ページ

2021年8月26日木曜日

[海外ドラマ] The Walking Dead S11E02


「The Walking Dead S11E02/ザ・ウォーキング・デッド シーズン11 エピソード2」


  今回のエピソードで,早くも,あー,オレわかってなかったわ,,というところ続出,,

 それは華麗に棚に上げて,今回も文句ありあり.なんでそうなるんかなぁ,,と.局所的にフムフムと思えるところもあるけど,トータルで見るとうーん,,と.
 ストーリーが行きあたりばったりに思えるのだけど,そういうレベルでストーリーが展開するのだ,と言い聞かせて数シーズン経つ.

 今回も,「TWD」LOVE! な方は,スルーで.


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

 
  今回のエピソードは

・Meridian奪還作戦チーム
- Maggieが辛くも生還.列車内に戻って,Neganをなじるが,So What? と返されておしまい.
- 前回,武器を持って逃げた若者Gageが,列車の最後尾からチームがいるところへ追いついてくるが,見捨てるMaggie.
- 一方,Dogを追いかけて,隣のトンネルに出たDarylは,いろいろ見物して,元のトンネルに戻り,列車先頭に出る.先頭からチームの方へ進む.Walkerたちをズコズコやっつけて,チームと合流.
- 地上へ出て,目的地へと向かう.

・The Common Wealth 軟禁されチーム
- Ezekiel がどこかへ連れ去れれた.焦るEugene.次に,上位者と話をさせろ,と相手に要求していたYumikoが消えた.更に焦るEugene.インタビュー時に,全てありのまま赤裸々に話をするEugene.
- Eugeneが連れて行かれたところに他の3人も居て無事だった.Ezekielは医療ケアを受けていたらしい.
- 彼らはテストにパスし,レベルが一つ上がった模様.
- 彼らの前に,Stephanieが現れる,,

========

●間違いポイント.恥

・Yumikoが見てたのは,やっぱり自分自身の写真だった.そうは見えなかったけど,,,でも,ま,そうでないと,Princessが見つけられないよな,,そして,,姉妹,じゃなくて,brotherだった,,


●わかんないところ

・Darylがトンネル内でみつけた,地図みたいな落書き,,あれは,,役に立ったの?

・列車内の位置関係はどうなってる? 
 チームが乗り込んだところが最後尾,とすると,チームは先頭車両へ向かって列車内を進んでいる.すると,Gageが,後ろ側から助けてくれとロックしたドアを叩く.Gageが開けたドアからWalkerが列車に乗り込んできて惨劇となる,,いろいろあって,チームは更に先頭へ向かって進むが,先頭へ向かうためのドアが椅子でロックされてる.そこにDarylが助けにやって来て,椅子をどけて,チームが追ってくるWalkerから逃れることができた.

 で,いいのか,

・Eugeneたちは,どこからきたか,,という質問に対し,ぼやかした回答していなかった,,ということでよいのだろうか,,そこは口裏を合わせてた,,で,ついに本当のことを言ったときに,テストにパスした,ということなのか??


●文句,いってみる.

・なんで,列車の中なの?

  状況的に列車の上をたったか走って先頭までいけばいいのじゃないの?? ドアが固くて開けるのが難しいのならなんでそれを考えない?

・Maggie がモールス信号

 どうせ音出すんだから,,Maggieよ!!って言えばいいやん,,,もしかして,敵がいるかもってことなら,ある意味共通語のモールス信号じゃなくて,こっち側のみが分かる内容にすべき,じゃないかい??

・Negan vs. Maggie
  意外に,すぐにMaggieは生還して合流した.当然,Neganとやり合うことになるが,直前に自分に対する殺意をむき出しにしている彼女が危機に陥った時,助ける道理があるか,というNeganの言うことがあまりにも正論だ.
 連れてくるなら,仲間割れするな,と言いたいよな.

