ページ

2023年4月30日日曜日

[海外ドラマ] From S2E2


「From  S2E2 シーズン2 エピソード2」




  うまく着陸する気配はないし,行けるところまで行け,的な「Lost/ロスト」みたいな勢いを感じる.

 前回バスが新たにやってきて,,当然起こるべくして起こることが起こり,,Boydはひたすら謎を突っ走り,,

 という展開.


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2023年4月29日土曜日

[海外ドラマ] Love & Death / ラブ & デス E3


「Love & Death / ラブ&デス エピソード3」

  んなもん,家の中に置いておくか,,,,という理由でPatに不倫がバレるCandy.

  一方で,,女の勘?で気づいたBettyは,,というラストシーン.
 あれが,エピソード1の冒頭の日付,の日だ.

 今回のエピソードの途中までは,雨振って地かたまる,,風だったが,,それだと,ドラマにいまいちならないので,,Show must go on.であります.


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

[海外ドラマ] Love & Death / ラブ & デス E2


「Love & Death / ラブ&デス エピソード2」



  うーむ,,破滅への道を丁寧に追う,,ということか,,

 ダイナーのシーンで,やはり,,Candyは,サイコパス系の恐ろしさがあるな,,と.

 Candyは解放されたい人,Bettyは,囚われの身の前提で,その中での安らぎを見出そうとしている人,,みたいなポジションか.


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

[海外ドラマ] Love & Death / ラブ & デス E1


「Love & Death / ラブ&デス エピソード1」



  実話モノだそうだ.一応前知識はなしで観ている.

 家の中で殺人があった?(1980年) ってのを見せて,2年前(1978年)に戻る.

  どこまで事実に忠実かわからないが,少し前の言葉で言うところの,割り切った関係を目指して始まった不倫,ということだろう.  

 女性が専業主婦であるのが普通と思われた時代を背景とした,女性の覚醒?(悪い方向に)みたいなのがテーマのようだ.

  んで,,Elizabeth Olsenが主婦役なんだが,,観た人のほとんどが『Wandvision』を想起するに違いない.笑 ほんと.それ,狙ってんるかな.
 Elizabeth Olsenは,制作には関わってなさげなので,作り手側が意識したのとちゃうかな,,

※ IMDb見ていて気づいたけど,,これ去年にあった『Candy』(Hulu)と同じネタなのね,,,

 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

[海外ドラマ] KIN S2E4


「KIN シーズン2  エピソード4」




 アンフェタミンって知ってる? に対して,AmandaもJimmyも同じ答えをする.知らないってことだが,Should I? って言ってる.
 私は/俺は 知ってるべき? みたいな直訳になると思うが,どういうニュアンスの訳になるんだろうか,,


  流れ的に,,なんとなく,,,Jimmyが浮気?する→JimmyがMichaelになぜお前は誰とも寝ないのだ? と言い,Michaelが,またあの薬屋へ行く,,,あの美人の店員とMichaelがなにかありそうじゃないか,,笑 どうするAmanda.  


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

[海外ドラマ] KIN S2E3


「KIN シーズン2  エピソード3」



  Brenのやばさが際立つ.とにかく,,子供であっても"早く立派な男"=殺しなどを屁とも思わない≒(おそらく)Michaelみたいな男,に仕立てようとする.

 Brenが出てくるシーンはすべて,もうやめてー,って感じのものばかり.笑

 このドラマ,どこを見てもヒリヒリしていてすごいと思う.すごい伏線を回収するようなタイプでもなく,淡々と同時進行的に何が起こるか,起ころうとしているか,,だけの話で十分すぎるほどテンションを保っている.


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2023年4月28日金曜日

[海外ドラマ] The Last Thing He Told Me /彼が残した,最後の言葉 S1E4


「The Last Thing He Told Me S1E4/彼が残した,最後の言葉 シーズン1 エピソード4」


 
 わかった.笑 たぶん,,おそらく,,半分くらいの人がワタシと同じ想像をしたのじゃないか,,

 OwenとBailey,,しかし,記録が全くない.
 Owenは,,物語の流れ上,99% 善人のはず,,,なにやら,訳知りの保安官が,Hannnahを守りたいと言っている,,,

 うむ,,きっとそうだ.

 ,,で,,前回から続いて,Baileyが失踪するのかと思ったら,あれはまだ夜だったのか,,

 Baileyが,自分が誰かわからないのに,家に戻っても仕方ない,といい,Austinにとどまることになった.


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

[海外ドラマ] The Last Thing He Told Me /彼が残した,最後の言葉 S1E3


「The Last Thing He Told Me S1E3/彼が残した,最後の言葉 シーズン1 エピソード3」


  トラブル発生3日目.

