ページ

2022年10月30日日曜日

[海外ドラマ] The Walking Dead S11E22


「The Walking Dead S11E22/ザ・ウォーキング・デッド シーズン11 エピソード22」



  今回は一応やることが明確だったんで,見ててもそうダレなかった.

 けど,戦略は出たとこ勝負,,っぽいなぁ,,そもそもどういう計画なんだ,と言う気も.

 大きな屋敷で子供がどこかにいる.どこだ,,そんなときは,普段歌っている歌を歌って母さんがやってきたよ,,と教えるとか,,そのくらいやってほしい.そのためには,事前に,親子でなにか歌を歌うシーンが必要だな.定番は「ケ・セラ・セラ」だわ.笑

 そうそう,,ちょい知能が高いWalkerをClimberっていうのね.たしかに,,櫓みたいなところを登ってきたからな.



 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2022年10月28日金曜日

[海外ドラマ] The Peripheral/ペリフェラル ~接続された未来~ S1E3


The Peripheral S1E3/ペリフェラル ~接続された未来~ シーズン1 エピソード3」
  

  静かな回だった気がするが,ちょっといい感じになってきた.

 場面場面気を配って,あ,あれにひっかけているな,というのが随所にあってよい.ハチにやられるシーンの後に,虫除けのランタンみたいなのがバチバチ映すとかね.もっと気がついたけど,1日おいたら,,忘れた,,(揮発性記憶力,,)

  途中出てきたジョン・スノウは Jon Snowでなくて,John Snow(実在の人物)だった.笑 あの謎解きは無理あったな.
 母親が映ったときに,絵があったかな,と思ったがないようだ.前のエピソードか?

   2099年側の話,2032年のPicket周りの話,Lev側(クレプト),Nuland博士(研究所),Flynne&Burton ら,それぞれちゃんとストーリーが回っている感じがする.



 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

[海外ドラマ] Bad Sisters/バッド・シスターズ S1E1


「Bad Sisters S1E1/バッド・シスターズ  シーズン1 エピソード1」
 

 うーむ,これはコメディ+犯罪モノ,の範疇か.

  一応,演出としては,メインのストーリーがミエミエなんやけど,きっとその通りではないんだろうな.


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2022年10月26日水曜日

[海外ドラマ]The Patient/ - - S1E10


The Patient S1E10/--  シーズン1 エピソード10」
 

 

   最終回.おぉ,,そう来たか.

 途中,メモを取ったようなところ,,遺書かな,,とは思った.

 ただ,,助かるつもりだが,うまくいかなかったときのために,と考えたのか,あー,もう無理だなー,あとは死して,Samを改心させるか,,と思って,死を確信してたのか,,どっちなんだろか,,,



 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2022年10月25日火曜日

[海外ドラマ] House of the Dragon/ハウス・オブ・ザ・ドラゴン S1E10


House of the Dragon S1E10/ハウス・オブ・ザ・ドラゴン シーズン1 エピソード10」
 
 
  シーズン1フィナーレ,そしてタイトルが The Black Queenなので,前回エピソードを受けて,舞台設定は予想できて,かつ,このシリーズなんで,後味の悪いことが起こるんだろうな,,,という雑な予想.    当たった.笑

  Corylsのこれまでの過ごし方,,がよくわからなかったけどとりあえず復活してきた.

  Otto配下だった双子の騎士の一人,Errykが亡命してくる.やはり兄弟が敵同士になるという,MountainとHoundみたいに.

 最後のシークエンス,あー,Rhaenyraの振り返った顔のアップで終わりやな,とすぐに読めた.いい顔してた.


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2022年10月23日日曜日

[海外ドラマ] The Walking Dead S11E21


「The Walking Dead S11E21/ザ・ウォーキング・デッド シーズン11 エピソード21」

 淡々と視聴しております.

  反逆者は強制労働キャンプへ! 全体の中で必要なエピソードなんかどうか,,よくわからん.

 ひっぱって,,かつてのアレクサンドリアが,収容所みたいになってる!! ゆるせん!!! ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

 というところに持って行きたかっただけ?


