ページ

2023年10月5日木曜日

[海外ドラマ] The Walking Dead: Daryl Dixson S1E4


「The Walking Dead: Daryl Dixson S1E4」



 フランスにいるDaryl.早くアメリカに帰りたいが,特別な少年の保護者として認定されてしまい,,,という流れ.

 今回で,体よく,Isabellaもフェードアウト,か?


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)


  Codronとの格闘,建物が崩れて落下するもなんとか逃げ出したDaryl.Isabellaと合流するために彼女のフラットを目指す.
 途中で,伝書鳩おじさんと遭遇するが,眼の前で,Genetの兵士に殺される.

 GenetはThe union of hopeのキャンプを訪れ,Laurentのことを知る.そして,Darylに加えてLaurentを探し始める. 

  Darylは,Isabellaのフラットで合流.DarylにはLaurentが行くはずの場所に心当たりがあった.それは,エッフェル塔だった.

 果たしてLaurentは,エッフェル塔を訪れていた.そこで閉じ込められていたWalkerたちが溢れ出し,Laurentを襲いそうになる.
 そこへ,Darylたちが駆けつける.また,Quinnの部下があらわれLaurentをさらっていく.

 Isabellaは,自分を呼び寄せようと,Laurentをさらったと理解する.そこで,DarylとNestの仲間たちは,Quinnのアジトに侵入を図る.表で陽動作戦をしている間に,Darylが救いに入る,という段取りだ.
 LaurentにはAnnaが見張りでついていたが,Darylと一緒に行かせるほうがよい,と考え,Darylたちを逃がす.

 逃げるためのボートののりばで,皆が合流.しかし,Isabellaは,DarylとLaurentがGenetの追手から逃げてパリから脱出するには,Quinnの助けが必要,そしてその協力を得るには,自分がQuinnのもとに行く必要がある,と考えていた.

  Darylは結局,Laurentを逃がす保護者の役割を続け,IsabellaはQuinnのもとへ戻った.
  
 ==


 最初のシーンは,まぁ,一瞬で夢か,とわかるが,,その後パリの市街を歩いていて,カフェを楽しむ人とか,楽器を演奏する(Walkerは音に反応するのに??)人が映し出されるのは,まだ夢?とか思ってしまう.

 ナイトクラブがあったり,わりと余裕のある生活をしているフランス人たち.

  Darylは以前の会話からLaurentがエッフェル塔を見に行くことを推測していた,,,って,,なんつーか,ぎりぎりの前フリだな,と.このTWDシリーズの末期では,ご都合主義的な流れが山ほどあったと思うが,今回のシリーズは,一応,ほんとに一応前フリを用意している.が,ベタなんだよな,,

  おそらく全員が思ったことの一つ.エッフェル塔の下のWalker用スペース,,なんで,こんなにタイミングよく,壊されるんだ,,あまりにも,,見せ場作りのためそのものじゃないか,,
 Darylのあのへんてこな武器は活躍するけど,,あれ,接近戦には向いてるし,ボウガンのように矢の心配をしなくて良い,,

 キャラ設定がよくわかってないけど,なぜ,Quinnは英語喋ってるん? まわり全部フランス人でも,普通に英語喋ってるし,,

  Isabellaは,なんか,,このままフェードアウトして,あとはDarylとLaurentの旅のドラマになるんとちゃうか,,??
  もしくは,QuinnがIsabellaの頼みにより,Genetと対決して,ぼろぼろになる,もしくは死ぬ,という線が見えるような.

  そこまで,,QuinnはIsabellaに惚れてるということか??? このあたり,しっかり描けているんだろうか,ワタシが理解できてないだけか,,

 Annaは,『The Man Who Knew Too Much/知りすぎていた男』のあのおばさんのごとく,Laurentが可哀想と思って,逃したのか,,それとも,Quinnが好きで,Laurentがいれば,Isabellaが戻ってきてしまうから,と思ってか??

  わからん,,

  あの鳩おじさん,,ストーリー上,死ぬ必然性全く無いやろ,,,殺すなよ,,


0 件のコメント:

コメントを投稿