ページ

2023年7月22日土曜日

[海外ドラマ] Jack Ryan S4E6/トム・クランシー/CIA分析官 ジャック・ライアン シーズン4 エピソード6


Jack Ryan S4E6/トム・クランシー/CIA分析官 ジャック・ライアン シーズン4 エピソード6」


  うーむ,,このシーズンで一番良かったのは Michael Pena(Chavez)じゃなかろうか,,仕事が確実すぎる.Mikeも出てきたときは良かったから段々と仲間を増やしていくパターンか.

 そうだそうだ,,いずれ,Jackは拷問されるんだった.

 
  とりあえず,当てずっぽうに言った黒幕が当たってた(1/2やったけど,,).笑

 リアリスティックに見せる技として,なにか,小さいことでいいので,ちょっとしたルールに絡むことを出しておけば良い気がする.
 メキシコとの国境で何かをサボろうと思うと誰の権限がいるのか,,,なんて誰も知りませんから.

 これは描き下ろしなのか,小説原作なのか,,小説じゃなかろうか,,かなり詰め込みすぎて,イベントのみを繋いでいるのじゃないかな,,長くする必要もないけど,今ひとつ,何が怒っているのかわからんのよな,,
(ハイ,理解力不足です)  


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)



(ワシントン)

  WrightとGreerはロビイストをWaltersとの関係で追い詰める.免責を認めれば話す,というロビイスト.条件はJackの居場所だった.


(タイ-ミャンマー)

  Jackは拉致されて,ミャンマーの刑務所跡へ連れて行かれ,どんな秘密をChaoから聞いたか,と拷問を繰り返す.

  そこへ,Chavezが助けに来る.仲間を殺した,として,ボスの女性を射殺するChavez.


  空港で,Venuのぬいぐるみに組織の秘密が隠されていることを見つけるCathy.


 ロビイストは暗号のコードとして,モルモン教の聖書を使っていた.
 クロアチアとメキシコを結ぶときの中継地がナイジェリアになっていた.

(ワシントン)

 アメリカ国内への積荷の移動方法はトラック自身だった.トラックの重量に関するチェックがスルーされていた.政治的にかなり上のポジションでないとできない許可だ.


(国境)

  トヨタのトラック5台に生物化学兵器が積み込まれている.怪しいトラックを見つけたが,銃撃戦になる.なんとか制圧し,該当のトラックを発見し,起爆装置を無効化する.


(ワシントン)

  ロビイストは,CIAの事件には免責があるが,殺人事件に対してはない.Miller殺人の容疑者としてロビイストは逮捕される.

  Jackは,公聴会で,犯人たちは,議長の上院議員しかできないような署名で持って,事前の重量チェックをスルーしていた,と証言.
 その書類に署名したのは,議長の上院議員だった.


 ===

  

 爆弾でなくて,化学兵器っぽいことは,前に言及されていたので驚きはなし.

 ただ,,,,あそこで運転手,警察の車を撃って,その後があると考えるか,,普通? 

  で,仲間もわらわらと湧いてきて銃撃戦に加わるという,,あそこは,黙って消えるところだろ,,笑

 あんなふうにしないとならない理由とか,なんかほしいよな,,でないと,ただ,バカにしか見えないからな.


 
  聖書ネタは暗号のコードブックでした,,,聖書が何度もフォーカスされるから,あーそうか,と思いそうなもんだけど,もっと,暗号解読に悩むシーンとか,そのオチにつながる仕掛けがほしいのよ,,
 単に,あー,確かに意味ありげに映ってたわ!程度じゃなくて,,


 評価高いシリーズなんだけど,,キャラ(Jack,Greer,Mike,Wright)も安定しているといえば安定しているけど,,話が,点と点で構成されていて,線でつながるときのカタルシスがあまりないのよな,,その繋がるときに腑に落ちる感覚が少ないと言うか,,あー,そうですか,,としか思えない.


  結局,あの組織の女ボスはなんだったんだ,,Chaoの立場は,組織を抜けたいってことだけだったんか?
  Greerの家庭は,,息子とはちょっと仲良くなった,でいいのか?
  
  あのロビイスト,,港を自由にしたかったってことだけど,暗殺された大統領は港を国有化すると言っていた.だからそれがいかんかったのか? まぁ,,そういうことだろうけど,,,

 とりあえず,追い立てられて見続けた感じ.最初の頃はもうちょっと,なるほど,って展開があったんだけどな.



0 件のコメント:

コメントを投稿