  Austinで,Baileyの記憶をたどる,,,
 謎が深まり,,ますますOwenへの信頼が揺らぐ,,

 すべてが悪い方向へ転がる,,

 そのうち,HannahとBaileyのケミストリが生まれるはずだが,とりあえず,4日目で,Baileyがホテルから消えることはわかっているので,,それもしばらく先だ.
 ちょい反抗期の子供の態度を見続けるのは辛い,,


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

[海外ドラマ] The Last Thing He Told Me /彼が残した,最後の言葉 S1E2


「The Last Thing He Told Me S1E2/彼が残した,最後の言葉 シーズン1 エピソード2」


   さて,トラブル発生2日目.

 どうにも,Hannah,Baileyのまわりは運気が下がっている模様,,

  ストレートにミステリモノだが,今のところストレートな感じなんで,よっぽどうまいこと話を転がさないとつまんなくならんかな,,


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2023年4月26日水曜日

[海外ドラマ] The Glory/ザ・グローリー ~輝かしき復讐~ S1E15


The Glory S1E15/ザ・グローリー ~輝かしき復讐~ シーズン1 エピソード15」

 
 

  うーむ,,,ヨンジュの話も一応ケリをつけるのか,,あと1エピソード.

  最後に,ややツイストがあるが,,メインの話とはあんまり関係ない感じがする.なんとなーく,,シーズン2への布石なのかなぁ,,,と思うが,,考えすぎか.

 もともと,ドンウンはヨンジンに対し,「周りに誰も居ないようにする」ってのが目的だったので,それがだんだんと達成されていて,かつ,いじめ仲間が堕ちていくことになってる.

  台詞のやり取りでも,ラブコメ風のところでは,ものすごい威力があるやり取りがあるが,感情が高ぶって言い合いになるところ(特に女性同士)は,はっきり言ってしらける.
 抑えた状態での言い合い,応酬ってのは,そこそこセリフも冴えてる.


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

[海外ドラマ] The Glory/ザ・グローリー ~輝かしき復讐~ S1E14


The Glory S1E14/ザ・グローリー ~輝かしき復讐~ シーズン1 エピソード14」

 
  だんだん回収に向かっているが,,あと一つくらい大きなヨンジン側の反撃があって,もしかしてやばいのか,,いやいや,,という展開くらいはほしい.

 こんだけ引き伸ばしてきているから,それなりのカタルシスも用意しないと,,

 とりあえず,ほんと,いまのところ,ヨジュンはパーフェクトなサポーターだな.

 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2023年4月25日火曜日

[海外ドラマ] The Glory/ザ・グローリー ~輝かしき復讐~ S1E13


The Glory S1E13/ザ・グローリー ~輝かしき復讐~ シーズン1 エピソード13」

 
  ちょっとツイストあった.ヨンジン付き人の話な.

  あと,ミョンオの死体の使い方は予想通り.

 けど,他は,順当なエモ刺激シチュエーションのみ.ドンウン母の演技は見てて辛い.あの演出なぁ,,どうにかならんか.

 ジェジュンとヘジュンが組むのは,そうですか,という感じだが,そもそも,ジェジュンはヨンジンが好きなのだから,離婚させて,ヨンジンと再婚する,という流れにすればいいのに,,その線がないのが謎だ(すぐに小学校の先生を殴りに行くくらいストレートなのに).


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2023年4月24日月曜日

[海外ドラマ] From S2E1


「From  S2E1 シーズン2 エピソード1」



  ちょうど一年.シーズン2が始まった.
 
 もともと,めちゃくちゃ風呂敷を広げた設定だったが,シーズン1のエピソードも広げっぱなしだった.

 何も考えてないのとちゃうか,,とも思ったが,とりあえず,シーズン2が始まった.

 今回,テンション高っ!!!  笑

 今度は,新人が加入するのを見守る側になったなー.



 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2023年4月23日日曜日

[海外ドラマ] The Glory/ザ・グローリー ~輝かしき復讐~ S1E12


The Glory S1E12/ザ・グローリー ~輝かしき復讐~ シーズン1 エピソード12」

 
 

 きた,,やっぱり,あの死体保存は,謀反?のための道具なわけだ.

 メインの話は,まぁ,つつがなく,都合よく進んでいるが,いちいちの演出が,そろそろ耐えれないくらい鼻についてきた.

 何度も言っている,ヒステリ表現.どいつもこいつも,ぎゃーー!っとなりすぎ,,あれは,,どうなの?演技が迫真に迫ってうまいの?? そうは見えないのだけど,,

 唯一,今回,ヨンジン旦那が,ついに爆発,で声を荒げる所があったが,そうそう,あんなもんだろ,ふつう.

