「The Last of Us S1E2 /The Last of Us シーズン1 エピソード2」
このまま,感染者ゾンビが居る空間を駆け抜けるサバイバルアクションになるのかなぁ,,,と不安ながら観続ける.
ホラーとして,丁寧に作ってるなーってのと,もはやドラマとかはないんだろうな,,と思っているのに反して,ほんの些細なプロットでドラマ入れてくる.何回もできる手ではないと思ったけど,
もとのゲームを全く知らないから何とも言えないが,コレだけ観てても今のところおもしろい.
==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)
・2003年
ジャカルタで,人に宿る菌類が見つかる.街中を爆撃して封じ込めよ,と専門家が言うが,,その3日後にはアメリカで蔓延する.
・2023年
外に出たジョエル,テス,エリー.議事堂目指して進むが,ジョエルとはいがみ合ったまま.かろうじて,テスとは気持ちが通じ合い始めるエリー.
目的の議事堂に到着してもファイアフライたちは殺し合いをしたのか,ゾンビに襲われたのか,,全員いなかった.
そして,,途中の戦いでテスが噛まれていることがわかる.
テスは一人残り,襲ってきたゾンビ達を爆死させる.
====
・ジャカルタ (2003年)
なぜ,,,最初の地がジャカルタだったのか,,は不明だが,非常に静かに描いている割には緊張感があった.
専門家が強制的に連れて行かれる,,以上発生からたった30時間しか経ってない.なんて手際が良いんだ.
あの死体の検視シーン,めちゃこわい.いつ,死体がむくっと起き上がるか,,とか,口の中に手を入れているときに,ガブッとやられるんじゃないか(真実の口!),,とか,,静かにゆっくりとしたペースでうまいこと見せるなーと思った.
いい間合い.
専門家は,できることはない.街を爆撃せよ,と.で2003年パートは終わり.
後に,エリーが,爆弾の後を見つけるところにつながる.封じ込めようとしたのはどこも,そしてやり方も同じ.
・2023年
エリーが一人で禁止区域に入った,というところは,あとでなんか膨らみそうな気がするけどどうだろ.実は友達もいて,死んでしまったとか,,
そのあたりの話で,テストはほんの少し距離が縮まっている.後のことを考えるとうまいな,と.
一方で,ジョエルと二人きりになったときは,ケミストリが全くない感じを見せる.そして,また,テスとのやりとり,,と丁寧に後につなげる.
まずは,テスが間に入るのかな,と思わせておいて,,テスは噛まれた,と.で,テスの最後のお願いということで,ジョエルとエリーがチームになる,と.
うまいこと描くなぁ,と思いましたです.
とりあえずの目的地には着いてしまったので,このあとは,ビルトフランクのもとへ,と言っていたが,,それって前に出てたっけ,,??
菌類は連絡を取り合っていて,どっかの菌が踏まれて,それが伝わって,操られている人間がやってくる,,ってすごい設定.
そんで,,最初,エリーが,いろんな段階の感染者の話をするが,博物館で出てきた,「妖怪人間ベム」のベムがもとに戻ったときの顔みたいなすげーやつ,,がそれなのな.
あれは怖い.よくできた造形だ,,,
この後もドラマを用意してくれるんだろうか,,画作りとか力はいってるなとはおもうのだけど,高層ビルが,他のビルに寄りかかっているってのはなんかリアリティがないような,,絶対途中で折れるだろ,,と思うのだけど,,
とりあえず,この後も期待.
0 件のコメント:
コメントを投稿