「The Responder S1E3/レスポンダー 夜に堕ちた警官 シーズン1 エピソード3」
イギリス英語(リバプール英語?)が全くわかってないので,取り違えまくっているかも,,
busy, busy って何が忙しい,,と思っていたら,bizzie = police だった,,
uncle *** は,,***のおじさん,くらいの意味で,親戚を意味しないのか,,だから,ChrisとCarlとは,単なる知り合いで,親戚じゃないのか,,
Carlが娘に,用心棒?の2人のことを uncle *** って呼んでたからな,,ほんとに親戚ってことはないだろ,,
とにかくいろいろうまくいかない,,かすかに,微妙だが,ChrisとRachelは仲間意識みたいなのが出てきたか,,
そして,,やるなCasey
==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)
・Chrisの葛藤 - ドラッグディーリング
ドラッグをどうするか,,一度は,警察の証拠保管庫?に持っていくが,,やはり,やめて,金にしようとする.
まずは,Carlへふっかける.30K でどうだ,と.
Carlは金策に走るが,だめ.
(★)
ならば,というので,警察の犯罪者リストからドラッグディーラーを検索し,そいつに電話.(☆)
しかし,そいつはさらに親玉の女性に連絡.その女性はCarlの親玉でもあり,もともとのドラッグの持ち主.
Chrisは取引の場所に行くと,,Carlがやってきた.全てお見通しだ,と.そして,Carlが仲立ちとなり,Chrisに"タダ"で,ドラッグを返させる.
しかたなくCarlにドラッグを渡すChrisだったが,ドラッグは偽物だったため,その場で,Carlが刺殺されるのを見て,逃げ出す.
・Rachel
パーティ会場に置いてけぼりをくらった次の日,通りで職質して,ドラッグを所持してたのは,自分のボーイフレンドの仲間だった.そして,そのボーイフレンドもその場にいた,,
正義と,プライベートの関係に揺れるRachelだったが,プライベートをとったRachel,Chrisはその選択を指示する.
Rachelは,Chrisがコンビニで,使い捨て電話を購入して,警察のデータベースで何かを調べていたことに気づく.(☆)へ
・Casey
祖父の家で,隠してあったドラッグを披露してた.彼女は偽物とすり替えていたのだった.
・Kate
親友(Ray:不倫相手,の嫁さん)の飲んでいて,家に帰るのが遅くなった.そのことでChrisと口論.しかし,結局,,一度離れた方がいい,,とChrisに切り出し,Chrisは家を出ていくことに.(★)へ
===
・Chrisの葛藤 - ドラッグディーリング
ドラッグをどうするか,,一度は,警察の証拠保管庫?に持っていくが,,やはり,やめて,金にしようとする.
まずは,Carlへふっかける.30K でどうだ,と.
Carlは金策に走るが,だめ.
(★)
ならば,というので,警察の犯罪者リストからドラッグディーラーを検索し,そいつに電話.(☆)
しかし,そいつはさらに親玉の女性に連絡.その女性はCarlの親玉でもあり,もともとのドラッグの持ち主.
Chrisは取引の場所に行くと,,Carlがやってきた.全てお見通しだ,と.そして,Carlが仲立ちとなり,Chrisに"タダ"で,ドラッグを返させる.
しかたなくCarlにドラッグを渡すChrisだったが,ドラッグは偽物だったため,その場で,Carlが刺殺されるのを見て,逃げ出す.
・Rachel
パーティ会場に置いてけぼりをくらった次の日,通りで職質して,ドラッグを所持してたのは,自分のボーイフレンドの仲間だった.そして,そのボーイフレンドもその場にいた,,
正義と,プライベートの関係に揺れるRachelだったが,プライベートをとったRachel,Chrisはその選択を指示する.
Rachelは,Chrisがコンビニで,使い捨て電話を購入して,警察のデータベースで何かを調べていたことに気づく.(☆)へ
・Casey
祖父の家で,隠してあったドラッグを披露してた.彼女は偽物とすり替えていたのだった.
