「最悪の悪 シーズン1」
ぼんやり観始めておりました.で,昨日観了.
なかなかおもしろかった.
単純なプロット説明としては潜入捜査モノ.そのテンプレートでありがちなイベントは普通に盛り込みつつ,韓流おとくいの「情」が相当量絡み,,後味悪い感じ(褒めてます)で終わるという,,
==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)
若い警察関係者夫妻.妻の方はエリート.旦那の方は,まっすぐな警官であるものの田舎でくすぶっている.正義感に溢れすぎて,行き過ぎることもある,,
ソウルで,チンピラ軍団がのし上がってくる過程で,警察も目をつけるがなかなか尻尾を出さない.
そこで,チンピラ軍団の幹部(抗争で死亡)の弟と偽って,旦那警官を潜入させる.
徐々に軍団のトップの信頼を勝ち得ていく旦那だが,トップは,妻の幼馴染みであることがわかる.そして,トップはずっと妻のことが好きだったこともわかってくる.
旦那の捜査により,軍団の資金源は,中国(麻薬製造)-韓国中継ぎ-日本(市場)という麻薬コネクションであることが判明.その現行犯で,このコネクション全体を根こそぎ検挙が目標となる.
しかし,成り行きで,軍団トップと妻の関係が近くなり,旦那には中国側の使者である中国側トップの娘が近づく,,
旦那は,ずっと軍団トップといることで,その生活に感化されていき,また,早く捜査を終わらせたいので,やることが強引になってくる.心配する妻,,何も知らず,妻にやさしくする軍団トップ,,,もはや,結婚まで考えるようになり,足を洗うとまで言い出す.
軍団の内紛や,他部署の捜査により潜入捜査自体が水泡に帰す危機もあったが,,,最終的には任務の目的は果たされた.
しかし,旦那を捜査に巻き込んだ先輩は死に,深く軍団のトップと交流した二人,旦那と妻は元の仲にはもどれなかった.
===
死んだ幹部の弟だ,といって登場する主人公だったが,それが強引すぎて,それが通ってしまうところで,雑すぎるだろ,,と観るのを辞めそうになった.
が,あの「イカゲーム」に出てた,軍団ボスに免じて?観続けると,,結構面白くなってきて,結局最後まで面白く観る.
再建軍団が襲ってきて,真っ白のスーツが返り血で汚れまくって,鬼となった旦那とそれをあわわ,と見つめる嫁,,あたりから,この二人は気持ちが離れていくのかも,という流れはあった.が,それでも,なんかラストは唐突な二人のすれ違い表現だった.
最後の表彰式での行動.墓参りでの,妻が置いた,ネックレスで巻かれた花束,同じ場所に結婚指輪を置く主人公,,二人は別々だ,,というわかりやすい表現.
この唐突だったけど,あんまりなラストで,ちょっと点を上げてしまった.笑
また,旦那は吸いかけのタバコをそっと墓に手向ける.そりゃ,,ボスと過ごした日々を思ってのことだろう.
リアリティラインとして,悪い奴らでも,人をぼこぼこに痛めつける,刃物でビビらせる,刺す,,ことはあっても,殺すまではしない(一線は越えるな,とチンピラに諭される警察官の主人公,,),銃は基本ない,,ということらしい.
チンピラボスは,成り上がりで,イケイケではあるが,初恋の人に対しては,ピュアである.ここはファンタジーのレベル.
そして,周りは敵だらけ,という生活の中で,こいつらは大丈夫,と心から信頼したその二人(ふたりとも警察関係,しかも夫婦)から完璧な裏切りに遭う,,普通心折れるわ,,そして,自殺しようとする.
お前らお似合いだな,,というセリフは,人の心を踏みにじる者同士(そして俺をあざ笑う者同士)のカップルだな,ということだろう.
二人にはぐさっときたに違いない.観ている方も,そういう誘導だったので同じように思ったのでは.
潜入捜査がいつもこんなパターンになる必要はないが,やっぱり,そこがポイントになりやすい.最近だと「Special Ops: Lioness」がまさに同じポイントだった.
法律に違反する悪もあるが,人の,いわば真心?を踏みにじるやつらの「悪」が最悪だ,というようなメッセージだろうか.
0 件のコメント:
コメントを投稿