「House of the Dragon S1E9/ハウス・オブ・ザ・ドラゴン シーズン1 エピソード9」
もう,一つ一つがよくわからないが,勢いというか雰囲気に呑まれて楽しんでいる,,苦笑
タイトルが The Green Council.Green = Hightower家の反抗の印ってことで,始まる前から,あー,カウンシル全体がOttoの意図通りに,,つまり,RhaenyraのQueen就任回避,,と読める.
どうでもいいけど,,次のエピソードのタイトルが The Black Queen なので,あー,これは,TargaryenのRhaenyra周辺の話だろな,と予想がつく.
==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)
・王崩御の後始末
王の死は,Alicent,そして,カウンシルを通じて要人にすぐに知らされた.
王の死を知るものは,すべて,一旦身柄を拘束される.召使いから,Rhaenysのような者まで,,つまり,Ottoたちに歯向かう可能性があるものすべて.
Alicentは,純粋にViserysの遺言ともとれる,我が子Aegonを王に,という言葉を信じ,カウンシルで報告するが,,すでに,大部分は,王の死後,どのように動くかはプランされていた.
間髪をいれず,Aegonを王につける必要がある.まずはAegonを確保して,と考えるOttoだが,Aegonはどうやら城を抜け出して町へ遊びにいっている模様.
Alicentは,自分の子供を守るのは当然としても,周辺の動きがRhaenyra家族を殺すことに動くと知っていたため,早く,AegonにRhaenyraたちの命を助けるように言い含めないといけない.
かくして,Otto,Alicent父娘は同時に(別々に)Aegonを見つけ出そうとしていた.
・White Worm
Ottooの使いたちは,White Wormの使いのものからメッセージを受ける.そこで,OttoとWhite Wormは密会する.
White Wormは,子どもたちが虐待されている,子供闘技場の閉鎖を約束させる.
そしてWhite Wormの情報からAegonを見つけ出すが,その時登場したCristonたちにAegonを奪われてしまう.
・Aegon即位
納得がいかないAegonだったが,王として戴冠式に臨む.
式の最後に,Rhaenysは,ドラゴンに乗って,Aegonたちを威嚇するが,そのまま立ち去った.
===
・White Worm
だいたいこいつは何者か,,さっぱりわからん.White Worm=Mysariaで,最初は,Daemonの愛人?として出てきた.
Daemonをコントロールしているようなふしがあったが,,今はどうなんだ?
さて,こいつは街中/城中にスパイ(子供)を放っていて,何でも情報を持っている.定期的にOttoに情報を出している,,?? のか.
まず,城の中の子供が王の死に気づく(どうやって??).そして,その上位のスパイ(厨房の女性 Talya)に連絡.
Talyaは,窓辺にろうそくを灯し,,城の外の仲間に「王は死んだ」とシグナルを送る.
→ Ottoとの密会で,昨晩の王の死について知っていると言ってびびらせる,,
そもそも,,なんで,Aegonの居場所を知ってたんだ,,常に追いかけているということか,,どんだけスパイたちのチームワークがすごいねん,,ということになる.
Worm系の名前?笑 が多いぞ,,誰かのドラゴンはRed Wormでなかったか,,GOTの人気キャラ Grey Wormってのもあったぞ,,
・Ottoの使い
Aegonを探しに行くわけだが,,名前も似てるし,顔も似てる,,せめて,髪型は別にしてくれ,,笑
で,,White Wormの情報で,Aegonを見つけたはいいが,すぐにCristonたちに見つかり,Aegonを奪われる.
そのとき,,1人は全然,助けなかった.2人でCristonとやりあえばよかったのに,,
あれは,,Alicentが銀一封?を包んで買収していた,ということでよいのか? 後で,Ottoにそんなことを言われていた.
となると,,Alicent,,なかなかやるやないか,,となる.
・Aemond
眼帯姿が強烈な印象だが,,何考えているか,,よくわからん.
売春宿のおばばには,大きくなったな,みたいに言われたし,,プリンスといえども結構庶民と仲が良いではないか,,笑
ま,それはおいておいても,,各場面で,この人のポジションというか何をしようとしているのか,,は,伏せられている気がする.
Aegonを捕まえた!ってとき,Cristonだけに相手させていた.Cristonとやりあってもいい勝負するくらいの腕前なのに,,何か含みがあるのよな.
・Larys
いいなぁ,,笑 変態バンザイ.いや,性指向は誰でもいろいろあるから変態,は違うか.
で,,Alicentが何も言わずにストッキングを脱いだ,,ということは,Larysが足フェチ(Tarantinoか!!)だと知っていて,褒美を取らせた,ということでよい,,のかいな???
自分は足が自由でなく,女性の素足に性的興奮を覚える,というなんとも容赦ない描写にさすがGOTコンテキスト,と思ってしまう.
・ボンクラAegon
あの闘技場にいた小さい金髪の子供は,,Aegonの子供,ということか.そんなことを一回の騎士が知っているということか,,あの子供は,,普通は殺されているはず,,
で,,あの闘技場で喧嘩させられている,,のをAegonは見ている,ということか???
人でなしすぎる,,
そんなAegonだが,戴冠式の前は,馬車で,数10年,自分を王にする時間はあったのに決断しなかった王が,自分を王にしたいと思うわけがない,と至極まっとうな推理をしている.あれ,バカじゃないのじゃないか,,と一瞬思うも,,戴冠式で,聴衆がヤンヤと喝采するとすぐにその気になっているのを見ると,やっぱりバカだ,と思えてしまった.
・戴冠式はドラゴンピット
Rhaenysが逃げるとき,ふっとニヤリとした場面があった気がした.あれは,,戴冠式がドラゴンピットで行われ,みなが(自分を含めて)ドラゴンピットに押しやられている,と気づいたからか.
つまり,ドラゴンピットに行けば,自分のドラゴンを持ち出せる(見張りはおらんのか??).
最後,爆発のようにしてドラゴンが現れたが,あれは,地下の?ドラゴンの格納場所から床を破って登場したのよな,,
・Rhaenys
最後,ドラゴンに乗って,ふんってな顔がなかなかクールだった.
で,,あそこで,ドラカリス! でなかったのは,,殺すのはやり過ぎ,と思ったからか,,
Rhaenysにしてみれば,明らかに,Alicentが嘘の証言をしてAegonを即位させようとしていると思っていたはず.
おそらく,,Rhaenyraへの気持ちのほうが勝っていると思われるRhaenysだったら,むちゃくちゃな進め方をするHightower勢に鉄槌を下してもよさそうなもんだった.
本当はQueenになっているはずだった,とRhaenysに言ってくれるAlicent.自分ではなく,息子Aegonを王にしようと,常に,男のために動くAlicent,,どう思ってのことだったんだろうか.
Rhaenysは助けられようとしていた,,あれは,誰の指示なんだ,,Alicent,,くらいしか考えられないが,,だから,,ドラカリス,でなかったのか??
・最後の爆発
あれは,,何? 子供闘技場? もしくは,,White Wormがいるとされる建物?
あの角度での描写はなかったと思うので,,なんの建物なのか,,わからない,,
0 件のコメント:
コメントを投稿