「Cruel Summer シーズン1 エピソード5」
今回は
1993/07/29 1994/07/29, 1995/07/29
付近の話,らしい.
County Fair(地域のお祭り?)の周辺が軸の模様.
大体風呂敷が広がり切った感があるので,それぞれの物語が独立に進んでいる感じ.が,常に(たまにあざとく)タイムラインをまたいでの目配せがあるので飽きないし,どこでつながるのだろう,ということに対する興味もつきない.
1993年のKateが全然誘拐される気配がない,,わからん,,そして,なんとなく,Jeanetteの闇パートがチラ見されるようで,,,
なぜ,1993,1994,1995年,,の時代設定なのかわからないけど,Kateのジーンズのはきこなしとトップスの合わせ方が,時代を感じるな,と.
==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)
●1993/07/29 + その後
Jeanetteは,To Doリストのひとつでブラインドデートを仕組まれる.Gideonという,ぱっと見,さえないオタク系の男の子とデートでCounty Fairへ行く.
二人でいろんなアトラクションで遊び,Martinが世話している射的ゲーム?のコーナーへ.
仲良くゲームをしているところをKateの取り巻きのTennilleとReneeに冷やかされ,Gideonを置いてその場を去ってしまうJeanette.
KateはJamieとBenとでやはりCounty Fairに来ていた.母の浮気のことが頭にあり,無邪気に遊ぶ気になれない.
一人,JeanetteとGideonが遊んだ後のMartinのコーナーの前を通りかかる.Martinに呼び止められ,ゲームをするKate.見事景品をゲットし,Martinと少し話をして立ち去るKate.MartinはKateが忘れ物をしているのを知っていながら,Kateには言わずにおいた.
すぐその後,Vince,MalloryとJeanetteが通りかかる.MartinがJeanetteにGideonに対する振る舞いを諌める.
Jeanetteは,Martinが手にしていたKateのcrunchieを目ざとく見つけ,自分がKateに返すと言ってcrunchieを受け取る.
●1994/07/29 + その後
KateはJamieとCounty Fair に来ていた.
Jeanetteとキスしていたのを見た,とJamieに伝える.Jamieはそんなことはない,と嘘を付く.
ゴシップカメラマンがKateを見つけ,写真を撮りに群がってくる.追い払うJamie.そのときKateには,キスをしているのを見たと思いこんでいるだけでは,と言う.
JeanetteはDerekとやはりFairに来ていた.Jamieあるいは,Kateと話がしたいJeanetteだったが,Derekはもう関わるな,と忠告する.
Kateを見つけたJeanetteはFun Houseの中までKateを追うが見失ってしまう.
Jeanette父母は,Fairには行かず,家で映画ビデオを見る予定にしていた.父が家に帰ると,母Cindyは,もうすっかり酔っ払っていた.父Gregは,Vinceの店へ,ビデオを借りに行く.
ビデオを物色していると,そこへ,Angela(後のバーテンダー)が,駐車している車にぶつけたと謝りに入ってくる.街へやってきたばかり,ということで,不動産屋のGregは自己紹介をする.
●1995/07/29 + その後
カウンセリング時の自分の発言をテープで聞くKate.警察にはMartinのことは知らなかったと言っていたが,County Fair(1993)での会話が印象に残っている,と語っている.
Kateは相変わらずパソコン通信を続けていて,Lierの貼り紙をしたのはJeanetteだろう,,という気持ちになっていく.
Jeanetteは,堂々と出てきて,Kateが嘘をついていると言うに違いない,という思いと,Malloryが持ってきたJeanetteがCounty Fairに行く,という情報から,二人はFairへ出向く.
Kateは,Fun Houseの前でテープを聞き,1993年のFairでのMartinとのやり取りを思い出す.
その後,KateはJamieと話,Jamieから,ガーデンパーティ(1994年)のあと,Jeanetteと公園でキスしていたと聞く.Jamieから,Kateが正しいことを話していた,と言われ,自信を取り戻す.
KateはMalloryにおされる形で,墓場に行き,Martinの墓を破壊する.そして,そこに,Fair(1993)でMartinのコーナーで獲得した景品のヌイグルミを埋め込む.
同じ頃,AngelaはJeanetteを自分のバーに連れ出し,自分の殻に閉じこもっているのは自分で自分を牢屋に閉じ込めるようなものだ,と力になろうとする.
=====
大体話は見えてきて,だんだん,それぞれ小さいゴールに向かう流れが見えてきた.
・AngelaとGregの出会い,GregとCindyの関係
バーテンダーのAngelaって出てこないな,と思ったら,1994年にVinceの店で出会い,1995年では,Jeanette側に立ってなんとか支えになろうとしていることがわかる.
一方で,,GregはCindyとは,うまくいかなくなるのだろうな,,と.というか,これは結果としてわかっているけど.
ちなみに,,GregがVinceにたずねていたMeg Ryanの新作ってのは,1994年ってことで,『When a man loves a woman/男が女を愛する時』だろうな.
