ページ

2022年6月7日火曜日

[海外ドラマ] Shining Girls/シャイニング・ガール S1E8


「Shining Girls S1E8/ シャイニング・ガール シーズン1 エピソード8」


  シーズン終わった.最終話だった,,,,,,,

  無理筋なストーリーをなんとか理由付けようと頑張ったワタシだったが,,てんてんてん,,,涙


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)


・1848年 Lakeview

  森の中で,男が,一軒家を発見する.中に入ると,見慣れない服(1980-90年代?のジャージ姿)を着た男が首をつっていた.足下に,「みんなオマエにやる」と書かれたメモがあった.

 その男は,その家から,死体を外に出し住むことにした.
 1920年にLeoとHarperが家に入ったときにいた,その男,だった.

・1992年

 HarperがバーでDanを刺殺して家に帰ってくる.
  
  KirbyはJinに,今の世界に馴染め,とアドバイス.自分はDanを訪れる,,が,,家には別の人が住んでいた.
 夜の会社に行き,家に電話をする.電話口に出た男に,Rachelはいるかと問うが,こちらも世界が変わってしまったようで知らないと言われる.
 そのまま眠り,朝起こされると,,自分は新聞社の記者になっていた.
  Juliaを殺した犯人は,もともとの容疑者のままになっていた.Danは昔新聞社で働いていたが,昨日死んだ,という事を知る.

  Jinと話をすると,Sharon(Kirby)が襲われた日までは,記憶通り,その後の世界は,自分が記憶しているものと違ってしまっているという.
 Kirby-Jin-Harperがつながってしまった.誰か一人を排除すれば,, 

 Harperは,Leoのもとに行き,テープを返せ,さもないと自分たちが身バレする,と迫る.Leoは家に戻してくれたらテープのことを思い出すかも,という.
  家に戻ったLeoは急に元気になる.テープのことはわからず,Harperと口論に.HarperはLeoを殺してしまう.

  そのことでKirby,Jinの世界がまた変わる.新聞社には知り合いはおらず,Jinは不審者として捕まり,自分はまた文書管理の担当となっていた. Marcusは別の女性と結婚していた.Danがやはり死んでいる.

 Harperはホテルでメイドを殺す.

  また,KirbyとJinの世界が変わり,,,

  Harperは,いつの時代かで,また,人を殺す.

 さらにKirbyとJinの世界は変わり,Jinは不審者として捕まる.Kirbyは新聞社の人間でもなくなっていた.

  Danの所持品を調べるために検視へ.そこには検視かかりとしてIrisがいた.
  DanをたたえることでDanの友人のIrisの信頼を得,こっそりと所持品を調べさせてもらった.

  その間に,Harperがまた人を殺したため,,部屋を出る頃には,IrisはHowardに変わっていた.
 
  彼の所持品(死ぬ間際に盗んだもの,とされたもの)は写真で,裏には,例の家の住所が書かれていた.

  Kirbyは家に不法侵入する.家の中で自分のイヤリングや,幼少の頃,Harperから受け取ったペガサスと似たような置物をを発見する.

 Harperが家へ戻ると,テープが再生されていた.待ち伏せしていたKirbyと闘いになり,最後にはKirbyが勝つ.

 そして,Kirbyは新たな家主となった.

 ...

・1920年 

  戦地から戻ったHarperは,仲間から奪ったハンカチをもってKlaraに会いに行くが,,Klaraはそれを見抜いており,Harperが言おうとすることまで知っていた.
 
 一人で,空き巣に入り,,デジタル腕時計を見つけるが,同時にまさにその瞬間を映した自分自身の写真も見つける.写真の裏には例の家の住所があった.

  後日,LeoとHarperでその家を訪ねた.中ではKirbyが待ち受けていて,二度と近寄るな,と警告される.


  Harperの被害者たちの人生,,  

  Juliaは海岸で父親と会い,Summerはパートナーと幸せに暮らしていた.
 
・1992年

 Jinは研究成果を発表していた.

  バーで一人飲むDanにKirbyが話しかける.思い出したら,,訪ねてきて,と言い,立ち去る.

  Kirbyは家で,Grendelを迎える.


 ===


・家

  あの家が家主を選んでいるようだ.

 まず,1848年.あんな森の中に家がポツンとあるのは不自然だが,家自身が,家を見つけられる人を選んでるのだろう.あの男が選ばれた,はずだ.