・Kate
親友(Ray:不倫相手,の嫁さん)の飲んでいて,家に帰るのが遅くなった.そのことでChrisと口論.しかし,結局,,一度離れた方がいい,,とChrisに切り出し,Chrisは家を出ていくことに.(★)へ
===
・スモールワールド!!
あの女性の医者が,大ボス? その下に,Carlもいる,と.
Chrisがデータベースで調べた,おそらくそこそこ大物のディーラーの上の人間で,彼女のドラッグをCaseyが盗み,Carlが驚かされ,それで玉突きでChrisを脅し,,Chrisは,ドラッグを取り戻し,その大物ディーラーに売ろうとしたら,そいつから更に上の医者に伝えられ,,と,,
金額も30Kから変えていれば,,別の案件かも,と思ったかも,だが,Carlに言った値段と同じだったから,そのまま,Chrisだとバレた感じ.
・スモールワールド2 !!
Kateの親友が,,Rayの嫁さんなのか!!!! KateもRayと不倫して,その嫁さんを親友だ,とか言える????????? それはそれでひどすぎないか?
ってことは,KateとRayってのは,不倫までの関係ではなかったのか? (演出上,不倫があったとしか思えないけど)
・Chrisの過去
どうも,,カウンセラの一言から見ると,,駐車場で少年に何かあって(飛び降りた?/ハネられた?),それが関係して,Chrisのメンタルがおかしくなった,,,感じが,,
そこにRayが絡んでいたんか???
・Rachel
物語上,ChrisのカウンタパートはRachelか.私生活でも問題を抱えている.Rachelはただ,Chrisにシンパシを抱くだけじゃなくて,裏でRayの内偵に協力しているという,一つひねりを加えた関係.なかなかおもしろい.
・ドラッグ引き渡し
Chrisは,ドラッグを売るつもりでやってきた.
Carlは,自分がドラッグを奪われた形になっており,それをChrisが持っていると,ボスに伝えている.なので,ボス側から見ると,Carlが責任者.
だから,CarlがChrisからドラッグを受け取り,持ってきた.
あそこには,車が3台,すくなくともあった.1台はChris.1台はドラッグを受け取りに来ていた連中.で,3台目として左奥にバンがあり,そこに,Carlのいつもの仲間.
彼らから見ると,ドラッグの取引の場面を見たことになる.そして,Carlが刺殺された,,Carlを殺った方は,Carlの仲間が何も言わないとわかっているのか.
・Casey一家
家でドラッグを披露していたところを見ると,,,あの爺さんたちもその手の人なのか? でかした孫よ! というところなのか?
Caseyは,ただのボンクラで怖いもの知らずなのかもしれないけど,やっぱり,命まではとられない,という線引があるような気がするんだよな,,
あの辺りがイギリス リバプールの,一般人がぎりぎり入れる闇世界のリアルなのかな,,と思ったりする.アメリカのドラマとかだと,即,死んでそう,,
「Kin」を観たときもそうおもったのよな.あれは,ダブリンだったけど.
・Chris母
うーん,,癌なのか,,施設に入っているが,そこの費用がめちゃくちゃかかると,,なんか,こう,,ツライ設定だ.
ちなみに,母,『Last night in SOHO』に出てたよね.目が印象的.
・カウンセラ
全く人違いしていた.けど,精神を病んでいる人の相手をずっとしてたら,おかしくなりそうなもんだ.となると,その対象者のことは,カウンセリングの時以外は綺麗さっぱり頭の外へ出すことが大事な気もする.
まぁ,失敗した,という感じだったから,そんなことはないのかもしれないけど,,あのシーンは,さり気なく,駐車場の出来事,を匂わすために挟み込まれたシーンだろうな.
0 件のコメント:
コメントを投稿