ページ

2022年7月7日木曜日

[海外ドラマ] The Terminal List/ターミナル・リスト  S1E3


「The Terminal List S1E3/ターミナル・リスト シーズン1 エピソード3」

 
  ,,まじで,画面が暗い.少しディスプレイの明度を上げたのだけど,,何が映っているのか見えない.

  夜は当然暗いし,昼間も暗い.多少イライラする,,怒


  やっぱり,予想通り,Terminal Listって,デスノートみたいなもんか,,名前を書いたら早速死んでるし,,

 日本ネタとして,すきやばし次郎,が出てきた.当時のオバマ大統領が来日したときに,安倍首相が連れて行ったという,,,安倍ちんのお気に入り,,


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)



・Saul Agnon

  早速調査.ある投資会社の男らしい.
 Jamesは,Katieに調査を頼む.
  
・政府の動き

  長官は,特殊部隊の勤務がハードすぎるので,その負荷を減らすように,,と通達する.
 一部の者が,契約している民間の業者が黙っていない,,と忠告する.

・狙われるJames

  Katieの持ち込んだ資料によると,Jamesの脳には腫瘍があり,妄想や記憶障害の原因となっているらしい.

  KatieにSaulの会社の調査を頼んだとき,誰かが自分を狙っていると気付き,レストランから早々に離脱.

 追ってくる男を返り討ちにする.車に同乗していたKatieは,被害妄想にも見えたJamesの言うことが正しいと確信し,協力をすることにする.

・Steve Horn

  Saulの上司,投資会社のオーナー.Jamesを殺しそこねてやばい,と警告するが,M&Aの話をまとめるように,と追い出される.

・Saul 済

  Saulが商売相手を接待しているときを狙い,Saulを捕まえるJames.

  - 自分に命令しているのは Steve Horn
 - シリアでの待ち伏せは,,もしかしたらSteveが関係しているかも.プロジェクト名があり,それは,RD4895 というらしい. 
  - Jamesの家族を殺したのは,弁護士Marcus Boykinが雇った殺し屋
  
・次のターゲット

 弁護士Boykin (および 彼が雇った殺し屋)

 ===


・暗い暗い暗い

  画面が暗すぎる.毎回言うぞ!! 笑

・大筋

  どーも,,軍需産業? が悪者っぽい.

  シリアの化学者が捕まるとまずい(たくさん武器を買ってくれるから?)ので,政府要人にプレッシャーをかけて軍事作戦を聞き出し,それをシリア側に伝えて,Jamesらが待ち伏せされた,,という感じか.

  そのあたりの形跡をまったくなくすために,,Jamesも殺したい,ということか.

 Jamesの家族が殺されたのは,ドラマ中でもあったように,Jamesが壊れて,家族を殺して自殺,の線でいこうとしたから,,か.

 ,,が,,そんな細かいことしそうな連中に見えないけどな,,,笑

 政府予算も削られそうで,,軍需産業(Steve Hornの会社)が,,なにやら動き出しそう.



・Saulの調査

 いきなり,,Googleか! というか,やっぱり,まずはGoogleだな,,笑

 しかしあっという間に,ゴルフ場に姿を表すことを知り,,接待のあとの屋敷で,さっさと捕まえる,,

 見張りいるのに,,なにしてますのん,,,

 そもそも,犬がいたのに,,知らない人が部屋にいて吠えないのか?? どういう設定なんだ?????

  根性なしのSaulだからペラペラ喋るのは良いとしても,,唯一知っているという弁護士Boykinの連絡コード?は聞かなくて良いのか?

  聞く前に,ドラッグを注射した気がするけど,,

・Sicario

 Saulは,最後に,殺し屋はメキシコのどこにいる,と聞かれて,そんなもん知るか,と答えているが,英語では,殺し屋のことを Sicarioと言っている.
 いやー,,『Sicario/ボーダーライン』を思い出す.あれ,良かったなぁ.


 なんとなーーーーくの筋は見えた気がするけど,ひとつひとつは雑な感じがします,,,




 白昼車が衝突し,銃撃戦があっても,,当事者はふつーにしてるし,,いくらアメリカでもそこまで,そんなことが普通,ではないだろ,,



  Ben(CIA)は,絶対の仲間,と思ってよいのだろうな?? なんか彼らのつながりのバックストーリーとかないのだろうか,,

  ラスボスはSteve Hornで,それなりにフィジカルに戦闘能力が高そうなので,,最後は,タイマン勝負,なんでしょうな.

0 件のコメント:

コメントを投稿