「The Walking Dead: Daryl Dixson S1E6」
ワタシの理解不足もあると思う,思うが,,なんでその展開なの??? って感じで終わり.
"Comming home" このタイトルは,home = アメリカ,と home = ネスト,の両方の意味だろうな.
どっちの home を選択するか,,で,クリフハンガーで終わる.
ただ,えー,そこでおわっちゃうのん? ってよりも,あっそ,,というくらいの感じ,,
==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)
Darylは,まず,スーパーWalkerとの戦いで勝つと,,Quinnと鎖で繋がれて,複数のWalkerと戦うことになる.
二人は善戦し,また,Fallouたちが観衆に紛れ込み,闘技場内を混乱させることで,二人は逃げ出すことに成功する.
しかし,QuinnはWalkerに噛まれており,DarylはQuinnの手首を切り落として逃亡する.
一方,再び牢屋に入れられたIsabellaとLaurentだったが,Isabellaが看守から鍵を盗んでおり,二人は脱走する.
IsabellaがQuinnのWalkerに襲われるが,LaurentがそのWalkerを殺すことでIsabellaを助ける.
Darylたちははネスト=モンサンミッシェルに向かうが,途中,Codronたちに捕まる.が,子供を殺せと命じられたことに反発したCodronは,Darylたちを助ける.
Darylたちはモンサンミッシェルに到着し,暖かく迎えられる.
そこは平穏に暮らせる場所だったが,Darylは浜に手配された船が来ていると言うので,Isabellaに別れを告げ旅立つ.
アメリカでは,Darylのバイクを見つけたCarolが,バイクを運転していた男から情報を得ていた.
Darylは浜にたち,船に合図を送るが,後ろにはLaurentがおり,Walkerたちに囲まれていた.
==
突っ込みどころと言うか,わけがわからんところが多いが,,なんか全然雰囲気に合わない展開にしていて,狙い以上に?シュールに見える,,
まず,Darylの祖父.きっとノルマンディー上陸作戦で,ビーチで死んだ,ってことだろう.それで,最後,(あんなにたくさんの墓があるのに) Darylが祖父の墓を見つける,,,これ,普通の映画なら,死にゆくときの夢,とかのレベルの話やで,,,,
祖父と同じく,異国の地に来て,フランスを助けたDaryl,という構成か??? あー,そうですか,,と.
んで,Codron.なんなの,急にDarylを見逃すって,,少なくとも,そう心変わりさせるなにか,は言及されてなかっただろ???????? まじで.唐突すぎる.
Laurentの眼差しに,もしくは,神に愛されてるぞ,って言われて改心?????
Laurent,,なんで,急に浜にあらわれてるねん.Darylがいないと気づいて後を追いかけてきた,,ということやと思うが,,,
冒頭の対決シーン,,なんの緊張感もないが,,実は,Quinnとの連携とか,飾ってある旗を抜いて戦うとか,地味に良かった気はする.
スーパーWalkerは,なんかの血清?で強化されており,なんかしらんが,同類を襲う,という新しい性質が出ている.笑
さらに! Walkerを守るために?? 頭に金属のヘルメットをかぶらされている.笑
自分たちがWalkerをコントロールできないのに,そのWalkerを殺しにくくするって,どう考えても賢くないけどな,,,
そして,Genetの実験というか,船の話はなんだったの? 船の何かがおじゃんにされて,Darylに怒っていたはずだけど,それってなに???
Laurentは,一応,,父親(のWalker)を殺すことになっているが,そこ,全然深掘りなし.父親,というより,まぁ,人を殺した(人でもないけど),ということだけの通過儀礼だな,,
Carolが出てきたのはファンサービスだろうけど,,ほとんど意味ないわな,,,前に,無線で,誰かが帰ってきた,ということを言ってるわけだから,なにかしら,それと関連あるシーンを見せるべきだったと思う.
とにかく,,全部,,浅い!!!!!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