ページ

2023年6月23日金曜日

[海外ドラマ] The Crowded Room/The Crowded Room S1E5


「The Crowded Room S1E5 シーズン1 エピソード5」

 


  ずーーーーーーっと,Dannyの回想だけで,Ryaが少しその外側の存在を代表しているだけ,,
 さすがにこれはつらくなってきたな,,,これ,10エピソードまであるんでしょ??

  そろそろこの辺で,お前らの推測ははずれてんだよ,ってな転調がないとなぁ,,,



 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

・Dannyの義理の父 Marlin

  刑務所のカウンセラであるMarlinは,Dannyの母親Candyの務めるバーにやってきて,母親と恋に落ちた.

  その少し前,Dannyの父は,仕事のため英国へ.Adamも英国へ行ってしまっていた.

 Marlinは,CandyにプロポーズするつもりだとDannyに言い,自分は家計が苦しいDanny家を助けることができる,という.
  そして,,二人だけの秘密だ,といってDannyを誘い出す.それをとめるAdam.結局,AdamはそれからMarlinからの性的虐待を受け続けることになった.

===


・全員Dannyの妄想説 継続

 一旦,こう思うと,かなりつまらなく感じてくる.どこかで,なにかひねりがないと,,あと,『The Usual Suspects/ユージュアル・サスペクツ』みたいに,なにかしらの,現実とのリンクをみせてくれないと,,,

 だって,,人の昨晩見た夢の話,,を延々聞いているのって,,つまらんやないですか.

 妄想の人か現実の人かの見分け方は,一つは,あの画集に描かれているかどうか,,だと思う(みんなそう思っているはず).
 あの画集に載ってない人が,現実かというとそうではないのじゃないか,というのが全員妄想説,なのだ.笑

 前回,英国のJackは,あの画集の中で描かれていたと思う.つまり,妄想なんだろ,と.そして,その妄想と実際に会ってたのだから,Ryaも妄想だ,と思うのである.
  (もちろん,ここは妄想と現実のハイブリッドかもしれない.つまり,Ryaは本当だけど,Dannyが勝手にこんな事態が生じていた,と思っている etc. でもそれだとなんでもありすぎるので,,Ryaも妄想説.)

 だから,DannyにDanyyの母Candyに会ったわ,というシーンも,ハイハイどうせ妄想だから,と思ってしまうと,つまんない.
 実際には,Dannyが母に会った,ということを意味してるのかもしれない.

・Marlinの言説

  刑務所で入所したてのChristopherに言うセリフ.あと,納屋にDannyを連れ込む前の,説得するようなセリフ,,傷つけない,とか,,は,全く同じ流れだ.

 後者は現実にあったことと思われるから,そこから前者のシーンを妄想しているのか,,

・『The sixth Sense』的トリック.

  MarlinがDannyを納屋に連れ込もうとするシーンの前.学校からの帰り,車ではAdamが待っていて,そこへ,MarlinがDannyを連れて戻ってくる.

 これは,Dannyの目から見たシーンで,実は車の中にAdamはいない.記憶の中で,Marlinは,Dannyに,複数回,二人だけの秘密だ,と言っている.うしろにAdamがいるならそう言うはずがない.だから,(当然)Adamはあそこにいない.

 自分の嫌な思い出は,自分に起こっていない,Adamが引き受けた,としているだけ.少なくとも,Ryaはそれを知っている.
 おそらく,,それを知っているようにDannyはRyaを創造している,,と思うのだ.



 結局,,,この妄想と現実のリンクがどれだけ巧みなのか,というところに興味が移っているが,ずっとこの妄想ドラマを続けるのだろうか.




0 件のコメント:

コメントを投稿