 ヨジュンが,わかりやすく,ドンウンの周辺にあらわれてきて,今のところ危なげないけど,,このままいくのか,,あと,4エピソード.


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

[海外ドラマ] Yellowjackets/イエロージャケッツ S2E5


「Yellowjackets/イエロージャケッツ シーズン2  エピソード5」

  

 Vanの店は「While You Were Streaming」.誰が見ても「While You Were Sleeping」のもじりだわ.配信で見るんじゃなくて,(DVDでもなくて)VCR(ビデオテープのこと)だぜ,と.笑
 そんでもって,我々としては,寝ている間に,はTaiのことも想起する.


  森の中の話は,オカルトっぽい流れが続くのと,現実的な問題が組み合わさって不思議な雰囲気を出していたが,,そろそろオカルトの方はもうちょっとなんか言ってくれてもええのとちゃうか,,と思ったり.

 明らかになんかありそうなんだけど,それが明確になるほどしらける気はする.

 現代の話は,Shauna一家の話は,ブラックコメディ系のおもしろさがあるけど,正直,それだけでドラマになるのであんまり目立ってもな,,と思ってしまう.
 正当な,現代,は,Natalie,Lottie,Misty,Tai(+Van)が絡むほうだけど,こっちもなんか,よくわからないもの,がキーになってる.


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2023年4月22日土曜日

[海外ドラマ] The Glory/ザ・グローリー ~輝かしき復讐~ S1E11


The Glory S1E11/ザ・グローリー ~輝かしき復讐~ シーズン1 エピソード11」

 
 

  ミョンオの件は,あっさり,みんなが思う通り,,後片付けもさっさと.笑

 全てに軽いな,と思うのは,本来死んだあとの後片付けがほんとに大変なはずなのに,そこは,仲間が来てやりましたよ,であっさり終わってしまうところかな.

 どうみても悪いことだから,よっぽどの信頼関係の輪がないと,どっかから情報は漏れてしまうわけで,,でも,その信頼関係(恐怖支配かもしれんけど,,)については,もう,前提としてあるんだよな,,陰謀論で成り立つドラマかもしれん.

 ヨンジン旦那のポジションが面白いものになるのかも,,

 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

[海外ドラマ] The Glory/ザ・グローリー ~輝かしき復讐~ S1E10


The Glory S1E10/ザ・グローリー ~輝かしき復讐~ シーズン1 エピソード10」

 
 

  おばさんのストーリーは,ある程度予想できたけど,いろんな時系列がワタシは理解できていないと思う.

  ドンウンの母親は,今のあれこれがある前に,ドンウンのアパートを訪ねてたのか? とか,,(春にも来てた,って言ってたし)

  10月19日前後,がポイントになっているのはわかるけど,,



 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

[海外ドラマ] The Glory/ザ・グローリー ~輝かしき復讐~ S1E9


The Glory S1E9/ザ・グローリー ~輝かしき復讐~ シーズン1 エピソード9」

 
 

  
  1ヶ月ほど前にこの後半エピソード9-16が配信開始となったけど,どだろ??前半のときほど話題になっていない気がするけど,,気のせい?

  3月はいろいろ忙しかったので,ずっと観れずに今日まで来たけど,やっと参戦.

 どんなところで終わったっけ,,たしか,チンピラのミョンオの消息が杳として知れず,みながざわつく,,というような感じだった,,よな.

 このエピソードは,結構時系列をいじっているので,最初,状況把握が辛いこと,,笑  

  久々に見て,やっぱり,男女問わず,ヒステリック演技に引く.あれだけは,,慣れない.家政婦のおばさんとか,顔芸だけで演技できてるような人もいるのに,,



 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2023年4月15日土曜日

[海外ドラマ] Yellowjackets/イエロージャケッツ S2E4


「Yellowjackets/イエロージャケッツ シーズン2  エピソード4」

  

 過去でも現在でも Tai が,どんどんおかしくなるのだけど,大きな違いがある.Vanがいるかいないか,,と思っていたら,なーんと!!! という展開.

  どのジャンルのドラマを観ているのかようわからんようになってきてはいるが,,まだ,シーズン 4エピソード目だ.どんな展開を用意してるんだろか.
 
 ドラマのゴールは,明確なものはないけど,やっぱり,とりあえずは,一番冒頭で穴に落ちて殺された?と思しき女性は誰なのか,どうやってそんな事になったのか,,の謎解き,だろう.
 シーズン1では,現在時点でも,誰が,なぜ,今?という謎があったけど,それらはわりとあっさりわかってしまって,どこへ向かうのかの方針はない.



