「Black Bird S1E3/ブラック・バード シーズン1 エピソード3」
おもしろい.
トシちゃん大ピンチ!
刑務所の中の話,と,Brian&Laurenの捜査の話が並行.
で,看守に気づかれて脅される,,というありがちなツイストも自然.
==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)
・刑務所
Jimmyは,なんとかLarryと話をするようになる.Larryも,Jimmyは話しやすい,と思っているようだ.ここはまずまずの滑り出し.
一方,Jimmyはイタリア系のマフィアのやばいやつに目をつけられるが,得意の人当たり,処世術で,気に入られる.
ただし,,礼節を欠いたり,実は密告者だった,,なんて知られたら,,即あの世行き.
看守のCarterの前で,面会に来た父親が,身分を明かす,,Carterは,Jimmyが銃の密売人でない,,と気づいた.
彼は,今すぐ1万ドルを親父に持ってこさせろ,と脅す.
しかし,金はなかった.すでに使われていたり,金になりそうなドラッグも,どうやら仲間に盗られたようだった.
このままでは,マフィアのボスに自分が密告者だとバラされて,,命が危ない.
・Brian & Lauren
Larryの周辺を捜査.しかし,どこへ言っても,連続殺人の自白者,,で終わってしまう.
おまけに,今回証言で得た一つのケースは,嘘だとわかってしまった.
Larryは自分は確実にアリバイがあって,犯人ではないとすぐわかるのに,偽の証拠(被害者のピルの入れ物を車に入れる)を仕込んだりしたのか,,
===
・看守Carter
良いやつそうに見えたが,,まず,,偶然,Jimmyの父親が元警官と知り,書類の情報と違うため,,いろいろ調べて,本当のIDを突き止めた,,
で,,売人なら金を持ってるはず,ということでゆすりに来た,ということだな.
なかなか捜査能力高いじゃないか.笑
顔に絆創膏して現れたときは,1万ドルを用意できてないので怖い人に殴られたのかと思ったが,,そうではなかった,,のかいな?
刑務所の誰かに脅かされているのか,,
そもそも,イタリア系マフィアのボスは,Carterが仲立ちしてきた?ようにも見えるし,,
・Larry
あんな浮世離れした人格を演じるのは役者冥利に尽きるのじゃなかろうか,,
めちゃくちゃIQが高い,とかはないのだろうか,,昔の戦争(日本ならあちこちでの合戦,というところか)の再現に参加しているのはわかるけど,南軍旗を飾っているあたり,,なんか,,怪しいのよな.
南軍のメンタリティが好きだっていうことじゃないのかな.
ボイラー室で,Jimmyに,女の子がどう思おうと気にしない,,と言っている.連続殺人犯の言葉と思って聞いているこちらとしては,そうでしょうとも,,という気になる.
化学薬品の知識もあるし,それできれいに掃除ができるみたいなことを言う.実はその前のシーンは,酒場で,BrianとLaureがバンに積んである科学溶剤の話をしていて,すごくつながるように編集されている.
ここまで,こいつ怪しいでしょ,と言われると,最後はやっぱりこいつは,,例えば,単に死体始末係とか,掃除係で,別に犯人がいますよ,,ということかな,という気になってくる.
戦争再現ごっこ,の友達がいて,そいつらが殺しまでをやり,その後の処理をLarryがしてた,,とか,,フィクションならそのくらいのツイストはありそうだけど,実話に基づく,,から,あまり奇天烈なことにはならんよな,,
・マリオン署
Larryを連れての2度目のドライブは何だったのか,,普通に考えると,やっぱりあいつ犯人? じゃー,もう一回連れ回せば,死体のある場所がわかるかも,,ということだったのかな,,と思うけど,もっと他の意味ある?
Larryは翌日ごきげんだった,,のもなにか理由がある???
最初観たときは,連続殺人の容疑者,とか言われてうれしかったのかな,,と思ったが,,もっと深い意味があったりする??
そう言われることで,実は犯人のGaryから警察を遠ざけることができたので喜んでいるとか??
このドラマ,全シーン,隙なく,おもしろい.
0 件のコメント:
コメントを投稿