ページ

2022年4月30日土曜日

[海外ドラマ] Station Eleven/ステーション・イレブン S1E5


「Station Eleven S1E5/ステーション・イレブン シーズン1 エピソード5」



  パンデミック発生の日の空港(発生した日,の定義はなんだろ,,).

 単純にその日(から数ヶ月)の,Arthurの友人のClarkや元妻?のElizabeth,子供のTylerの様子を描く.

 ,,が,,わかりやすく,現在 Year Twentyに繋がるいろんなものが凝縮されている(たぶん,,一部しかわかってないけど)

  Clarkの話. Arthurの友人として以前のエピソードで登場した.
 ,,,,,,,,,,,
  Clark と Arthur ,,,,,,,,,,,,,

 もしかして,,Arthur.C.Clarkから来てる?????


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2022年4月28日木曜日

[海外ドラマ] Moon Knight/ムーンナイト S1E5


「Moon Knight  S1E5/ムーンナイト シーズン1 エピソード5」

  


  並行して観ている「Station Eleven」とともに,,理解を越えた,,涙

 前回のラストで出てきたアレは,エピソード1で,すでに言及されてたのな,,笑

  いまのところ,,最もきちんと説明できるのは,,1つだけのように思うが,いや,もっとメタな展開があるのか,,,,

 お手上げ.


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2022年4月24日日曜日

[海外ドラマ] The Dropout/ドロップアウト~シリコンバレーを騙した女 S1E6


「The Dropout S1E6/ドロップアウト~シリコンバレーを騙した女  シーズン1 エピソード6」




  主人公はElizabethだが,ずっと前から共感できる人間としては描かれず,この会社,Elizabethの行く末もある程度わかっている中で,ドラマはどう進むのか,,,って思っていた.
 
 また,個人的に,出てくる事柄がわりと身近なこともあって,それだけでも(もしくはそこに)ハラハラして観ることができた.

 今回,巨悪になりつつあるElizabethに対し,立ち向かう芽みたいなものが出てきて,もしかして,Elizabethは倒されるべき存在になり,その崩壊をカタルシスを持って描くのか,,という感じがしてきた.

  Elizabethが話をする時,いつも,芝居がかって,とりつかれたような感じで,リズムを取るような喋り方をする(自然さがない).後で本人が出ているドキュメンタリーも観ようと思うが,なにか,常に嘘をつくのだけども,それでも,自分自身を納得させるようにしていたのか,,と思わせる演技なのかな,と.

 本当のElizabethは,こんだけの詐欺をやらかしたのなら,本当は,ずっと自然で,きっと息をするように嘘をついたんだろうと思う.
   


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2022年4月23日土曜日

[海外ドラマ] Station Eleven/ステーション・イレブン S1E4


「Station Eleven S1E4/ステーション・イレブン シーズン1 エピソード4」



  簡単には収束しないな,,うーむ.もはや,,限界を超えた,,笑


 物語とは別に,,Mirandaがどういう人なんだろか,,頭はいいようだ.漫画を描くことが趣味で,描くこと自身と,描いている内容にすごく意味を持たせているようだ.

  痛手から復活する,というテーマなのか,,安定から外れるが,再び安定の場(家)を見つけて戻ってくる,,ということか,,いわゆる反抗期なんか?
  その反抗期の子供を誘いに来るのが預言者なのか.反抗(に見えること),ということを思い起こさせるのが預言者なのか.

 Kirstenの行動をAlexがなぞっているようにも見える.あの演出は違う糸かもしれないけど.それらとMirandaが漫画の中で言っていることとなんか関係あるのか,,

 何を言ってるのかわからんようになってきた,,あんまり頭に入ってこないので2回観た.

  さて,,今回は Year Twenty (アウトブレイクから20年後) の話がメインだ. 


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2022年4月20日水曜日

[海外ドラマ] Moon Knight/ムーンナイト S1E4


「Moon Knight  S1E4/ムーンナイト シーズン1 エピソード4」

  

  ヒノキ花粉にやられて,超絶に頭がぼーっとする,,涙

 今回は,,物語が進んだんだろうか,,,

  前回,『Superman/スーパーマン』のラストよろしく,空をぐるぐるして(だいぶ違う,,),,Ammitの墓の場所を知ることができた.

 その直後から,,だな?



 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2022年4月19日火曜日

[海外ドラマ] Station Eleven/ステーション・イレブン S1E3


「Station Eleven S1E3/ステーション・イレブン シーズン1 エピソード3」


  
  頭がオーバーフローしそうだ,,,まだまだ広がる,,それなりに色んな話がリンクするまでは,頭に留めておこうと思うが,なにもリンクしない,,

 とりあえず,最初の3エピソードが一気に配信されたのは当然のような気がする.これらが1話1話,一週間を経て配信されたのでは,もたない,,,
 創り手のほうが,とりあえず,3話は見てくれよ,ということじゃないかと.