 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

[海外ドラマ] The Last Thing He Told Me /彼が残した,最後の言葉 S1E1


「The Last Thing He Told Me S1E1/彼が残した,最後の言葉 シーズン1 エピソード1」


  
  とりあえず,エピソード1を観てみると,,愛したあの人には別の顔があった,,みたいな感じ?
  ありがちなパターンとちょっとだけ違うのは,残されたのが相手の連れ子の娘,そして自分とは今ひとつ仲が良くない,,と.

  娘Bailey役は,「Mare of Easttown」とか「(トムホ)Spider-Man」の女の子.かわいい.笑  で,,「Mare of..」でもそうだったけど,,歌手でもあるのかしらん.やたら歌うシーンが有る.エージェントがそういう役にしてくれ,そういうシーンを入れてくれと言っているのかしらん.




 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

[海外ドラマ] The Night Agent/ナイトエージェント S1E10


「The Night Agent/ナイトエージェント シーズン1  エピソード10」



  真相は闇の中,,国民は知らず,,Jimおじさんも知らず,,,でおわった.

 Roseの無双ハッカーぶりが目立ってしまって,一気にリアリティラインが下がるけど,まぁ,勢いか.

 ヘリ前の緊迫シーンはなかなかよかった.あそこまでの流れも含めて.

 ただ,,,副大統領派,,,何人おるねん,,,めちゃくちゃ強大なグループやないかぃ,,あれもリアリティラインをぐーーんと下げるな,,

  後半,めっちゃ雑になっていったけど,勢いで面白く見た.それぞれのキャラに人間味を持たせてたと思うし(副大統領以外,Farrでさえも).

 シーズン2は決まったらしいし,また観るか.Peterは今ひとつ,,魅力に欠ける気がするんだけど,,気のせい?
  どうも,,にかっと笑ったときのシュワ似が気になる.



 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

[海外ドラマ] The Night Agent/ナイトエージェント S1E9


「The Night Agent/ナイトエージェント シーズン1  エピソード9」


  最後に見える光景,,Peterの父親の親友の新聞記者が,今回の件を詳しく報じて,Peterの名誉回復.もしかすると,,,おまけで父親の名誉も回復.

 そして,,おまけ?で,実はMunksが生きていて,いやー,あのとき死亡したとしないと狙われるかもしれないと思って,とか,とか,Arringtonが笑う,,となったらサイコーだが,,涙  どうも,,彼はお亡くなりのようだ.号泣
 
  7日後,,が掴めてなかったが,7日後,もともとのターゲットがまたやってくる,ということだった.ふむふむ.
 一応はそれぞれつながるな,,というか,繋がり過ぎなんだよなぁ,,詰め込みすぎだ.

 まぁ,,面白いけど.


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2023年4月13日木曜日

[海外ドラマ] The Night Agent/ナイトエージェント S1E8


「The Night Agent/ナイトエージェント シーズン1  エピソード8」



  愛されキャラまたもや被弾!!!!  涙 生きててくれたら,また,ネタになるのだが,,

  善玉チームが一緒になるあたりは予想通りだったが,細かいいろいろなところ,回収するところがそう来るか,と.

 双子,,その設定なぁ,うーん.まぁ,ずっと入れ替わって周りを騙していたわけじゃなくて,一瞬の間違いだろうから,,ありかなぁ,,

  Peterは,今度のことで,電話番から,ナイトエージェントに昇格する,,という既定路線と思うが,,周りの人がどんどん死んでいくなぁ,,,,

 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2023年4月12日水曜日

[海外ドラマ] The Night Agent/ナイトエージェント S1E7


「The Night Agent/ナイトエージェント シーズン1  エピソード7」



  ちょっと,,勢いは付いている分,雑になってませんかね,,笑

  Maddieが親である副大統領を真に嫌っている理由が,結構キツイ.あの状況で,結構まじに,それを誘拐犯に言ってしまうあたり,,救いがない感じもする.

 エピソード1のDaleたちの犯罪の理由も回収があった.しかし,そう考えると,Maddieのセラピストのチクリも最近だったということになるな.

