ページ

2021年9月30日木曜日

[海外ドラマ] Foundation/ファウンデーション S1E2


「Foundation/ファウンデーション シーズン1  エピソード2」


   Isaac Asimov: Foundation の,知識が全くないワタシがドラマ見ながら思ったことをつらつらと.
 このドラマシリーズについても前知識は一切ない.丸腰視聴.

   帝国側のイメージが,古代ローマイメージそのままなんだけど,まぁ,,やっぱ,そうなるのかな,,

 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2021年9月28日火曜日

[映画] Colectiv/コレクティブ 国家の嘘

  [映画]ネタバレ感想一覧


「 Colectiv/コレクティブ 国家の嘘」


  ぼんやりとアカデミー賞シーズンに話題になったのを覚えている.ルーマニアのドキュメンタリー.

 ルーマニア,といえば,,オッサン世代では,,体操選手のコマネチさん,,ついで,1989年のクリスマスにチャウセスク大統領が革命で処刑されて,,が,ぱっと思いつくくらいか.

 その後,ひどい独裁の後だから,民主的に頑張ってるんだろうな,,,とか思ってたらえらいことになってました,という話.

 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑

2021年9月27日月曜日

[海外ドラマ] The Walking Dead S11E7

 海外ドラマ タイトル一覧

独り言一覧


「The Walking Dead S11E07/ザ・ウォーキング・デッド シーズン11 エピソード7」

  今,物語が動いているのは

1)The CommonWealth組 (Eugene等 vs. CommonWealth)
2)Meridian奪還組 (Maggie & Negan + 1)
3)Daryl in Reapers (Daryl vs. Reapers)
4)Alexandria居残り組

で,今回は,1,2,3の話.

 物語のスイッチは今回くらいのテンポで丁度.

 が,,今回もイライラするところがある.イライラするべきところでイライラしているのだが,制作側の意図とは違うところでイライラ.

 今回も,「TWD」LOVE! な方は,スルーで.

 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2021年9月25日土曜日

[海外ドラマ] Foundation/ファウンデーション S1E1


「Foundation/ファウンデーション シーズン1  エピソード1」

  Isaac Asimov: Foundation の,知識が全くないワタシがドラマ見ながら思ったことをつらつらと.
 このドラマシリーズについても前知識は一切ない.丸腰視聴.

 ニーチェ:ツァラトゥストラはかく語りき,ゲーテ:若きウエルテルの悩み,,,アシモフ:ファウンデーション,,ってなレベルで,’タイトルと著者は結びつくけど何が書いてあるのかさっぱり知りませぬ,,というワタシ.

 アシモフで読んだのは,「鋼鉄都市」と,,後何冊か,,,
 そうそう,「ミクロの決死圏」は,例の映画『Fantastic Voyage/ミクロの決死圏』の「後で」アシモフが脚本をベースにして書いたってのはさっき知りました.


 さて,Foundation,当然,ドラマ化にあたり,原作から改変もあるんだろうけど,そこもわからんですよ.先に言っときます.

 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2021年9月23日木曜日

[海外ドラマ] Nine Perfect Strangers/ナイン・パーフェクト・ストレンジャー

海外ドラマ タイトル一覧

「Nine Perfect Strangers/ナイン・パーフェクト・ストレンジャー シーズン1 (エピソード1-8)」


 とりあず,,邦題はストレンジャー「ズ」としろよな,,中には忠実にカタカナにするとおかしいのはあると思うけど,,これは自然にできるだろし,,,

  シーズン1としたけど,続きがあるのかどうかは知りませぬ.

  「Big Little Lies/ビッグ・リトル・ライズ」→「Undoing/フレイザー家の秘密」→「Nine Perfect Strangers/ナイン・パーフェクト・ストレンジャー」という系譜のようで,,だんだん劣化している.

 「Big Little Lies」は大変おもしろかった.「Undoing」は,あ,やっぱそうなの?とは思ったけど,奇天烈なストーリーじゃなくてもプロセスが面白かったらいいし,,けど,この「ナイン...」はちょっとまとまりないんじゃないの,,という感じ.

 始まり早々から(中身はおいておいて)2つの設定が頭に浮かんだ.
 1つめは,ミニシリーズの「Homecomming」.なんか施設が絡む,,そして,Bobby Cannavaleが出てる.笑 物語が進むとなにやら怪しげな治療みたいなのが出てきてますますイメージが近づく.
 もう1つは,言わずと知れた小説の(映画もあるけど)「そして誰もいなくなった」だ.執事を含めて10人の互いに見ず知らずの人がU.N.Owen氏から孤島の屋敷に招待される.それぞれの過去にいわくがあり,,,というものだった.

 まぁ,,どっちの方向にもよらなかったけど,イメージは付かず離れずだったか,,

 あ,そうそう,,Zoe役のGrace Van Pattenは,「Big Little Lies」のJane役のShailene Woodleyniにそっくりに最初見えた,,のはワタシだけかな.


