ページ

2023年1月2日月曜日

[海外ドラマ] Wednesday/ウェンズデー S1E3


「Wednesday S1E3/ウェンズデー  シーズン1 エピソード3」


  ピルグリムの話はやっぱりメインに来るのか,,

 400年前の再現を防ぐのがWednesday (+ Enidとか蜂のクラブの男子とか,,) そういう流れ?


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)


  ポーの地下室にいたのは,Biancaたちの秘密組織,,だった.30年前に人間が死に,認可が消えたらしい.しかし,校長は黙認していた.Rowanもこの仲間だったらしい.

 Rowanのビジョンから,自分が描かれているという本が手がかりだった.そこにクラックストーンも描かれている.


  学園生徒は校外のボランティア活動に出る.

 Ajax はRowanの消息に関し,Wednesdayの言う通り疑問を持ち始めている.また,クラックストーンがこの街の開祖ということがわかった.

  Wednesdayはクラックストーンを調べる.本の絵の舞台と思われる集会所は,本当は森の中にあったことをTylerから聞く.そして森の中へ.

  そこでビジョンを見る.400年前,自分の祖先とその仲間が一斉にのけ者にされて火あぶりになる様子だった.一人,祖先のGoddieが逃げた,,
 ビジョンから覚めると,Rowanを襲ったと思われる怪物が覗いていた.
 追いかけると,足跡が途中から人間のものになった.

 そこへAjaxがやってくる.自分のビジョン能力をAjaxは気づいていた.Ajaxの父親は有名な超能力者だった.

  ビジョンはロジカルではない,感情に左右されるという.Ajaxもなにかしら惨劇が近づいていることを感じている.

  クラックストーンの銅像の除幕式をめちゃくちゃにした疑いで,Wednesdayは校長に呼び出される.
 校長は,クラックストーンのホロコーストの話を隠蔽しているようにみえる.

 ===


 テンポが早くて,細かいネタに気を取られていてどうもついていけてない.

  Ajaxが怪物から人間に戻ってすぐにWednesdayの前に出てきたような演出だが,,どうだろうね,,
  彼は普通にRowanを気にしているように見えたし,,演技にしては,わざわざ,メールでニセRowanの存在を炙り出したようなことを言うのか,,

  Ajaxはなぜか知らないが,Tylerには気をつけろといい,人間?のはずのTylerは風呂の中でぎゃーっと叫んでいる.今の段では,Tylerが怪しそう.



  Wednesdayがいう3つの偶然,がそもそもなんなのかよくわからん,,
 あの本の絵の事件がこれから起こる,,つまり,ネバーモア学園のみんなが殺されるような事が起こる,,,,ということだろな.

  敵は,,,差別とかマイノリティを排除しようとする現実の問題を投影した何か,だと思うのだが,,邪悪な人間と手を組んだ校長が怪物を使って,,,ということだろうか,,,

 400年前の話となにか相似系の物があるはずだがさっぱりわからん.

 
 ソーンヒルがあの秘密の部屋の存在(入り方を含めて)を知っているのも怪しいし,,校長がWednesdayの母親の写真を焼くというのは,なにかの確執を物語っているはずだけど,,これも想像がつかん.


 意外性の条件を考えれば怪物は実はWednesdayの味方で,校長たちに,その意思に反して悪いことをさせられている存在,という感じか.

 
 ビジョンを正しく使うには,感情とうまく付き合うことが必要とかは,Wednesdayの成長があるから,ビジョンを正しく使えるようになる,という含みがあるわな.成長よ,,成長.

 偏った記憶を見せる,って,「進撃の巨人」みたいだわ,,


 夜中キノコをさがす,蜂部の男子
  変な人形作っているセラピスト
  バスタブで叫ぶTyler
 首に怪我しているAjax
 秘密の部屋に忍び込むThornhill

 ,,,
  
 次も観ます.

0 件のコメント:

コメントを投稿