「이상한 변호사 우영우 S1E13/ウ・ヨンウ弁護士は天才肌 シーズン1 エピソード13」
そらないやろ,という出張設定だが,それなりに? 筋が通るので,良かったのでは.
明らかにゲスト付き職場旅行なので,楽しい感じの場面多し.こういうときクォンはいい味出すのだけど,エピソードごとにクズ指数が上下するのでちょっと割り引いてみてしまう.
シリアス方面は,もう定番の,自閉スペクトラム症の人といて大丈夫?問題発生.あと3エピソードなので山場に向かっている感じがする.
ここまでの見せ方では,,ミョンソクの寿命は,,って誰しも考えるところ,,,
あと,クォン→スヨン← ヒゲ社長 なのか? グラミ→クォン←スヨンはあるのか?
==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)
・拝観料
済州島の有名なお寺の敷地を通る道,,で,拝観料名目で料金を徴収している.道路は使うが,拝観はしないのだから,という通行者に,いやならUターンしろ,合法だという.
・済州島へ出張
ヨンウの家の大家さんの父親,からのヨンウへの依頼.徴収された拝観料は微々たるものだが,納得がいかない大家の父.いくらでも払うから,と法には法で対抗したいと.
そこで,ミョンソクに出張許可をとろうとするヨンウだったが,なぜか,,すぐに快諾するミョンソク,ついでに,その場にいた,ジュノ,スヨン,クォンも行くことに.
ヒゲ社長&グラミまでついてきた.
・裁判
両者主張をし,証人が出ている場面で,ミョンソクが倒れる.
・ジュノの姉夫婦に会う
済州島に住むジュノの姉夫婦.ヨンウのいない場所で,あの娘は父親には紹介するな,,あの娘とでは幸せになれない,と諭す夫婦.
物陰でこっそりそれを聞いてしまうヨンウ.
===
・クォンとその周辺
さて,,今回の行動は,,スヨンにアプローチしてるようにも見えるが,,普通の行動にも見えなくもない.
機内で荷物を上げる.(基本!)
ゲートでおじさんがビデオカメラを取り上げようとしたときにさっと守る.
買い物についていく.
皆を待たせて遠回りして帰る.(w/ スヨン)
缶ビールを渡すときに,開けてから渡す.
写真を撮る.
まぁ,,,,,,どれも,普通にいい人ならば,,やるかなー,,いくつかは,逆に意識させないようにしないようにするレベルのこともあるけど,,という感じ.
父親のエピソードもあったんで,急に,身を固める→スヨンへ,という風に思わせたい演出のように思うけど,,うーーーーーん,,,,
ヒゲ社長にがんばってもらいたい.ヒゲ,グラミは,スヨンとクォンがひっついてしまうと,,ハートブレイクペアになるな,,,
・ミョンソク
メインキャラ,でない人にスポットが当たると死亡フラグが立つ,というのは鉄則.大丈夫なのか,,
前回,血を吐いた,感じだったが,ひどい口内炎が原因だった,とかいう軽いオチになるのじゃ,,と思っていたが,,そうではないみたいだ.
死ぬ前に,例のレストランの料理を食べさせる,,みたいな展開になりそうで,,
メガネを掛けているシーンが多くて,それでメガネを外すと,よっぽど目力がすごい人じゃないと,見た目の印象が,目が小さい,という感じになってしまう感じがする.
30で結婚して,38で離婚,,ということなので,今40歳前後という設定だが,目の周りがちょっと寂しく見えるけど,メガネを掛けていると全くそんな年齢に見えない.
何と言っても,,,肌が綺麗からな,,ほんとに.ほとんどそこがポイントのような.
・事件
チョロっと出てきたけど,Uターンできないようなところで拝観料(通行料?)とるのは,,イマイチ確かに納得できんな,,,
あの寺の敷地内を通るか通らないかを選べる分岐のところにゲートがあるべきだわな,,,普通考えたら.だから,もっともっと手前にあるべきな気がする.
ミョンソクが倒れる前に,寺の周辺,自然環境すべてが文化財として意味がある,というようなことを言ってたから.
・ジュノの周辺
姉さんは,あなたには幸せになって欲しい.幸せにしてくれる人をえらべ,忙しないといけない人でなく,,と.
いやーー,,設定では大手2番目の事務所に勤めていて,弁護士サンでしょ,,基本的には,もし,もし,社会的序列をつけるならパラリーガルのジュノより上でしょう,,,
とはいえ,,ある程度枠にハマった世界ではやっていけるけど,日常いろいろあるから大変よ,ということなのだろうな,,ただ,,具体的に何を心配しているのかはイマイチわからない.たまに,世間的におかしなこと,不思議なことを言ったりしたりしてしまうから,だろうか.そこをいちいちフォローしないといけないよ,ということか.
普通に,,何に困るのかが今ひとつわからないな,と.(困ることなんてなんもないだろ!と言い張るつもりはなく,,設定上,どういうことを懸念しているのかな,,,と思う次第)
住職さんの,見えるものがすべてではない,その先にある本質を考えよ,と.もちろんそうだろうけど,,これがどうつながるか.
ハイ,次のエピソードも観ます.
0 件のコメント:
コメントを投稿