ページ

2023年2月9日木曜日

[海外ドラマ] The Last of Us/The Last of Us S1E4


「The Last of Us S1E4 /The Last of Us  シーズン1  エピソード4」

    

  メインのプロットは,女の子を安全にあるところまで運ぶ,あるいは,関係者に送り届ける,ということしかないのに,やたら,話のクオリティが高い気がする.

 予定調和的であるが,段々とバディ感覚になっていくジョエルとエリー.どちらも少しづつ過去を小出しにしながら心を通わせるようになっていく感じ.


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)


 ジョエルとエリーは,車でワイオミングを目指していたが,途中のカンザスシティで,街を支配している連中に襲われる.車を捨てて街に隠れる.

 ジョエルは危機に陥るが,禁止されているはずの銃で,敵を撃ったエリーにより助けられる.

 ジョエルは,感謝しつつもエリーから銃を取り上げるが,改めて銃を与え,正しい扱い方を教える.


 街を占拠している連中のトップはキャスリーンという女性だった.FEDRAがいたころ,ヘンリーという男の密告により兄がFEDRAに殺された.

 今,そのヘンリーという男を見つけるために,ある医者を拷問するが答えが得られない.そのとき,仲間がやられた(ジョエル達に)と連絡が入る.医者でも対応できない状態だと知り,何も先程の男を生かしておく理由がなくなり,男を銃殺する.

  キャスリーンは,部下とともに地下に,巨大な何かを隠していた.そして部下が襲われたのは,ヘンリーたちのせいだと結論した.


 ジョエルとエリーは安全な場所を探し出し,眠りについた,,はずだったが,目覚めると,銃を持った子どもたちに見下されていた,,


 ====

・テスの話

 ルールにより,,テスの話はご法度じゃないのか,,ジョエルから振ったときはいいのか,,,
 なんか,緻密な構成の脚本のように思うのに,,そこ雑だな,と.笑


・キャスリーン

  なんか『Yellowjackets』のときの,Shaunaのイメージそのままに,実はヤバいヤツという雰囲気がよく出ていた.

 兄の敵討ち,ということでヘンリーを探しているらしい.

 んで,あの地下の動くのはなんなんだ? 巨大な生き物がいるのか?? リアリティラインを少し変更しないといけないのか,,,菌類のバケモン??

・銃を持つ子供エリー

 前回密かに銃を手に入れたエリーと,ずっと銃を持たせないジョエル,という構図から,いつか,ジョエルが危機になったときにエリーが銃で助けるんだろう,,と誰もが思ったと思うが,まさにその通りになった.

  ただ,その後のフォローが緻密だな,と.

 銃を撃たせてしまった,とめちゃくちゃ凹むジョエル.初めてじゃない,というエリー.このエリーの話は今後出てくるんだろう.

 ジョエルは凹んで凹んで,,その後,エリーに銃を持つことを許す.一人前と認めた,みたいな感じ.

 やたら人を殺すことへの問いかけが多いので,ゾンビはともかく,人を殺すことのヤバさをリアルに描いていこうということなんだろう.
 (が,,ベースとなるゲームでは,,バンバン殺すのじゃないのかな?)

・トミー

 湾岸戦争にいったのはトミーだったみたい.ヒーロー願望があり,Fireflyのマーリーンに誘われて,世界を救うために,,Fireflyに入ったようだ.で,今は別の行動をしていると,,と.

 湾岸戦争といえば,,最初車で移動するときに,間違った戦争だった,とジョエルに言わせている.大量破壊兵器は見つからなかった,,

・ビルの本

 車の中にゲイ用の成人誌があるわけだが,,,ところどころページがひっついている理由,,は,,エリーはわかってたのか,,笑
 かなり,,ゲイってのも知ってないといけないが,,ま,知っているということか.

・Murano

  日産の車だが,ちらっと映る.2002年から北米で売られ,その後日本でも売られた.2003年でパンデミックになるのだから,時代考証もばっちり,,すげーな.



 ジョエルたちは,今回のように,移動しながら,その場所での支配者と戦いながら,,どこかへ向かう,という物語になるのだろうか,,,
 「The Walking Dead」のように,最初はそれでいいけど,ずっとそれしかないと強烈なマンネリになる.

 いまのところこのドラマは,妙にディティールに凝っている気がして,,今回のキャスリーンもかなりバックグラウンドを固めて登場している気がするし,,有望かな.
 



0 件のコメント:

コメントを投稿