「The Lincoln Lawyer S1E4/リンカーン弁護士 シーズン1 エピソード4」
いろいろ断片的に情報が出てきて,頭が追いつかない,,
・Elliot事件とEli事件の関係 -- Magic Bullet
・Carlinの逃亡の理由
・盗聴してるのは誰 なぜ
・JerryがFBIからアプローチされていた理由
くらいがメインの謎,か,,
==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)
・Mickey 襲撃
,,と思われたが,実は,Griggsが仕掛けたものだった.
Mickeyは,署内のリーク元をさぐるためのGriggsの罠だと考えたが,そうではなく,Griggsは,Mickeyを脅して揺さぶりをかけて,情報を引き出そうとしていたのだった.
Mickeyが,何も知らない,警察にこのことを垂れ込むぞ,と脅すと,Briggsは,Jerryは殺される前にFBIから,何度もアプローチされていた,と情報を出す.
・おとり作戦
Mickeyは報道に向かって,Jerryが持っていた情報は全てバックアップがあり,Elliotの裁判への準備は万全,と宣言する.
嘘であったが,誰かが釣れるかも,,電話してきたのは,行方不明中のCarlinだった.
情報提供を要求するMickeyに対し,Carlinは,二人だけで会って話す,という.
ずっと監視をしているGriggsらを巻いて約束の場所に行くが,Carlinは,誰かがいる,ということで待ち合わせ場所に現れなかった.
MickeyとCiscoは,動きが読まれている,漏れている可能性に気づき,車に盗聴器がないか調べる.すると,,盗聴器が発見される.
盗聴に気づいたと悟られないように,そのままにしておく二人.
・Carlinの最期
一方,Lornaが,Carlinのもう一つのIDを暴き,その情報をもとに,CiscoがCarlinを見つけるものの,Ciscoの眼の前で,交通違反で捕まりそうになったCarlinは,不注意なドライバーにより轢かれてしまう.
・Maggie (人身売買事件)
Maggieは,証言をすると自分と家族の身が危ない,と怯えるDavidを励ますが,,後日,Davidは何者かに狙撃されてしまう.
自分のせいだと,自分を責めるMaggie.
・Eliとの話
Mickeyは,減刑の話を土産にEliのもとへ.
Eliは,事件当日のことをMickeyに話したが,Elliot事件につながることは何もなく,警官たちを狙ったことは覚えていない,というのだった.
・事件6) Sam ネット詐欺
架空のチャリティサイトを作り,寄付された金をだまし取っていた男.自称,コンピュータスキルはすばらしいらしい.
===
・Griggsの罠
なんか怪しいと思ったのよな.ハイ,,脅しのため,でした.しかし,,Griggsは,かなり危ない橋渡るよな,,,相手はやり手の弁護士なのに.
こうやって,じわじわと"仲間"になっていくのだろうか,,単に嫌なやつ,ではないケミストリを感じつつあります.笑
・Sam サッカーの試合 コンピュータスキル
Samの事件は,結局どうなったのか,,単に,Mickeyが延長もせずに担当するよ,で片付いているのか,,
一方で,Samは,Eliというスナイパーによって救われた命の代表,として,サッカー観戦に現れている.
明らかに,MickeyがEliの減刑を要求するときの,参照先として登場させられている.
あのような人をたくさん呼んでくるぞ,ということだ.
だが,実際にSamは軍にいたようだ.そこでコンピュータスキルを身に着けたと.
後半,このスキルは絶対に使われるだろな.
・Sotoの女
Sotoは保釈される代わりに,足首に発振器を付けられることになる.その決定のとき,傍聴席から,じっと見ている女.
Sotoが逮捕されたときに一緒にいた女性だが,,この演出は何だ.実はこいつがボスだとか,,笑
なにかわからないけど,ここ,なんか来るな,後で.
・small world!!!
あーあのときの,と思わせたいのか,やたら世間が狭い.笑
Carlinがコンビニで酒とスナックを買う.パトロール警官とぶつかる.
↓
夜,Carlinが車で酒を飲み,家に戻ろうとすると,,パトロール警官がやって来る(Carlinが目的ではない).コンビニでぶつかった警官だ.
↓
後日,同じコンビニで,スマホばかり見ている女性とすれ違うCarlin.
↓
交通違反で,Carlinを止めるパトロール警官はやはりあの警官.
↓
そこへ前方不注意(たぶん,スマホ画面を見ていた)の女性(コンビニですれ違った)が突っ込んでくる.
詰め込みすぎだろ.笑
・盗聴器
盗聴器は誰がしかけているか,,は二択かな,,と.
a) ヨガインストラクターに浮気の浮気相手の旦那(警備会社経営)
b) FBI
なんとなく,,a)と思わせておいて,実はb) ではないかと,,そんな鮮やかに盗聴器仕掛けられる?? やっぱFBIくらいいかないと,,笑
たぶん,FBIがJerryにアクセスしてた理由と絡むのかな,と.目的はMickeyでなく,Jerryとかかわり合いがあった人間,で,ずっと盗聴していたのなら,Carlinがそれに相当する,ということは理解できそう.
なので,Carlinを確保するために,約束の場所にFBIがいた,ということじゃないか.
・Jesus Menendez事件
Mickeyは被告であるMenendezが無実であると信じていたが,その立証のための有力な証言者が消えてしまい,答弁取引で,終身刑から15年の服役になんとか減刑させただけにとどまった.
これがかなりのトラウマになっている模様.
ユニコーンってのは,みんなが,有罪と思っているけど実は無実だ,という被告のこと,,でよいのか,,?? ちょっとわからなかった.
・Lankford 刑事
さて,,ここでなんとなく気づくのは,,有力な証言者が消える,ということと,Lankfordの関係だ.
Menendez事件のときも,Soto事件も担当がLankfordだ.
ということは,,Menendezをぶち込みたいので,Lankfordが証人を消した,,ということではないか.
今回の,Soto事件のDavid射殺も,,,Lankfordが,,,,と思ったが,今回は逆か.今回は,被告のSotoを助けることになるしな,,
なーんか,,もやもや,,
さて,,おそらく,Elliotが有罪と思われているのは,動機がある,ということと,硝煙反応という物的証拠(というのか?),だけ,だと思うが,後者は,前回書いたように,
Eliが銃を乱射→Eliの衣服に硝煙反応→Eliを逮捕した警官にその反応が移る→同じ警官がElliotを逮捕→警官からElliotに硝煙反応が移る
というタネだと思われる.
だからこそ,Eliの逮捕場所と,Elliotのビーチハウスが近いことを強調し,その地域では担当警官が同じである,という前フリであり,今回は,small world,ということで,同じ警官と何度も出くわすイメージを出しているのだろう.
0 件のコメント:
コメントを投稿