ページ

2022年9月8日木曜日

[海外ドラマ] 이상한 변호사 우영우/ウ・ヨンウ弁護士は天才肌 S1E6


이상한 변호사 우영우 S1E6/ウ・ヨンウ弁護士は天才肌 シーズン1 エピソード6」
 
 


  今回は,スヨンを抑える役目のはずが,逆に自分が熱くなって,,という感情が表に出てきた回だった.
  だんだん感情の出し方を覚えていくのだろうか,,そうなれば,他の人の感情も気がつくようになるのか,,
 気がつくかどうか,といえば,卓越したパターン認識能力で状況と感情の紐づけは可能なような気もする.
 その感情がどのようなものか,,が認識できないということか,,,
 最初のエピソードでも,父親の表情と感情の紐づけのシーンがあった.だから,今この人は,喜んでいる,とかいうことはわかっているはずだしな.

 今回は,脱北者,差別偏見,というあたりを攻めてたな.


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

・脱北者による傷害強盗未遂事件

 世話をしてくれる女性(通称 母さん)に金を借りている女性から金を取り立てる(それが,自分のものになる)という状況で,その女性に怪我を負わせてしまい逮捕.
 しかし,共犯者はそのまま服役したものの,自分は5年間逃げつづけて,その後,子供を施設に預けて出頭.

 共犯者は4年間服役した.なんとか,,4年より短い刑期にできないか,,

・怪我は誰のせい?

  被害者はひどい怪我をしていたが,数日前に暴れたとされる旦那の暴力が原因では,,

  しかし,脱北者に偏見を持つ医者はそうは診断しなかった.

 再度法廷に出た被害者は,旦那の暴力は関係ない,と証言.被告が悪態をつき紛糾.

 医師は,差別発言で陪審員の前で醜態をさらす.


・北朝鮮の法律

 被告は韓国の法律に慣れていなかったので,,というロジックで挑むが,,流石に無理がある.
 しかし,判事は,被告に確認する.が,そこは真面目な被告.いずれにせよそんなことは知らず,なんとして金を取り戻すつもりだったと,自ら不利な発言をする.

・違憲法律審判

 被告はお金を手に入れていないので,強盗傷害罪には当たらない,と.
 判事は,そこはポイントではなく,傷害が未遂のときに強盗傷害罪が未遂になると回答.

・判決

 評議  陪審員満場一致で 有罪 量刑 4年
  判決  懲役1年9ヶ月  判決日から3年間は執行猶予 保護観察 80時間のボランティア

 逃亡していたが罪を購うために自ら出頭したことが減刑のポイント.


 ===


・今回のクリフハンガー (ということでもないが,,)

  デパートで,テサンの代表の女性が買い物.他の客がずさんに戻した靴をきちんと並べなおす.

 あきらかに,これは,ヨンウの姿に重ねているわけで,ベタな展開だと,彼女がヨンウの母親ということになる.

 だとしたら,ヨンウの父親とどういう関係なのか,,にドラマがフォーカスしていくことになる.

・母はクジラの母でない,,

 ヨンウは自分の母に捨てられたと思っている.これは彼女なりの理解なのか,,物心ついたときは片親であったのだから,自閉スペクトラム症だから捨てられた,ということではない.

  逆に,母親がいなくて育ったので,何かしら自閉の症状が出た? 後天的な影響もあるのか?? (勉強不足)

・フラッシュバックでの運動会

 韓国では,,白と「青」なんやな,,と.ほぅ.

・刑法の話

 まったく門外漢だが,,確かに,強盗傷害罪 最低7年,殺人は5年,というのは,直感的には変な気がする.どういうロジックなんだろうか.
 でも,何度も争われて,違憲となっていないそうだから,,ふーむ.

・ヨンウのロジック

 もう,スルーでいいと思うが,,わかってない,,弁論を再開したいと訴えるが,,
  強盗傷害罪は違憲 - お金とってないから  強盗傷害未遂罪のはず
    未遂と言えるのは「傷害」がないときのみ
  それは狭い解釈では? 
ということだな?

    A=強盗,B=傷害 とすると,AかつBが成り立つときに強盗傷害罪,これは納得.じゃあ,AかつBが成り立たない,つまり,(Aでない)または(Bでない) となる.(ド・モルガンの法則)
 なのに,判事は,(Bでない)条件しか見ていない→なので狭い判断だ,といってる,,んだな??? (Aでない)=強盗でない場合も考えるべきでは?と.

 算数で行くとそうだけどなぁ,,

・ニヤリの場面

 今回はあまりなかったが,,

 被害者のところへ調査に行く.危ない,と思ってヨンウを守ろうとして伸ばされたジュノの手が,たまたま,スヨンの手に触れる,,
 スヨンの勘違い(クォンの口添えもあり,,)が進む,,,

・ジュノ

 クォンに言う.自分が好きな相手に,自分がその女性を好きとわからせたくない,と自己分析.
 これも,,スルーでいいけど,,どういうこと?
  好きだとばれたら,相手が離れていく,と心配してるのか? それともうまくいっても相手が忖度ない?(笑)人だから困ることになると思っているのか??

  わからん 笑

・ミュンソク

 今回もいいやつだったじゃないか.あの同期が,普通にクズな反応をしているだけだが,,,あのヒステリックなのは,何度も言うけど嫌なんだよな,,演出として.

・裁判長 (児玉清さんみたい,,)

 同郷だとか,共通の知り合いがいるとか,でニコニコ,俗物のオーラを出しまくっていたが,最後,いいところを持っていったなー.

 けど,,天才弁護士が,被告が出頭したってのを忘れる? そもそも,我らが上司ミョンソクも??

  ま,いいか.



 ハイ,次のエピソードも観ます.

0 件のコメント:

コメントを投稿