・Maggieの決断,,の前後

  Gage は,Lidiaをいじめてた連中の仲間だし,今回,トンズラこいた,で死んでもいいってのは納得できる決断ではある.
 が,,その前提が,ドアを開けたらWalker達がどんどんやってきて,対応しきれいない,というもの.そしてドアはすぐ開かない,,っぽい.
 Walkerって頭がないのだから,しっかり閉まったドアなんか開けられるだろうか,,体の重みだけで開くとはとても思えないし,,つまり,頑張ってドアを開けて,また閉めるという選択もあったのでは.
 そんで,,後方のドアは自分たちで閉めたはずだから,そんな苦労して開けないといけないのだろうか,,二度と開かないように細工してしまったという前提だろうか,,不思議だ.
 さらには,最後,手榴弾を近くで爆発させても,ドアは開かなかったし,ガラスも割れてない.そこまで丈夫なドアなのに,,と思ってしまう.
 首ひねるのが,ドアを破って(なんでそこまでできるのか不思議)入ってきたWalkerたちを長篠の合戦のような戦い方で,次々とやっつけるが,ドアのところでWalkerの死体(というのか,,)が積み上がるはずなのに,なぜかみんなよろよろと車両に入ってこれてる,,

・思い出話

 Gageを見殺しにした後の,Maggieの思い出話,,要らん.非情になる必要性,,みたいなもんだと思うが,,万人の万人に対する闘争(by Hobbes)状態だぞ,と.今までのコミュニティの貴重さったら,,,で,なぜかNeganとシンパシ共有.


・Darylの行動

 大事なDogがどっか行ったので追いかける,,というのは,ぎりぎりわからなくもない,,が,,他に目的もなく,あそこまでどんどん追いかけるか?? 隣にトンネルが並走していて,列車の前に出れるはず,みたいな推測があってのことなら素晴らしいが,,今回はたまたまうまくいっただけ.結果オーライ.
 トンネルに入った時点で,さりげなく会話で,トンネルが並んで走っている,,くらいの情報を与えておけば,Darylが,最初とっさにDogを追いかけるが,横に出れた時点で,その考えに思い至る,という流れにすれば,すごくよかったのに.

・トンネル内の出来事

 落書きから,王冠をかぶった連中(金持ちだろな)が,人間(≠Walker)に襲われていて,ホームレス同然になっていたことがわかる.というか,,,そうでない状態が想像できんぞ,,わざわざ,教えてくれなくても,,,Darlyは,そうだったのかー,,みたいな表情だが,,意外性ゼロ,だろ.

  お金に意味がなくなったこともわかりやすいし,子供がメモ用紙代わりに札を使っているのも象徴的.うまい具合に前回Maggieが拾い上げたヌイグルミをもった子供の写真をDarylが見つけるんだよな,,
 
・Yumiko突然ホームズに,,

 上司にあわせろ,とせまって,またインタビューを受けるYumiko.このときに相手のもとの仕事を言い当てる.ま,,正解かどうかは示されてないが,演出的に,図星,ということのようだ.
 で,,犯罪心理学者,なんてなピンポイントな職業,,当てれる??? 学者で研究者?ってそっちはまたえらい大ざぱな,,それでも,なんでわかる? 弁護士はそんなにすごいのか.
 お札のはなしも,,よくわからん,,あのゴミ箱にバツして入れられてたのは,Common Wealth内で流通するお金をコントロールするためのもの,,だったんか?? 経済が拡大してお札の流通を増やそうとするときはどうするんだ??
  説得の骨子は自分は有能だぞ,,brotherがここにいると信じてる,,ということなのかな,,話のロジックが追えなかった.

・Eugene いつものとおり,急に精神不安定に,,

 こういう役回りだと思うが,精神状態の振れ幅が毎回大きすぎる,,物語の進行とともに成長してないような気がするのよな,,なのでちょっとイライラする.

・Common Wealth 側の対応

 真実を知りたいのであれば,あの対応が正しいのか,,視聴者に,一体ここは何だ?と思わせたいだけの演出じゃないのか,,Eugeneはある意味ビビって,本当のことを言った.他の3人はどうだったんだ? Ezekielは病気で離脱,Yumikoは,ホームズ無双状態で相手に一目置かせ,,Princessは,,どういう理由で離脱?

========

  最後,Reapers が登場.いやー,,プロセスの選手入場みたいで,,この大変な世界であそこまで自己演出するんかいな,,と.
 ま,ヤバい連中が出てきましたよ,と.

 あの道の両側に人が吊り下げられているのは,,strange fruitを想起した,,直近では,「The Underground Railroad」で出てきた道を思い出した.

 CommonWealth側は,仲間への第一歩を踏み出した.Meridian奪還チームは,意味なくトンネルの中で消費したけれども,Reapersに遭遇,というところだろうか.

 とりあえず見続けるんだが,いちいちつっかえる展開にならんように願う,,



0 件のコメント:

コメントを投稿