ページ

2022年8月13日土曜日

[日記] DMCA違反の申立を受けた その2

 削除したよメールの続き.

背景情報: DMCA は、著作権侵害が行われた場合のオンライン サービス プロバイダの責任に関するガイドラインを規定する、米国の著作権法です。このコンテンツを投稿する権利があると確信できる場合は、異議申し立てを行うことができます。異議申し立てを行うには、https://support.google.com/legal/contact/lr_counternotice?product=blogger をご利用ください。

とある.

名前をちゃんと書いて,異議申し立てするならしなさい,ということのようだ.

で,更にメールは,

Google が受け取った通知は、個人情報を除いたうえで、Lumen というサービスを通じて https://www.lumendatabase.org にオンラインで掲示されます。この措置はデジタル ミレニアム著作権法(DMCA)に基づいて行われています。コンテンツの削除に関連した DMCA 通知を検索するには、Lumen のページにアクセスし、削除されたブログ投稿の URL を入力してください。

となってる.

おぉ,ココを見れば理由がわかるんかな,,ということで,Lumenさんのサービスへ.(「Severance」を思い出したが,あれは,Lomonだったな,,笑)

で,上に示されていたURLへ行くと,一つ,URLを入力するウィンドウが登場.

そこへ,ワタシのDMCA違反の申立を受けたURLを入力する.するとなにやら複数の案件がピックアップされている.
(一つ前の日記にURLを書いてあるので,それを入れれば誰でも見ることができる)

いくつか案件がリストアップされたが,一番上の

DMCA(Copyright) Complaint to Google

ってやつみたい.

Date Received: August 12, 2022 3Ants Development &… on behalf of Amazon Content Serv…  Google LLC
Reported to Lumen: August 12, 2022
FILM - The Terminal List
https://dubhoodtamil1.blogspot.com/[REDACTED]
https://amitheonlyonewhogotlost.blogspot.com/[REDACTED]
DMCA NOTICES, COPYRIGHT

と表示されている.

2022/08/12 に申立を受け取った. Amazon Content Serv... を代表して 3Ants Development &..  から,,とある.

あれ,,本質的に,,ワタシはAmazonから怒られているのだろうか,,ハテ?

ネタバレありと書いて,下手くそな粗筋を書いた事はどう考えても著作権侵害じゃないだろうし,,(実際,他の方の書いた粗筋をまねたわけでもない).

Amazonさん,,なんで??? (ちなみに,,,ワタシ,対象のターミナルリスト,は当然,Amazon Primeの会員なのでそこで観たんでありますよ,,,)

ん? よく見ると,ワタシのブログの他にもう一つURLがあるぞ,,,
あーー,,ここは,,いわゆる leech site じゃないの,,これぞまさしく著作権違反の代表例だろう,,

えー,,ワタシのくだらんプレーンテキストの日記と,このleech siteが横並びでDMCA違反の申立を受けたの?????????????????????????

不思議過ぎて,,

DMCA(Copyright) Complaint to Google

のリンクをクリックしてみた.すると同じような表示が再度出るけど,もう少し情報が増えている.




0 件のコメント:

コメントを投稿