当時,Meg Ryanっていったら最強のラブコメのヒロインだった.あんなのを夫婦揃ってみようとするっていいじゃないですか.けど,,妻の方のCindyは酔っ払ってしまっていて,一連の事件の渦中で,嫌気がさしてるんだろうな,,とわかる.Gregもそう感じたに違いなく,その足で行ったVinceの店でAngelaと会う,よくできている.笑
・Jeanetteの闇の部分
闇は言いすぎかも知れないが,彼女は何か,,足りない.小学生低学年程度の子供が無邪気に悪意なく残酷なことをしてしまうような感じがある.悪意なくできてしまうのが子供である証拠.犠牲者になったGideon,,
おそらく,本筋には関わらないであろうこのエピソード,,自分がイケてないのを過度に自覚していて,それでいて,スクールカーストの上位に憧れる.Gideonに,KateやJamieがイケてることを話し,自分もその仲間であることを匂わせ,どうだ,とGideonにマウントする.
めちゃくちゃイタイ.そして,イケているグループ(取り巻きだけど)のTennilleとReneeに会うと,一気に自分の身分を思い出し,もうひとりの底辺のGideonなんて知らない,と逃げ出す.
屈折した感情がストレートに演出されている.
・Jamie
悪いやつじゃない感じ.キスしてた(1994年)のに,Kateに,そう思い込んでいるだけじゃないの,と言ってしまうのは最低最悪だが,根は悪くない感じがする.
Fair(1993年)で,ボールを投げるシーンがあるが,アメリカ人であのフォームは,,珍しいと思った.あれは,日常キャッチボールとかしてない投げ方.イギリス人なんかはボールを投げる,というとあんな感じの人が多い気がする.
たまたまかもしれないが,アメリカでは,子供がキャッチボールするようなシーンは何度も見るが,イギリスでは見たことがない.
・KateとMartin
今の所,どこかの時点で,MartinにKateが誘拐,監禁され始めるはずだけど,なかなかその展開にならない.ただ,今回,Fair(1993年)で,Martinが,その場で返そうと思えば返せたはずのscrunchie(っていうのね,,あれ)を返さないのは,Martinの心のなかに,異性としてKateを意識するなにか,が出てきたということだろう.一方の,Kateは,家で,Martinのことを,教頭先生にしては若すぎるわ,,とつぶやく.
うーむ,,関係的には悲劇で終わるパターンではあるが,今の所両想い.笑 これがこじれて,誘拐監禁になるのか,,
景品でもらったヌイグルミが2年後,Martinの墓場に返却される,,これはMalloryがそそのかしているだけで,Kate自身の考えがどれだけ入っているかわからない.
Kateは,何度も,Martinがlierと自分に言う幻影を見る.これは,超自然的なMartinの意識が本当にそこにいるのでなければ,Kateの意識がMartinの姿を借りてそう言わせているに過ぎない.
となると,これまでの伏線から,Kateは,Martinに監禁されていたと言っているけれども,本当はそうではない,という意識があるということとしか思えない.
だから,Martinに関することは何かしらKateにはやましいことがあり,Jeanetteに対してはそれはない,,ということに見える.
・KateとJeanette
客観的に見ていたら,この二人,会ってきちんと話をすれば,解決しそうな感じはするのだが,なんでこんなにもつれるのか,,,,
Kateは,Jeanetteが知らんぷりしたと思っているし,Jeanetteはそんなことはないと自信があるから,もめてるんだろうな.
なので,どんなシチュエーションだったかをKateが言って,Jeanetteがそれに対して答えれば済むような,,
Kateは,Jamieから「君の言うことは正しかった」と言われて,少し自信を取り戻したに違いない.けど,このことで,Jeanetteとの記憶も正しい,と確信したはずだ.
・DerekとGreg
ふたりとも,ずっとJeanetteの味方だ.でも,,母はどうしたんだろうか,,
・Kate とパソコン通信の相手(Ash)
Kateは1995年時点でずっと,そうとは気づいてないがパソコン通信でAshとやりとりしている.Lier,という貼り紙をしたのは誰か,というのに対して,それで一番得するのは,あなたの想像どおりに違いない,みたいな回答をしている.
Ashは,おそらく,,Derekの彼女?で,Jeanetteのことをよくわかっているはずなのに,なんでそんな誘導をするんだろうか,,
・雑誌の表紙に
UFOの話題の下に,Jeanetteの写真が.オタク→イケてる女子→サイコパス と進化?してきた,,と.確かに週刊誌ネタにはなりそうだが,,そこまでいくか? 笑
"National Inquisitor" で検索したら,「凍ったオバケが,冷蔵庫で見つかった!」とか,東スポ的な見出しがたくさん.Angelaの言うようにクズネタばかりの雑誌なんでしょうか.
最初,あのレジの横にいつも置いてある National Enquirer と思って,ゴシップ雑誌か,,と思ったのだけど, Inquisitor ってあったので,あれ違うな,と.
0 件のコメント:
コメントを投稿