ページ

2023年5月16日火曜日

[映画] The Covenant/ザ・コベナント


「The Covenant/ザ・コベナント」


  Jake Gyllenhaal 出てるのと,Guy Ritchieの戦争映画??? ってので観た.

  Jake Gyllenhaalが迷彩色の服着てヘルメって被って,,ってなんかめちゃくちゃイメージできてしまう一方,Guy Ritchieって戦争映画撮るん?? くらいの違和感があった.

 めちゃくちゃ手堅い作風だな,と思った.ほんとに.話も,ツイストがなくて,こうなるのかな,,というところを普通に通ってラストまで.

 エンドロール付近で少し仕掛けがあって,実話だから,そんなにめちゃくちゃなことは起きないよな,,,,,,,,,,,あれ,,いや,これ実話じゃないよね,,,なんてなことを思う人が多いのでは.

  劇中,何度も,距離の話をするときにクリック,クリックと言っていた.100 clicks みたいに.これって,100kmのことらしい.知らんかった.軍隊用語というか軍隊スラングかも.



 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑

  John Kinley は米軍の軍曹でアフガニスタンで従軍しタリバンと戦っていた.
  
  タリバンの爆弾製造工場の情報が入り,現地へ向かうが,相手の反撃に遭い,グループはほぼ全滅,Johnと現地の通訳者Ahmed だけが生き残った.

 相手は二人を必死に追いかけてくる.山岳地帯を二人は逃げるがついにJohnが捕まってしまう.頭部をひどく殴られ気絶する.
  Armedが,隙きを突いて敵を倒すが,ここは敵地の真っ只中,更に追っ手が来ることはわかっている.車があるものの,道路は目立って使うことはできない.

 そこで,Ahmedは簡易のタンカを作り,そこへ気絶したJohnを乗せ,山間部を何日も引きずって米軍の基地まで送り届ける.

 Johnが意識を取り戻したのはアメリカの病院.療養していたが,Ahmedがまだ現地で隠れて暮らしていると知る.Ahmedは,現地にいては危険なので,もともと,家族の分までVisaの発給をまっていた.しかし,Johnを助けたことでゆう目になりすぎたのと,Visaが遅れているので,結局現地にいるということだった.

 せっかく命からがら帰国して,家族といるのに,,しかし,Johnの気持ちは晴れず,Ahmedの家族を助けることを目的に,単身アフガニスタンへ戻る.

  タリバンがJohnが戻ったことを知り,追いかけてくる中で,Ahmedとその家族を軍との待ち合わせポイントまで運ぼうとするJohn.

 弾薬が切れ,万事休すかと思われたとき,援軍が到着.

 Johnは,Ahmedたちと無事にアメリカへ戻るのだった.


===

・直球

 ほんとに一本道の話.手堅くて,淡々と,ちょっと話を盛った事実に基づく話かな,と思わせるくらいの話.
 Guy Ritchie って普通に撮ることもできるんだ,とか,笑 思った.

・奥さん

  Johnの奥さんが,めちゃ美人で,,どっかで見たことがある(もちろん映画の中で,,)な,,,,,どこかなーーー,,だれかなーーーー,と思いながら観ていた.
 で,,思い出せないので,,IMDbへ突入.
 
 そうだ!!!! ドラマ「1899」の主役だ.

・translator/interpreter

  うーむ,,日本語は,,翻訳/通訳 になる? interpreterっていったら「解釈」する人,なので,Ahmedが,translateじゃなくて,interpretしてるってのは納得だな,と.

・勢いに任せた演出

  後半,タリバンがAhmedたちを探そうと,各戸をまわるのだが,,そこで無慈悲にどんどん人を殺している,,
 これは,,どうして? ほんとに知らないこともありうるし,その可能性のほうが高いのに,,なぜ殺す???

  フィクションだからなんでもありではあるが,,緊迫度を示すためではあるけど,でも,何で殺すの?とは思ったな.

・名前を隠す?

  Johnは名前を隠してアフガニスタンに戻る,,のだけど,なんで?? 正式な名前だとタリバンにバレるとやばいから???

  いやー,どうせ,普通に旅行客でアフガニスタンに入るのじゃないのだから,,名前が何でも関係なくないか???

・Ahmed を残す?

 人命のリスクを考えたら,Johnを助けて基地に行った時点で,すぐに,家族呼んでアメリカに連れて帰らないかい???  その設定なぁ,,

・Antony Starr

  ちょい役(Parker)だけど,印象を残す.みんな大好き「The Boys」のホームランダー.
 この映画の撮影中に,バーで暴れて逮捕されてんだよな,,

・Ali

  Ahmedの弟?? タリバンとビジネスしてるから自分は殺されなくて済んでる,,とかいうけど,,その設定も無理ないか???

  話自体は淡々としているけど,色々設定が,むむ? ッテなのが多い.

 事実はそうなんか,,とか途中思ってたもんな.

・エンドロール

 実際の写真が目線入り出でてくる.これみたら,あー,これってホントの話で,このどれかがAhmedなんだ,,とか思いますやない?????


  えええ?って思ったところはだいたい上の通り.でも,ほんと手堅い作品だな,って思いました.


0 件のコメント:

コメントを投稿