おそらく,始めて痛い目にあって,このままではまずい,と考えるのでは,,,リスク対応能力ではやはりエドガーの助けがいると考えるのではないか.その前フリで,鏡の前で,もしエドガーが正しかったら,と言わせたのじゃないかな.
ニューマン議員の立ち位置はよくわからないが,,やっぱり,エドガー,ホームランダー組じゃないのかな.
で,やはりソルジャーボーイはホームランダーと敵対.
メイヴ,ブラックノワールは反ホームランダー.で,ボーイズ.
最後は,ライアンが出てきてホームランダーをやっつける,か,,もしくは,ソルジャーボーイに普通の人にしてもらう,,とか.
シーズン4があるから,ホームランダーは生き残るかな,,
0 件のコメント:
コメントを投稿