ページ

2023年9月6日水曜日

[日記] Invasion S2E3/インべ‐ジョン シーズン2 エピソード3 あーそうですかー,,としか言いようがない

  

「Invasion S2E3/インべ‐ジョン シーズン2 エピソード3 」



 全く面白くはないのだが,文句を言うために観ている感じ,,最後の方の「The Walking Dead」みたいなもんだ.

 ひたすらミツキパートがつまらないのだけど,その理由は,ドラマがないからか,,と思ったり,役者の演技がイマイチ,と思ったり,,もするが,,単に話がつまらん,ということなのか,,

 致命的につまらん.


 ミツキは,単なる偶然も重なって,宇宙船がどうやらSOS信号を母艦に送っていること,宇宙船はステルス技術で見えなくされていること,,などを発見する.

 次にSOSが発信される時刻を正確に予測し,そこでステルス状態を解除する偽のシグナルを送り,エイリアンたちの宇宙船を見えるようにする.
 そして,全世界の核爆弾を使って,それらの母艦を爆撃する.

 作戦は見事成功する.

 アニーシャは,ムーヴメントメンバと関わりたくなく,難民キャンプに送ってもらうことになっていた.
 移動途中に,救援要求信号を受け取り,急遽,救援に同行しないといけなくなる.
 ある家族が車中に閉じ込められ,エイリアンたちに囲まれているのだ.
 救出しようとしているときに突如エイリアンたちが動きを止めてしまう.それはちょうど,母艦を核爆弾で攻撃したタイミングだった.

 アニーシャは一安心するが,車に一人残しておいたサラがいなくなっていた.


 トレバンテは勾留されていたが,身元不明店のチラシを見ているうちに,キャスパーのノートの絵と関係していることを発見する.
 保安官事務所が,エイリアン母艦の攻撃に成功したことで湧いているスキに,ノートの秘密を伝えた事務員に開放してもらう.

,,,,

   まずな,,ミツキパート,,,
 数々の先達の学者たちが失敗して,精神状態に異常をきたしたのに,ミツキは平気なのはなぜなの? 特別なことはしてないので,エイリアンさん側の都合じゃないの?? あのエイリアンの意識にヒナタがいて,とか,になるんだろうけど,,想像しただけでつまらん,,(まぁ,正確には,ワタシの想像内容はつまらん,ということです)

   で,,不規則なシグナルの謎を解明するけど,,3次元スプラインって,,なんのこと? もうちょっと,視聴者に手がかりを見せて,それは実は,,って形にしないと,数ヶ月も研究してた人は単に馬鹿だったのね,か,ミツキは超天才なんだね,といううすーーーい印象しか生まれない.

 ステルス技術に気づくのは,まったくの偶然で,そのタイミングで通りかかっただけだし,,,
 
 このパートはほんと,観てて凹む.


 アニーシャパートは,ここはアニーシャ役の人がちゃんと演技してるので,そして,なんとなくドラマ的なものは続いているので,まぁ,,よし,,,なんだけど,
 救援要望信号を受け取って,助けねば!とそっちに向かのは,まぁ,いいよ.信念に従ってるんだから.けど,アニーシャたちはべつのところに送る約束をしていて,「他の車の連中は」救援に行かないんだから,一瞬止まって,アニーシャたちを別の車に移して,自分たちだけで救援に行けばええですやんか,,ねぇ??

   サラは,あの謎の金属を入れたカバンを持ってたから,どっかに連れて行かれた,って設定でしょうか,,ルークがいつも問題の緒になるようなアホな行動してくれるので,便利なキャラになってる.
 トレバンテのいるオクラハマが9:42? くらいで,アニーシャのあたりはもう真っ暗なので,,どこにおるんだ?  

 トレバンテパート. ノートの謎の一部が解明! でもないわな,,なんか知らんが,キャスパーは事前に,あのトレバンテが勾留されている地域での行方不明者の情報を知らない間に受け取っていた,,ってことなんよな,,ふーん,というしかない.

 そして,,このトレバンテがいる街って,もしかしてもしかして,シーズン1の最初のエピソードの街か? サム・ニールが保安官してた?? ちょっと懐かしかった.笑

 今回,エイリアンたちに対して一矢報いた,という流れになってるが,まだエピソード3だし,いやいや,そんな単純でないで,というのが全員わかるような運びなんだよな,,

 UKパートはよこい.子供の大冒険が一番おもろいかもよ.

0 件のコメント:

コメントを投稿