  次に,LeoとHarperが家に入り,,Harperが選ばれた.一旦入った人間は,長い間家から離れると,,記憶障害?になる.

  家は,だんだんとKirbyを欲するようになり,まず,犬のGrendelが家に寄せられて,,次にKirbyがやってくる.

  KirbyとHarperが家の中で争うが,HarperがKirbyの首を紐でしめようとしたとき,世界が変わり,紐が簡単に切れるネックレス?か何かに変わる.家の力だ.家がKirbyを応援している.

 家は,,誰を選んでいるのか,,欲深い人間(1848年の男,Harper)かと思ったが,,Kirbyは,,きっとそうでもないと思うので,,基準がよくわからない.
 単に気に入った,ということでもいいかもしれない.

  
 まぁ,,ざっと,そういう不思議な家がありました,ということで,,OK.ハイ.

・KribyがDanに渡したメモ

 なんだったんだろう,,,,,
 確実に会えるのは,あの家の住所だが,,それだと直接的で思い出さなくても会えてしまう,,
 なんか思わせぶり過ぎて,中身が無いような,,,

  あのメモをもっていることで,DanとKirbyがコネクトされ,,Kirbyがなにかすると,Danの世界が一変し,思い出す,ということか,,,,いや,,Kirbyは世界が一変しても自分の記憶,は変わらなかったのだからそれはおかしい,,

 なんかこれは答えが無い気がする.

・Iris→Howard

  もう,大体慣れてきたKirbyは,,,検視のところへ行き,女性を見て,あー Irisだな,と気づき,,部屋を出るときに男性になっているのを見て,Howard,と呼びかけている.
 日本語字幕だとそれが出てなくて残念.英語だと,Howardと言っている.

・文句1

  世界が一変したときの記憶の繋がり具合が,やっぱりすごく恣意的で,どれくらい今までの記憶と連動しているか,,とかなにかルールがないと,,なぁ,,
 納得性ないわ.

・文句2

  Haperの殺人と,Kirby,Jinの世界の変わり方が次々と出てきたが,,ここは圧倒的に意味がわからない.
 KirbyとJinのタイムラインが一緒なのは,,まぁ,良い.1992年でよい.

  一方で,Harperは,どうだ? 1992年なのか? もし,,画面上にKirbyとJinが映っている,そのタイムラインにHarperがずっといるのであれば,まぁ,,なんとか納得する.
 もし,一旦家に戻り,いつかぜんぜん違うタイムラインに移動して殺人しているなら,,どうやって,Haperのタイムラインと,Kirby,Jinのタイムラインがシンクロしているのか,,,これも,めちゃくちゃ視聴者,に都合の良いシンクロの仕方になっている.
 ここも納得性ないわ,,

・文句3

  ワタシがいつものように見逃しているだけかもしれないが,, Harperはなぜ,殺人してその体に別の被害者の持ち物を置いていったんだ?
  種明かし,,あった? 

  HarperとKirbyの関わりは,,まぁ,描かれたいたとは思うが,他の被害者は? 本質ではないから省略でもいいけど,,
 せめて,Klaraが絡んでいるのか,それとも,単独でストーキングしてただけなのか,,なんで彼女たちに目をつけたのか,,



 何も全部説明が必要とは思わない.今回で言えば,あの家がなんだ,とかは全く説明なくてもよい.
 ただ,いろんなルールは,,わかったほうが良いと思う.なんでも,作り手側の恣意的な考えで,物語が決まっているなら,,イマイチ乗り切れないな,,と.

  世界が一変するなら,どういうふうに,とか,コネクトしている人が何をしたら,他の人はどうなるのか,とか.それぞれのタイムラインの関係は,とか.

 あとは,上のルールとは異なり,物語上でフックとして興味をもたせたはずの,登場人物の行動原理,など,,ある程度は方向性を決めるためのヒントはあってもいいと思う.    

 今回のHarperは,,ゲスなやつだとは伝わるが,,そして,必死でKlaraの気を引こうとしていたのはわかるが,,それだけだもんな,,

 うーーーーーーーーーーーんん,,,

 ちょっとレビューサイトでも見てみようか,,なんか気づけてないのかもなぁ,,

  いろいろと放りっぱなし,,でも構わない(例えば「Tokyo Vice」なんかは,方針がある種明確だとおもうのでOK)けど,このドラマはそのあたりは,省略法,だけでは済まない,説明不足があるように思う.




0 件のコメント:

コメントを投稿