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2021年9月20日月曜日

[海外ドラマ] The Walking Dead S11E06

独り言一覧


「The Walking Dead S11E06/ザ・ウォーキング・デッド シーズン11 エピソード6」

  Eugene,EzekielらのCommonWealth編,Carol,Rosita,AaronらのAlexandria居残り組,Maggie,Daryl,NeganらのMeridian奪還組の話がパラで進む.

 CommonWealth編は,今回休み.なんとか,テストに合格して,こっそり無線機を使ったら見つかった,ところ.
 Alexandria居残り組は,今日明日の食料の算段をしているうちに,Connieの生存情報を得て,,今回どうなるか.
 Meridian奪還組は,Reapersに襲われ壊滅状態.Darylは的に捕まる,,


 一応物語は動いてるのだろうか,,今回の居残り組(の派生)の物語は付け足しのようにも見えるけどな,,


 今回も,「TWD」LOVE! な方は,スルーで.


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2021年9月19日日曜日

[映画] Dinner In America/ディナー・イン・アメリカ

   [映画]ネタバレ感想一覧


「 Dinner In America/ディナー・イン・アメリカ」


タイトルだけみて,一番最初に浮かんだのが『ティファニーで朝食を』のもじりかな,,と思ったが,全然違ったわ.

 映画中,4つの dinner in america が出てくる.本来,幸せの象徴のような,家族集まってのちゃんとした食事,団らんの場,,が地獄になるという人たち.

 そんな,ハグレ者女 meets 別のハグレ者男 物語.


 プロットだけ見るとどっかで何回も見聞きしたような流れだが,よかったです.ほんと.

 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑

2021年9月16日木曜日

[海外ドラマ] The Walking Dead S11E05


「The Walking Dead S11E05/ザ・ウォーキング・デッド シーズン11 エピソード5」


 文句言うアラ探しばかりして,イマイチ話が頭に入っておらず,,

 今回は,,,適度にあちこちのパーティの話を切り替えながら進む形式.Darylパートはなかったけど.できれば全パーティ,ガンガン切り替えて進んでくれたらいいのに.
 まるまる1エピソード抜けると,次,きっと忘れてる.(Darylパートが危ない,,)

 CommonWealth 組,Maggie & Negan 組,Alexandria居残り組の話.

  それぞれに物語が独立して動き出すなら,ワタシとしては歓迎.

 今回も,「TWD」LOVE! な方は,スルーで.

 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2021年9月5日日曜日

[海外ドラマ] The Walking Dead S11E04


「The Walking Dead S11E04/ザ・ウォーキング・デッド シーズン11 エピソード4」


 今回は,,,シーズン10追加エピソードの回収?回,,の要素もある,,かな,の回.

 地下鉄から出て,歩いていたら,突如Reapersに襲われて,,ってとこからのDarylの回.

 Daryl vs. Reapers!!!!  

 Reapersのことが少し判明する.

  なんとなく,どこかのシーズンで見たような展開になり,,いやな予感.笑

 今回も,「TWD」LOVE! な方は,スルーで.


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2021年9月4日土曜日

[海外ドラマ] Cruel Summer S1E5


「Cruel Summer  シーズン1 エピソード5」 


 今回は
    1993/07/29 1994/07/29, 1995/07/29
付近の話,らしい.

 County Fair(地域のお祭り?)の周辺が軸の模様.

  大体風呂敷が広がり切った感があるので,それぞれの物語が独立に進んでいる感じ.が,常に(たまにあざとく)タイムラインをまたいでの目配せがあるので飽きないし,どこでつながるのだろう,ということに対する興味もつきない.

  1993年のKateが全然誘拐される気配がない,,わからん,,そして,なんとなく,Jeanetteの闇パートがチラ見されるようで,,,

 なぜ,1993,1994,1995年,,の時代設定なのかわからないけど,Kateのジーンズのはきこなしとトップスの合わせ方が,時代を感じるな,と.
 

 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2021年9月1日水曜日

[映画] Reminiscence/レミニセンス

  [映画]ネタバレ感想一覧


「 Reminiscence/レミニセンス」


  Rebecca Ferguson が好きなので,観た.

 『Mission: Impossible - Rogue Nation』で初めて認識して,ビジュアルが好きだな,と.演技がどうなのかはワタシにはわからないけど,,
 全体の雰囲気がIngrid Bergmanっぽいな,って思ったんだけど,Rebecca Fergusonも北欧はスウェーデン生まれってことで,すごく大雑把に納得したのを覚えている.
 『Mission: Impossible』シリーズもずっと契約しているみたいだし,『Dune』も楽しみだ.

  ビジュアル,,としては,,笑わない役であれば見栄えする人だなーって思う.笑顔がダメというわけではないけど,きれいな人は笑顔がマッチするか,は難しい問題だと思う.

 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