 このエピソードはご都合主義が加速したし,なくてもいいラブシーンもあった気もして,,

 ただ,やっと,2つの事柄が薄くつながったのと,Munks+Arrington と Peter+Rose という正義側のチームアップありそうな展開に,ちょっと胸躍る感じ.笑



 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2023年4月10日月曜日

[海外ドラマ] The Night Agent/ナイトエージェント S1E6


「The Night Agent/ナイトエージェント シーズン1  エピソード6」



  予想はあたった,,ものの,10エピソードのうちのまだ6エピソード目.まだひっくり返るかな,,『シベ超』みたいにならんかったらええけど.苦笑
 まだ,7,8,9,10とあるのになぁ,,

 大体,ドラマにはちょい役でも愛されキャラっていると思うが,Cisco,,,チミだけは,,うーーーん,,涙

  Peter Sr.の話
 地下鉄爆破テロ
  Dale & EllenによるEmma叔母さんたち殺害 - Roseが追われる,,
  Maddie拉致
  
 こんくらいの事件がある.  

 Roseの叔父叔母が襲われてから5日目,,事件多すぎ.



 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2023年4月9日日曜日

[海外ドラマ] The Night Agent/ナイトエージェント S1E5


「The Night Agent/ナイトエージェント シーズン1  エピソード5」


  なんとなく,,ほんとは,Farrが悪い説,,に近づいている気がする.

  あと,,なんぼ,FBI組織を嫌っていたとしても,,あんなこと黙ってたらいかんのじゃないか,,同じ思いをしたであろうPeterにだけ教えるのは,結構ご都合主義的.



 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

[海外ドラマ] The Night Agent/ナイトエージェント S1E4


「The Night Agent/ナイトエージェント シーズン1  エピソード4」




  Farrは,簡単にPeterたちを泳がすのだけど,器がでかいというか,,雑というか,,
,,あとで丸く収まる説明があるのだろうか.

  そんでもって,Arringtonまわりがなんかややこしいな,,Munksがチームに入ったことを鬱陶しく思うわけだが,一方のMunksは至って冷静だ,,どっちも怪しいのだけどな,,演出的にはArringtonが怪しくて,でもなんとなく,Munksも不気味だ.

  副大統領はあきらかに悪者組で,シークレットサービスの長官はどっちだ,,無理やりMunksを副大統領の娘の警護にあてているということは,


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

[海外ドラマ] The Night Agent/ナイトエージェント S1E3


「The Night Agent/ナイトエージェント シーズン1  エピソード3」


 どんどんとRoseにおされるPeter.笑  フォーマットだな. 

 副大統領の娘が,おぅ,「Yellowjackets」のCallie役の人.キャラかぶるよな,,笑 反抗期のteen役.


 さて,,Farrがかなり怪しくなり,Peterと互いに問い詰め合う.しかし,新事実とともにPeter&Roseとタッグを組み始める,,のかな.
   ただ,,これにはちょっとひねた考えを持っている.

  

 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2023年4月8日土曜日

[海外ドラマ] The Night Agent/ナイトエージェント S1E2


「The Night Agent/ナイトエージェント シーズン1  エピソード2」


  おー,,,死んでしまった,,いきなり予想が外れる,,いや,どうかな,,,

  ちょいアクティブな勝ち気な女性に押され気味になる凄腕FBIエージェントの図.
  

 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

[海外ドラマ] Yellowjackets/イエロージャケッツ S2E3


「Yellowjackets/イエロージャケッツ シーズン2  エピソード3」

  
  現在の物語は,わりと普通の物語に移行しつつある.が,Taissaはだんだん壊れかけている感じ.Lottieも実はあぶない.
 一方,1996年の方は,まだまだ異様な方向に向かいそう.

  鳥は,,祝福,なんだろうか,,

 お腹の赤ん坊の性別を予想し,リーダー然として,少なくとも複数名からの心酔を得ているLottie.


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2023年4月6日木曜日

[海外ドラマ] The Night Agent/ナイトエージェント S1E1


「The Night Agent/ナイトエージェント シーズン1  エピソード1」


  テンポの良いミステリ,アクションもの,という感じ?
  キャラとか設定とか,,既視感がやたらあるけど,軽く見るにはいいような.

 大体,人が簡単に死ぬドラマは軽いよなぁ,,と.あと,カーチェイスで,街なかで銃をふつーにぶっ放すのも,,まぁ,ありえないわけで,,軽い.

 主役のPeterは,シュワがマイルドになって若くなったみたいな感じの顔.気は優しくて力持ちイメージ.
 ヒロインと思しき女性は『Mission Impossible Ghost Protocol』のチームの女性の人かと思ったが違った.
 そして,,Farrさんは,「Poker Face」でゲスト出演してたMeargeの人だな.
  そしてそして,,Emmaおばさんは,,「Yellowjackets」のカルトの女王,Lottieの人だ! 
 そしてそしてそして,,Hawkinsは,うぉ,Robert Patrickじゃないの.
  

 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)