「CAT S1E2/極秘潜入C.A.T. シーズン1エピソード2 」
前半,なんかすべてが,悪い方向に転ぶイヤーな展開か,と思ったら,一旦踏みとどまったような感じ.
警察のSehtabはそこそこ策士で,正直者のBabita(女性警官)が,巻き込まれていく,,,美人すぎて目立つ気はするけど,,,
一発でLaadiにバレたんじゃないか,,ジムで逮捕したときにBabitaもいたからな,,
そうそう,Babitaが乗ってる車,やっぱ,Suzukiだった.インドではすごいシェアだと聞いてたけどさり気なく当たり前に出てきた.
==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)
・1990年(ごろ)
ゲイリーは,父母が殺されたところから叔父が出てくるのを見た.一旦逮捕されたもののすぐに釈放?されていた.
ゲイリーは,叔父を問い詰める.軍人に逆らった,同志に殺された,,と叔父はこたえる.その場にあった鎌で叔父の喉を掻っ切るゲイリー.
・2006年
Sehtabは,アウラクを失墜させるため,一計を案じる.
まじめな女性警官Babitaにアウラクをやっつけたい,手伝ってくれ,と吹き込み,グルナムとペアで働かせる.
最初にしたのは,サニーを釈放したことだった.
グルナムは刑務所に入り,Laadiが襲われたところを助ける,という流れでLaadiとつるむようになる.
Laadiが出所し,そのLaadiのお陰で,グルナムも出所.仕事をなくしたという体でLaadiに近づく.
そして,Laadiのしごとを手伝うことになる.
そこで,運び屋のMukhtyarの行動を調べ,ボンクラな義理の息子をそそのかし,Babitaと組んで,Mukhtyarを逮捕する.
グルナムはその後釜におさまる.
===
テンポがいい.笑 うまく行きすぎだが,インドならうまくいく気がした.笑
刑務所内で,うまくLaadiに取り入るわけだが,それを見ていた囚人の中に,サニーが逮捕されたときに一緒に逮捕された連中がいた気がするが,,あいつらは告げ口とかしないのか,,
グルナムが警察で,サニーのことでBabitaに頼み込んでいたのを見たはず.ちがうかなぁ,,
で,やっぱりわからんのが,アウラクがLaadiを逮捕させたこと.Laadiが詰めている工場にはアウラクの名前が書いてあった.つまり,前回のエピソードであったように,普通にLaadiはアウラク一派の人間だ.みんな知ってるわけだ.
わからん,,んで,すぐに出所してたのはアウラクのちからなのか??
グルナムを出したのはオレだ,とLaadiが言った気がするが,,そんなこと簡単にできるくらい,警察と癒着してる,あるいは,警察より強い立場なのか? 刑務所内でも,特別な扱いだったからそうかもしれんが,,,
なんか理不尽にも程がある,,
グルナムは単に親が殺された→復讐のために警察の犬(CAT?)担った,ということかと思ったが,その前に,叔父を殺す?というのもあり,それを見逃すということで犬になった,ということか??
1947年が,どうの,ということだったが,パキスタンが独立・建国した年のようで,,何かしら,関係あるのか?? (歴史に疎い,,)
最後は,,グルナムのもとの実家にやってきたみたいだが,,,あの流れもわかってない.たまたま,あのボンクラたちの家があそこだ,ということか? それとも,グルナムがボンクラたちを始末するために連れてきた,ということか?
普通に考えて,あのボンクラたちの家だわな,,偶然がすぎるだろ,,
気になったのは,グルナムがLaadiにクスリを射たれて,幻覚/夢をみるところ.父親母親,おそらく,,妹? に裏切り者!と言われている.あの辺り,今後フラッシュバックで出るんだろうな.
たぶん,,潜入のために,親を殺したグループに入る,ということで,妹に裏切り者,と言われた,ということ,,か,,と思ったが,当時妹はもっと子供だから違うか,,
あの夢はなんだったんだ,,,
0 件のコメント:
コメントを投稿