ページ

2023年6月4日日曜日

[海外ドラマ] Silo/サイロ S1E6

 

「Silo S1E6/ サイロ シーズン1 エピソード6」

 

  私事でありますが,,40度近い発熱の状態で観ておりました,,何も理解できず,熱が下がってからもう一度観る羽目に.笑


  Wilkinsの扱いがどうもな,,,って前に書いたが,今回のエピソードへの布石だったのかも.

 このサイロという閉空間,ディストピア風の世界でのミステリを扱っている感じ.いまのところ,面白く観ている.

 ただ,なんというか,,この,自分たちが認知している世界の外側に,更に世界があり,その世界が自分たちの世界を支配している,,というような世界観,,あんまり新しくもないし,今並行して観ている「From」もその気配を出してるし,,
 こういうのがかさなって,アホみたいな陰謀論にハマる人が増える素地をつくっているのでは,,とか思ってしまうが,,

 この「Silo」は,そもそもの成り立ちが怪しいので,そこはクリアできているはずなのかも知れない.

 で,,キャラの名前,Regina Jacsonって,,笑


==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

 Dougのアパートを調査するJulietteとPaul.Paulがペッツのおもちゃを発見する.明らかに,これは,Julietteが前もって仕込んでおいたものだ.

  不法な遺物があることから,捜査を簡単に打ち切ってはいけない,とJulietteは司法局に訴える.遺物を調べるべき,と.SimsはPaulを連れて行くこと条件に調べることを許す.

 Patrickのところへ向かうJulietteたち.遺物のディーラーを聞き出す.Patrickはどうせなにもしていなくても,捕まるときは捕まる,と訴える.

  一方,Simsはペッツを調べ,それがWilkinsの持ち物だと知る.

 JulietteはReginaという遺物ディーラーに会いに行く.彼女は,Wilkinsのガールフレンドだった.彼女は,Wilkinsが言葉巧みに近づき,遺物の取引で強みを持つReginaの家族に近づいたのだと言う.彼の目的は,大きな疑問の答えを見つけることのみ,,,


  SimsとBernardが保安官事務所へやってくる.ペッツはWilkinsの持ち物だったと.生前,司法局は彼の住居を探したが何も見つからなかったが,,今それが出てきた,,

  Julietteは,捜査の際にDougが勝手に持ち帰ったのでは,と仮説を立てる. 
  Bernardは彼女の仮説を支持する.しかし,市長とMarnesは心臓疾患で死んだことになっており,捜査を進めて違うことが判明すると混乱を招くとして,,捜査を打ち切ることを示唆した.

  Paulは,ペッツはJulietteがDougの家に仕込んだことだと気づき,Julietteを責める.Julietteは,Paulが手が震える症状が出ていることを告げる.今の職にはつけないはずと責め返す.その場は喧嘩別れとなった.


  Wilkinsを殺した犯人を突き止めるという動機で始めた保安官だったが,生前のWilkinsはReginaの言によると,自分を愛していると言ったことも単に彼の大きな疑問を探ることに使われていたのでは,,と感じ始め,もう犯人を追う必要もないし,保安官でいる必要はなくなったと感じる.
 無線でMarthaにそれを伝えるが,逆に,自分は恐怖に閉じ込められてずっとここにいる,それこを時間の無駄だ,あんたは時間がたっぷりあるし,愛する人の死にまつわる真相を探るのは時間の無駄ではない,と説かれる.

 Julietteは,Reginaのところへ行き,Wilkinsを売ったのはReginaでそのためにWilkinsは死んだと責める.仕方がなかったといういうRegina,そして,Julietteに禁断の書を差し出す.

 それはサイロができる前の,Wilkinsの母親の遺品,ジョージア州のトラベルガイドだった.

  Julietteがそのガイドブックを見る姿を監視している連中がいた.


====


・Bernard/Meadows/Sims

  Bernard はIT局?の人間でなかったっけ,,,まぁ,,今は市長だけど,,いまのところ,非常に合理的なことをしている気はする.
  Dougがペッツを持ち帰った可能性があることなど,,一方で,現実的に混乱が起こるからもう市長らの死因を探るな,,と.

  判事Meadowsは,なんか,自分の言葉で喋ってない気がする.いわば,Simsにあやつられているとか,,
 あれが演技だとするとすごいな,と.なんか不自然でしょ,,ただの事なかれ主義者としか見えない.

  Simsは,普通に悪いやつ.


・ペッツ

  事実関係としては,,あの採掘現場の密会の場所に置いてあった.Julietteはそれを持ち帰り,捜査延命のために使った,,,のだと思うが,,わからんぞ.

 Simsがデータを探ると,ペッツのおもちゃはWilkinsが持っていることは司法局は知っていた.なんで?

 これは,,隠しカメラなどで,彼が隠し持っていることを認識していた,ということかな,,

  Simsとしては,明らかにおかしいわけだ.なんで,Dougのアパートから出てくるのか,,捜査したJulietteが疑われるが,Paulが発見したということでそこをクリアしようというわけだ.

 あの遺物の台帳だが,ペッツが最後のページに書いてあった気がする.つまり,,あれが,現状,最新の見つかった遺物,ってことかな. 

・花瓶の花

  あれは,,造花なんかな,,,今回の件でわかりやすくメッセージの意味が判明.鏡に監視カメラが仕込んであるのね.だから,倍にして見えないようにしろ,ということなんだろう.

 あれは,ハードドライブの在処を示す暗号と思っていたがそうではなかったのかな.

・トラベルガイド

 ジョージア州の紹介のガイドブック.あれが禁断の書なわけだが,,とりあえず,サイロ前のことは禁断だ,ということでいいのだが,,

 外は汚染されているから地下にサイロを作りました,という設定のはずだから,サイロ前に,外は緑で覆われてましたよ,という内容は,いわば,織り込み済みの話で,なんも害はないのでは,,

 Julietteも,まぁってな感じで見入っているが,,そこまでのものになるのか,,,うーん,,,

・Wilkins

  ずっと描き方が,感情移入できない感じだったのは,今回,あいつの興味はサイロの謎を解くことだけよ,と言われて,あー,だからあんな薄っぺらい様子で描かれていたのか,,とわかった.

 もちろん,Julietteへの愛「は」本物,というストーリーになるのかも知れないが,そうではなくて,今の見かけの通り,だとしたほうが,ハードなストーリーで良い気がする.

   Marthaは,心配して,早口化にもどれ,と言ってたのに,突然逆のことを言い出して,,ちょっと,都合が良い気も.メンターとしての役割だとしたら,あんなふうに言うしかないのだけど.

・監視してた連中

 あれは,,サイロの中の人なのか,サイロの外の人なのか,,,
 
 まず,,サイロの外にも世界があって,サイロの中枢とサイロの外の連中は繋がっているとした場合,,,サイロの中に人を住まわせている理由がないだろ,,なぁ,,

 サイロの外で病気になったら,サイロの中の人間をさらってきて臓器を奪う,そのために人間牧場にしている,とか,,でも,,日光が当たらない状況では,,みんな不健康な気がするけどな,,,

 やっぱり,サイロの外はなくて,サイロの中だけが世界の場合,支配している連中がいい思いをしたいので,いろいろ恐怖政治を行っている,,のか?
   いつも監視されている,という「1984」的な世界観なのか.

 なにかひねりがないとテンプレートに収まる気もするので,,そこに期待しよう.

  

0 件のコメント:

コメントを投稿