「The Devil's Hour S1E3/デビルズ・アワー ~3時33分~ シーズン1 エピソード3」
Sylvia-Lucy-Issac と続くなにかしら,,霊感というか特殊能力の話.
Merediceの家族と,Lucy家族の話.
謎のおっさんの話.
とりあえず,,こんなところか,,,
あー,Harold Slade の話もあるのか,,偽名でカントリーハウスを買っていて,そこの地下室に子供が遊ぶような部屋があって,,ビデオが据え付けられているって,,『Barbarian/バーバリアン』とか『Don't Breath/ドント・ブリーズ』的なことしか思いつかんぞ,,,このパターンは恐怖を煽るステレオタイプになってるんか,,
いつも3:33に目が覚める,というのがあまり活かされてない気もするけど,,どっかで意味を持つのだろうか.
デジャブは,左右の脳の処理時間のズレからくる,ってのは面白かった.ほんとなのか? 片方で見て記憶,他方で,ずれて見て,記憶と比較,すると,もう記憶されていて,過去に見た何かと思う,,ほほぅ,,と思った.
==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)
・腕時計
Isaacはどこにもいない.家の中でなくなっているものはないが,唯一,Issacの腕時計がなくなっていた.
その時計と思われる絵は,モーテルで押収したたくさんのメモの中でも描かれていた.
・Nick の発見
日産バネットの発見情報の一つに森の中の不法投棄があった.また,その不法投棄の場所と,モーテルで押収したメモの絵(を地図だとすると)とが一致していた.
その場所へ行くと,,犬が死んでいた.これは,日産バネットが犬を轢き殺し,その犬をそこに捨てたのだろう,,と推理する.
容疑者は車を乗り換えている.
・Lucyからの情報
Lucyは度々見る予知夢で,Haroldの家の階段の壁にバイオリンがあると確信していた.また,それに連なって見える本棚,181という数字,,
気になり,死んだHaroldの知り合いということでHaroldの家を尋ねる.家の人の目を盗んで,バイオリンがあることを確認,本棚の金庫からカントリーハウスの情報を盗み出す.
そして,その情報をDhillonに伝える.偽名で家を持っていると.
・Sylvia の家出
Sylviaは家を出て,いつもの場所でベンチに座っていた.SylviaはLucyに向かって,TVでインタビューに答えていた人ね,という.Lucyには見に覚えのないことだった.
そして,行きがかり上,Sylviaを連れて,Haroldのカントリーハウスへ向かう.
・カントリーハウス
一足先に,NickとDhillonがそこを調べていた.そこで,Issacの腕時計を発見し,また,地下室で,子供を監禁していたと思われる部屋も発見した.
一人になったSylviaは,車にいるように言われたのを無視して森に入る.そして,そこでIssacを発見する.
・事情聴取
謎の男(Gideon)は,Lucyにいろいろ説明しようとするが,話がわからない.
自分はIssacを誘拐していない,という.ただ,腕時計を探していたと.
===
・IssacとMeredice
うーん,,まず,,Meredice家は実在するのか,,という疑問.Lucy主観でしか見てないしなぁ,,,
かつて,Lucyがあの家に入る前の住人がMerediceたち,,という流れはあるか,,
前のエピソードで,LucyがMikeに居間でタバコを吸ったか,と聞く.それは,Merediceの父親が吸った後だろう.
Merediceの父が2階に上がる,その後,Lucyが家に入ってくる.最初,壁の写真がMeredice家のものだったものが,Lucyが通り過ぎるとLucyとIssacの写真に置き換わっている.
もちろん,Meredice父が,壁を壊すと,壊した先の壁紙が,Lucyの家の壁紙になってる.
IssacがMerediceの家に突然あらわれて,Merediceを驚かせている.窓に手をついて,その後を,Lucyが見る.
Meredice母は,Lucyに,もともとLucyの家に入りたかった,とも言っている.
ただ,,Meredice母が,他人事とは思えない,というところを入れるとか,普通に,Issacを見つけて驚くシーンを入れるとか,,でMerediceの親は,普通にしている.
つまり,親たちは普通に離れた家に住んでいると思っている.実在する2つの家族.
しかし,,子どもたちのパワー?で,リンクしてしまっている?
Meredice両親はLucyの家に入りたかった.それがMerediceに伝わり,パワーで,Lucyの家にリンクしている,,,そんな感じ??
もしくは,そんなMerediceを感じ取って,Issacが自分の家に引寄せている?? ハテ??
しっくり来るストーリはできないな,,うーん.
・日産バネットのおっさん
,,とも,特定はないのだが,バネットのおっさんとして,車の持ち主として,時間軸ではこのあとで捕まったのがこのおっさんだろう.
そんときの格闘かなんかで,Dhillonがボコられるのか,,
Issacの腕時計を求めて,Lucyの家に侵入していた.このとき,確証がほしいと言っていた.つまり,,,Issacの持ち物を見れば,なんらかの確証が得られる,ということ,,なんだろうな.
特別な子供だから持ち物があれば,何かができるってことか?? 話の流れ上,しょうがないが,警察でもっとさっさと喋れよ,,という気にはなる.笑
Lucyがキレるのも無理はない.
このおっさんは何か知ってるのだけど,,何も言ってくれてない.今のところ.
ずっと子供の失踪に関係している,ということかな.怪しいようにみえるので,実は正義側ってことだろうとは思う.
・Harold
偽名を使って,カントリーハウスを持ってた.地下室の状態を見る限り,やばいやつで,こいつが,子供の誘拐犯だった,のだろう.
ただの変態なのか,特殊な子供ということで集めているのか,,
・Sylvia
未来が見えるのか,今,起こっていることが見えるのか,,,テレビのクイズショーの件では,テレビをつけてないのに,番組の内容がわかってた(録画だったらどうなんだ?).
そりゃ,ケアに来ているEllenはびびるわな,,,
Sylviaのシーンは夜ばかりなので,暗くて何が映ってるのかわかってない,,とにかく,,暗いぞ,,,アマプラのドラマは.怒
・DhillonとLucy
いつもタバコを吸うDhillonと,初めて吸うLucy.そのときにDhillonに電話をする.花火の件もあるし,,一方通行かも知れないが,なにかしら,,リンクがあると思われる二人.
・Lucy 頭良すぎ
何かしらの特殊能力がある,,のはありとしても,,,金庫を開けたのはすごすぎないか.笑
さすがに,ワタシでも,金庫 181 チャイコフスキー 1812 ,,と見たら,あーなるほど,とは思う.しかし,, 181 チャイコフスキー で,1812 と思いつくだろうか,,,すごすぎる.笑
0 件のコメント:
コメントを投稿