 けど,,3話まできて,どうだ,わからんだろ! と言われているようで,,笑


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2022年4月17日日曜日

[海外ドラマ] Station Eleven/ステーション・イレブン S1E2


「Station Eleven S1E2/ステーション・イレブン シーズン1 エピソード2」

 
  
  大人のKirstenは,,時折,Charlotte Ramplingに見えて仕方ないけど,,ワタシだけ? (かもなぁ,,)


  タイムラインが少なくとも2つはパラレルに走りそうな,,
  "2年後"と"20年後",で20年後が,現在,ということかな.

 正直,あともう一話くらいは観ないと,頭の中に一旦格納したいろんなことが溢れてしまいそう(なくらい,何もわからない)な状態.
 頭の中でストーリーが組み立てられてないので,物事を有機的に覚えていられない,,,


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2022年4月16日土曜日

[海外ドラマ] Station Eleven/ステーション・イレブン S1E1


「Station Eleven S1E1/ステーション・イレブン シーズン1 エピソード1」

 

  ありがちなプロットに見えたけど,例によってIMDbのスコアがいいので観る.

 これまたありがちなことに,イマイチしっかりしない大人(Jeevan)と子供子供していない子供(Kirsten)のペアの感じがすごくよい.けど,,一気に時間がジャンプした感じだから,,もう,あのlittle Kikiは出て来ないの???
(それは残念! と思った視聴者は多いハズ)

  人間関係の説明がないのはありがちだが,ArthurとKirstenの関係はなんなんだ???と最初思った.共演者,,な.


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

[海外ドラマ] The Dropout/ドロップアウト~シリコンバレーを騙した女 S1E5


「The Dropout S1E5/ドロップアウト~シリコンバレーを騙した女  シーズン1 エピソード5」



  エピソードの2の感想に書いたことが問題となっている!! ちょっとびっくりした.そこは全然メインの話じゃないけど,,そこくるか,と.


  Ian は,,自分は化学者だ,と自覚して誇りを持っている.

  Elizabethは,,,自己のアイデンティティに揺れる.自分は何者なんだ,,で,,,会社が自分そのものだ,と,間違った意味付けとともに,結論づける.

 会社の良心として象徴的だったIanが本当にいなくなった.

 下にも書くけど,ほんと,ワタシには興味深く観る事ができる余地があるが,,普通には,,最後にカタルシスは期待できそうにないし,,大丈夫か,,このドラマ.
 
   
 実話ベースであることは知っているが,その事件自体は全く知らず,調べてもいない.ドラマ観終わったら調べてみようかと.



 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2022年4月14日木曜日

[海外ドラマ] Moon Knight/ムーンナイト S1E3


「Moon Knight  S1E3/ムーンナイト シーズン1 エピソード3」

  

  うーん,今回はかなりついていけなかったぞ,,

 花粉症で,鼻がやられているせいか,,

  Anton Mogart 役の人はGaspard Ullielという人らしいんだけど,なんと,今年(2022年)の1月19日に亡くなったらしい,,,IMDb見てびっくりした,,
  合掌.

 ,,で,,全体として何が起こってるんだ???? 登場人物のそれぞれのバックグラウンドが謎にされているせいか,もしくは,ワタシがボンクラなせいか,単発の面白いところは別として全体像が,,



 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2022年4月13日水曜日

[海外ドラマ] From S1E10


「From  S1E10 シーズン1 エピソード10」



  もうちょっとなんかわかってほしかったぞ,,笑

  Jadeのアイデアは,松下幸之助的発想.エンジニアっぽい.極めてまっとうなアイデアだった.

  話は,家に帰る何か,,糸口を見つけようと,声を聞くことができるSaraと森をさまようBoydの件と,コロニーハウスに電波塔を立てて,誰か,と交信をしようとするJimの件.

 ラストで,更に謎を被せられて終わった,,

  それはそうと,,,オープニングの「Que Sera, Sera」は,最高だったわ.




 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2022年4月12日火曜日

[海外ドラマ] From S1E9


「From  S1E9 シーズン1 エピソード9」



  Boydの妻Abbyは,家に帰るためには皆が目を覚ます必要がある,,と言って町の人を次々と射殺した.
 Abbyもなにか,Saraのように"声"を聞いていたのか,,

  Boydは,Saraを連れて,未知の場所へ行こうとする.-- 声の正体がわかるが,,恐ろしいなにかに囲まれる,,
  町では,コロニーハウスの上に電波塔を建てようと皆が協力.-- 失敗したら,,とDonnaは恐れる,,
  Jadeは電力をどのようにして得るか悩む.-- 何か,,ひらめいた.
  Tabithaたちは地下を掘って電源のもとを探そうとする,,, -- 何かを掘り当てる 




 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2022年4月11日月曜日

[海外ドラマ] Severance/セヴェランス S1E9


「Severance S1E9/セヴェランス シーズン1 エピソード9」

  
  あー,,花粉症で,ハナヅマリ,,がひどく,思考能力がさらになくなっている状態,,


  もともと,物語のstructureの解明というか,メインの仕掛けの謎解き(Lumon社は何をしている,Innieたちの仕事の中身は,,etc.)はほぼしないまま,わりと表層的な謎解き(Outtieの状態でInnieが覚醒する,,)というところで後半は引っ張った.

