ページ

2023年1月5日木曜日

[海外ドラマ] Wednesday/ウェンズデー S1E6


「Wednesday S1E6/ウェンズデー  シーズン1 エピソード6」



  うーむ,,新しい情報が入ってきた途端,細部はわからないけど,,こいつが怪しいってのが出てきたような.一応予想してみた.

  LG=Lorel Gates.どっかで溺死って以外の情報はなかったのに,,あれは,前から出てたぜ,というためのアリバイ作りみたいなもんだったな.

  最初体が,Enidの顔芸がすばらしい.シットコムとか得意そう.わかりやすいコメディとか.こんだけ若いのによく顔ができていると思う.



 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)


 庭の騒ぎは,火で中庭に落書きしたものがいたらしい.

  Wednesdayはなぞのメッセージを受け取り,Enidとともに霊廟へ向かうが,自信の誕生日のサプライズパーティだった.Wednesdayはパーティは嫌いなので辟易する.ハンドのはからいだったが,,
  しかし,霊廟で,中庭での落書きと同じ文句を発見する.そしてビジョンの中でGoodieに,ある屋敷を見せられる.そこで謎を解け,,と.

  その屋敷は父が殺したと疑いをかけられたGates家(今は廃墟)のものであることがXavierから教えられる.彼も数日前にその夢を見たという.

 早速,Wednesdayはその屋敷に忍び込もうとするが,市長が出てくるのを見かけ,市長の車に隠れて町に戻る.  
 しかし,市長は車を降りてすぐに青い車にはねられて重症となる.

  外出禁止を言い渡されるWednesdayだったが,EnidとTylerを騙して学園を抜け出し,屋敷へと向かう.
 そこには,市長をはねた車があり,今までの被害者の体の一部が保存されていた.

 モンスターが現れ,Tylerは怪我をしてしまう.
 保安官に切れられ,校長からも退学をちらつかされ,同室のEnidは,愛想を尽かして出ていかれる.すこし,凹むWednesday.

  そのとき,屋敷から持ち帰った箱に,自分の写真が入っていることに気がつく.

 同じ頃,,病院では市長の安全装置が外されていた.

 ===

・予想!!


 おーし,,細かいことはわからんがこういうことっぽいぞ.

 よくわからんが,悪玉の親玉?は,Thornhill先生で,その正体はLG=Lorel Gatesだろう.溺死,というのは嘘で,実は生きていて,30年前,自分の兄(Morticiaに殺された,あるいは,毒で自業自得で死んだ)が成し遂げられなかったネバーモア学園の抹殺をしにやってきたんだろう.

 Christina Ricciが演ってるんだから,そのくらいの重さはあっていい.

 Gates家の祖先は,ジェリコの開祖クラックストーンで,Goodieたちを皆殺しにしようとしたはず.それをやりとげようとしている.

 市長を轢いたのは当然Thornhillで,あの車を運転していた.で,屋敷に帰った,と.

 Morticiaを当然恨んでいて,その娘のWednesdayも殺すべしと考えている.

 あのモンスターは,,うーん,,もしかしたら,,Thornhill先生なのかも,,Eugenともなにか関係があるような気がする.


 あと,わかりやすいヒントとしては,Thornhill先生は,Wednesdayにフランケンシュタインの小説をすすめているところだ.フランケンシュタインは,犯罪者などの死体の部分をつなぎ合わせてできたクリーチャーだ.今回の連続事件で,被害者の体の一部を集めているあたりが符合する.

  
  Rowanは,書物の女がWednesdayで,学園を破壊しにやってきたのでWednesdayを殺そうとした.しかし,それは,実は,Wednesdayでなくて,Thornhillのことだったんじゃないいか? RowanがやっつけるべきはThornhillだった,,,,,,のじゃ?

  しかし,,モンスターがRowanを襲ったこと or Wednesdayを守ったことが説明できない.

 おそらく,,Thornhillまわりは間違ってないと思うけど,,モンスターとのつながりがイマイチぴんとこない.

  Thornhillは,なんとなくTylerにサインをおくっている気がするけど,,違うかなぁ,,,


・いろいろ今どきの話題

  社会のマイノリティを蔑むような風潮
  カルト宗教(金儲け主体) -- Biancaの母親.今回Lucasがはまりかける
  毒親 -- Enidの親 自分の理想を子供に押し付ける
 白人至上主義者の歴史修正

 などなど,,メインのプロットにはさほど絡んでないけど,ちょっと言っとくぜ,という感じ.時代への目配せ,みたいな.


・リア充,いいやつばかりの学園

  サプライズパーティを催すとか,普通にいいやつばっかりじゃないか.笑 いや,普通以上.異能の力があるゆえにのけ者,になっているということなんか,,いいやつばっかじゃないのか.

・Tyler の演技

  父親に母親のことでつっかかるときの演技は,おぉ,演技派,みたいに思えるし,そういう演出だと思うけど,Wednesdayまわりのときの演技ははっきり言って気持ち悪い.徹底しているのでそういう演出のはずだが,,,なにか意味がないと,ただひたすら気味悪いやつになるけど,,どうなんだ??


  
 次も観ます.

0 件のコメント:

コメントを投稿