ページ

2023年6月24日土曜日

[日記] 「The Bear S2/一流シェフのファミリーレストラン シーズン2」 うぉ,一気に来た. とりあえず2エピソードを観た!

 「The Bear S2E1-2/一流シェフのファミリーレストラン シーズン2 エピソード1-2」

  ぉお,,一気に10エピソード来た! とりあえず2エピソードを見た.


  すごくTVっぽいようにみえる.表現として正しくないとは思うけど,,とにかく,役者のクロースアップが多い.特に?主人公のカーミーと,シドニーはアップだらけ.
 これは顔芸を期待されているのだろうか,,,心境とか,その時の感情とかを感じ取ってもらいたい,ということか.周りがあまり写り込まないので,情報量として表情がほぼ全てになる.

  そもそもシーズン1の話が,あんまりわかってない中,,観始めてしまう.苦笑

 シーズン1では,
・一流レストランで賞なんかをとったエリートシェフのカーミーが,兄が急死したため,兄が経営していたサンドイッチ店「The Original Beef」を継ぐ.
・街のサンドイッチ屋のスタッフとエリートシェフでは話が合わない.
・一流の料理学校CIAを卒業したシドニーが加わる.彼女と元のスタッフはやはり話が合わない.
・兄が叔父から借りていた金を返さないといけない.
・The Beefを取り壊すことになったが,兄が隠していた大金が見つかる,,

というイベントがあり(その間に,各スタッフの人間模様とかあり,,)狭い厨房での罵り合いが全編で繰り返され,めちゃくちゃそれぞれのキャラに深入りする,,そんな(?)シーズンだった.
 いや,,全く説明できてないな,,笑

 でシーズン2.

 スピード感は相変わらず,各キャラのたち具合も相変わらず.イイ!

 リッチー,ファクのボンクラ会話加減が最高だし,マーカスの引いた感じもイメージ通り.

  ただ,シーズン1からの成長(良い変化)として,カーミーが,相手に,まず,確認を取る,ということをしている.

  だいたい2エピソードで↓のような感じ?
 

  返す金はできたものの,新たに店をやり直す,ということで,叔父には逆に融資を迫る.18ヶ月で返済し,黒字にする,というカーミー.
 とりあえず6ヶ月を目処に新装開店,,と一旦はするが,いや,そんなペースでは間に合わん,,と,カーミー,姉のナタリー,シドニーが再計画.3ヶ月で新装開店だ,と.

 リッチーが,目的が必要なんだ,とビジネス本の受け売りで言い出す.シドニーはミュシュランの星を獲得することに執念を燃やす.
 マーカスは,病気の母親を心配し,ティナとエブラは,料理学校へ修行に.ナタリーは新装開店プロジェクトを仕切るが,実は妊娠中だった,,

 そんな中,カーミーは,旧知の女性クレアと偶然出会う.彼女は,カーミーがレストランを開くと聞いて,店名を当てる.昔,カーミーが夢を語っていたときの店名を覚えていたのだった.


 エピソード2の最後のシークエンス.過去になにかあった?かもしれないクレアとの会話.ずっと二人のアップで,
  カーミー: レストランを開こうと思ってる
    クレア: (目を輝かす) あの店の名前好きよ
    カーミー: いや,,そんなん言ったことないし,知らんやろ? 1億円かけてもいいわ.
   ....

 いやー,,ここ,心がスパークした.笑

  カーミーは,純粋に将来の夢として,レストランを持つ,そして店名はこうだ,と,おそらく,,クレアに,ということでなく,もう自分に言い聞かせるように話してたんじゃなかろうか,と.

 この会話で,カーミーは,昔からの夢に進んでいる,ということを,今更ながらに認識したのじゃなかろうか.そうだ,俺はこれが夢だったんだ,みたいに.そして,これがリッチーの言う,目的,にも通じるのじゃないかと.

0 件のコメント:

コメントを投稿