 その我に返るというパターンの,わりとそこだけ見るとありがちな内容だけど,十分に面白く,まだまだ余力を残してシーズン2に繋いだ感じ.

 Helly(Outtie)の状況はなんとなーく予想通り.Irving(Outtie)は『I girasoli/ひまわり』のSophia Lorenのようだった,,,



 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2022年4月7日木曜日

[海外ドラマ] The Dropout/ドロップアウト~シリコンバレーを騙した女 S1E4


「The Dropout S1E4/ドロップアウト~シリコンバレーを騙した女  シーズン1 エピソード4」



  だんだんと転がり落ちるのを見ている.なので辛い,,のは前からですが,,
 このままいくんだろうか,,

 Elizabethに感情移入できるところは段々と(人によってはすでにほとんど)なくなってきている感じがするし,,

 ワタシは面白く見ているが,,このドラマはどう落とし所をつけたいのだろう,,

  こんなひどい人がいたんだよ,で終わってしまうのか,,こんな人に踊らされる欲にくらんだ連中がいたんだよ,とかだろうか.でも,そういう風に転ぶ要素はなさそうだし,,
 こんなことをしたのは実は理由があったんです,という風にもならなさそうだし,,

 ただただ,,堕ちていく,,そんな感じ?


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

[海外ドラマ] From S1E8


「From  S1E8 シーズン1 エピソード8」




  いろんなことがわかってこないと話は進まないが,なぜこの世界がこうなっているか(町の人vsコロニーハウス)とか,この人の過去に何があった,という観点と,そもそもこの世界は何なの?という観点があって,両者が地味に少しずつ少しずついいペースで語られている,,そんな感じでここまでやってきた.

  Boydファミリーについては,なるほどそうか,というくらいに明らかになったかな.

 Victorがいなくなったのも一つの鍵だと思うが,,あまり,誰も追いかけてないというか,,笑
  



 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

[海外ドラマ] Moon Knight/ムーンナイト S1E2


「Moon Knight  S1E2/ムーンナイト シーズン1 エピソード2」

  

  ほどよくドラマ部分は面白い.アメコミなんだから,きっと,本来はMark Spectorの方が主人公なんだよな,,???

 Steven目線で見せていき,実は本当は,という,ある意味,信用のできない語り手作戦なのか,,とおもったり.

 謎の老人みたいな,Ethan Hawkは,それでも,『Before Midnight』のときの,枯れまくった中年オヤジ,のときより若く見える.笑  
 まぁ,今回は作り込んだ絵だから,どうとでもできるわな.
 
  アメコミヒーローものでおなじみ,三点着地で,ゴロンとこけるのはよかった.笑



 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2022年4月6日水曜日

[海外ドラマ] From S1E7


「From  S1E7 シーズン1 エピソード7」



  あちこちでちゃんと物語が動いている.

 前回エピソードを受けて,外に出ようとするBoyd,Saraが聞いた声について確信したKhatri,電波を送信して外部と交信しようとするJade,電気がどこからやってくるのか,と地下を掘り続けるJim&Tabitha,,,そして,コロニーハウス内で,外のモンスターとやりとりをするKevin,,,,

 とりあえず,トンデモ,な設定はおいておいても,うーん,というところは少なかったこのドラマ,ちょっと無理じゃ,,と思うところも.

 でも,なかなかおもしろい.どうオチをつけるのか.

  Khatri,,まともな人でした,,(前回エピソードでの予想は大間違い,,)
 また,ブーケ自体はなんもなかった,,(前回エピソードでの予想は間違い,,)



 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2022年4月5日火曜日

[海外ドラマ] From S1E6


「From  S1E6 シーズン1 エピソード6」


  ぉおお,,もう触れられることはないのか,と思った電気,について語られる.

  人々が何かできないか模索しだす.

  モンスターの存在が少し,,町が何なのかのヒントが少し,,

  各自がそれぞれの思惑で行動しているのがよいかな. 



 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2022年4月4日月曜日

[海外ドラマ] The Walking Dead S11E16


「The Walking Dead S11E16/ザ・ウォーキング・デッド シーズン11 エピソード16」



  イナゴの大群が出てきた.唐突に.なんで? 最初ヘリの音かと思ったけど,,,

 MaggieとLeahの因縁の対決,,ということでいいのかしらん.

 相変わらず,なんで? というところが多すぎて,,



 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2022年4月2日土曜日

[海外ドラマ] Severance/セヴェランス S1E8


「Severance S1E8/セヴェランス シーズン1 エピソード8」

  
  あー,そこで終わるんかい! いや,そらそこで終わりますよね,,というクリフハンガーで終わった今回.

 Dylan念願の目標達成祝ワッフルパーティの妙ちくりんさ,,ただ,あれは以前のエピソードに,前触れ,はあったよな,,深い意味はわからんけど.

 IrvingとHellyのOuttieが登場. Hellyは一瞬だったけど,,リアル(Outtie)は充実した人生を送ってそうだぞ.

  4人のInnieが,しずかに,しずかに,チームアップするのがなかなか胸アツ.笑

 次回でシーズン1は終わりらしいが,,Lumon社の謎自体は次のシーズンに持ち越しっぽいなぁ,,




 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)