ページ

2022年10月7日金曜日

[海外ドラマ] 이상한 변호사 우영우/ウ・ヨンウ弁護士は天才肌 S1E12


이상한 변호사 우영우 S1E12/ウ・ヨンウ弁護士は天才肌 シーズン1 エピソード12」
 
  今回はなんとなく,いかにもほんとにあったケースを題材にしているって気がした.

 ただ,,あんなにあからさまなことが題材になるくらいに,あんなことがわりと,あるある,的に捉えられる状況なんだろうか,,韓国は.

 日本はあそこまでじゃないだろ,と思うのだけど,,オッサンであるワタシが知らないだけだろうか.

 
 今回,後味がすっきりしなかったのは,これまでずっと微笑ましいヨンウとジュノばかり見てきたのに,ちょっとだけ,すれ違いというか,右肩上がりでないところをみたせいだろうか,,ほんとに,,恋愛モノ要素に耐性がないオッサンであることよ,,(ワタシが)

   あと,我がミョンソク兄貴の顔色(唇の色)が目に見えて悪いよなぁー,,と思っていたら,,



 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)


・(女子社員を狙った?) リストラ

  ある会社がドイツの会社に買収されることとなった.それに併せて,リストラが行われる.
 ターゲットにされたのは社内で夫婦で努めている者,のうちの女性の方だ.

 どちらかが(希望)退職しないと,夫が無給休職となる,,そして,世間体を考えて,女性が辞めるべきだということを匂わす人事部長.

 それが性差別だとして,裁判を起こす.

・人権派弁護士

 相手の弁護士は常に弱いものの味方となっている弁護士.ヨンウは感銘を受ける.

・裁判

 被告側は,辞めることを暗に強要された,と主張するが,実はちょうど渡りに船の内容で,何も問題はないのでは,,と攻め,原告側は,会社ぐるみの性差別である,と主張する.

 原告側は,匿名で提供された人事部長のノートを証拠に攻め立てる.

 判決は無罪,となり,ヨンウたちは勝ったが,弱いものの側に立つ弁護士の姿を眩しく見る.

・クォン

 テ・スミの指示によりヨンウを危機に陥れようとする.被告となっている会社にリストラの方法をアドバイスしたのはハンバダだった.その証拠をヨンウの名前で敵側の弁護士に送る.
 しかし,,別に提供された人事部長のノートがあったため,敵側の弁護士はその情報を使わなかった.そして,あとで,こっそり,ヨンウに返してくれた.
 ヨンウは誰かが自分を陥れようとしていることを知る.

・ミョンソク

 ある日,勘違いから少し身体を激しく動かした後,強くむせる.口を抑えた手には血がついていた.

・ヨンウとジュノ

 ヨンウのデートリストの通り,デートを重ねていた二人だったが,ヨンウはまだ準備段階と思っていた.一方,そう言われたジュノはショックを受けるのだった.

 ===


・クォン

 何がしたいのか,, 公の場で,相手の弁護士が,ヨンウからの情報提供で,と言ってくれると思ったのか? それでヨンウがハンバダにいられなくなる,,そう考えたのか?

 さすがに,,それはないのじゃないか.

 ここのプロットはいろいろわからない.

 相手の弁護士からしたら,ヨンウの名刺があったからと言って,本当にヨンウからの情報だと思うだろうか.明らかにクライアントの不利益になる.
 正義のために,自分のクライアントが不利になっても,,という線はあるかもしれないが,その場合でも,匿名で,情報提供するのじゃないのか.

 だから,名刺が入っている時点で,これはヨンウを陥れようとしている誰かの仕業だ,と見抜ける気がする.

 でも,,資料を返すときに相手の弁護士は,ヨンウが説明するまで,ヨンウが送ったと思っていたようだった.  それも,,どーかなー???

・判決

  女性差別とは思えない,ということだが,夫婦を狙う,どちらも辞めない場合は,夫が無給休職となる,,という時点で,差がついているのじゃないのか???
  どちらも辞めない場合は,どちらかが無給休職,,ってのなら平等だと思ううけど.

・原告側の弁護士と裁判長

 いわゆる,,氏が同じ?ということなのか? で,,,名前でその古さがわかるということ??? 今回は弁護士側のほうが一代古い,ということで,たぶん,,,伝統的に,弁護士の方が偉い,目上,ということなんだろう.

 ここは,コミック・リリーフ的に使われていたが,ここのシーンがあったとき,弁護士側が,伝統的な家父長制みたいなものを振りかざし,裁判長に意見するシーンが出て,ヨンウたちが,家父長制,女性蔑視を訴える弁護士が,家父長制によって偉そうにしている,,と攻めて,陪審員の気持ちを味方にする,,,とかいう設定を考えたが,,全然違った.陪審員もいなかったし,,民事だから?

・人事部長

 自分もリストラされる,,,まぁ,,俺も疲れた,,ってな感じだったな,,妙にリアルだ.
 ワタシの友人で,大きい会社の相当偉いポジションのやつがいるけど,大規模リストラのときに,一人ひとり面談して辞めてもらった,と言っていた.そいつは当時円形脱毛症になってた.

・今回のミョンソク

 最後のシーンのためのフリが多かったと思うけど,病気なのか,,韓国ドラマって,必然以外のエモーションをやたら振り込んでくる気がするけど,,別にミョンソクが不幸に並んでも良いのじゃないか,,,うまくメインのストーリーに絡むだろうか,,
 

 ハイ,次のエピソードも観ます.


0 件のコメント:

コメントを投稿