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2022年10月22日土曜日

[海外ドラマ] The Peripheral/ペリフェラル ~接続された未来~ S1E2


The Peripheral S1E2/ペリフェラル ~接続された未来~ シーズン1 エピソード2」
  

  おーい,,アマプラよ,,,また暗いぞ,,画面,,,『The Terminal List/ターミナルリスト』で,散々文句言ったのに,,また言わないと,,

 暗すぎて何が起こってるかわからん!  と,万人の怒りを代弁してみた.

 内容としては,偉そうに推測!って言ったのが,まぁ,普通に当たってて,そこにはなんもポイントはなさそう.

  ただ,なんとなく,,ペリフェラルに入り込んでいる時の情報がすべては示されてない気がして,,なんか見逃しているんかな.
 
  薄い(が,決して悪くはない)Chris PlattみたいなBurtonと,薄い(そして,なんか浮いてる)Robert Downy Jr. みたいな Lev と,,少しパチもん感があるが,,おもしろくなるかなー,どうかなー.

 田舎町の女の子が,すごい交渉力あるし,ぶっ飛んだ設定を即座に理解し,頭が切れすぎる,,という気はするなぁ,,,,,,


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

[海外ドラマ] The Peripheral/ペリフェラル ~接続された未来~ S1E1


The Peripheral S1E1/ペリフェラル ~接続された未来~ シーズン1 エピソード1」
 
 


  Chloe Grace Moretzのドラマ.
 なーんか,めちゃ顔整ってるなー,,という印象.子供の時から美人顔だったけどなー,,

 最初に認識したのが,ご多分に漏れず『Kick-Ass/キック・アス』で,次に,オリジナルと比べてなーってのはあるけど『Let Me In/モールス』ときて,ボンクラのワタシでも頭にインプットされた.
 子役でブレイクしてあとどうなるんかなーって思ってたけど,遷移期間を経て,普通に美人女優枠でOKな気がする.

 さて,,タイトルのペリフェラル.
 日本語だと,PCに接続されるHDDとか,キーボードとか,,そういうのを周辺機器っていうけど,その意味で,普通にカタカナで,ペリフェラル,とか言ったりする.
 もっと,マニアックに,半導体で,CPUとかじゃなくて,I/O(USBインタフェース,Bluetoothインタフェース,とか)をペリフェラル,とか言ったりする.

 ハイ,どうでもいい話でした.ただ,,ちょっと物語の内容を示唆するような感じはあるな,,と推測.


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2022年10月19日水曜日

[海外ドラマ]The Patient/ - - S1E9


The Patient S1E9/--  シーズン1 エピソード9」
 

  何かがSamの琴線に触れたんだろうか,,Maryとの関係をやり直したいのか,,

 なんとなく,見えない壁に邪魔されて,Maryとスムーズに話ができないSamと,息子のEzraとスムーズに話せないAlanが少しかぶる気はする.

 そして,勝負に出る,,はずのAlanは,,何もしなかった.セラピーに少し手応えを感じていたから,,じゃなかろうか.


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2022年10月18日火曜日

[海外ドラマ] House of the Dragon/ハウス・オブ・ザ・ドラゴン S1E9


House of the Dragon S1E9/ハウス・オブ・ザ・ドラゴン シーズン1 エピソード9」
  

  もう,一つ一つがよくわからないが,勢いというか雰囲気に呑まれて楽しんでいる,,苦笑

 タイトルが The Green Council.Green = Hightower家の反抗の印ってことで,始まる前から,あー,カウンシル全体がOttoの意図通りに,,つまり,RhaenyraのQueen就任回避,,と読める.
 どうでもいいけど,,次のエピソードのタイトルが The Black Queen なので,あー,これは,TargaryenのRhaenyra周辺の話だろな,と予想がつく.

 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2022年10月16日日曜日

[海外ドラマ] The Walking Dead S11E20


「The Walking Dead S11E20/ザ・ウォーキング・デッド シーズン11 エピソード20」


 なんかつまんなかったな,,というのは錯覚か,,,

 そうだな,,うーん,,

 長い時間書けて書いた脚本がこれだからな,,もしかして原作の縛りがあるということでイマイチな展開になっているんだろうか.

 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2022年10月14日金曜日

[映画] Mrs. Harris Goes to Paris/ミセス・ハリス,パリへ行く

[映画]ネタバレ感想一覧


「Mrs. Harris Goes to Paris/ミセス・ハリス,パリへ行く」


  
  このスタイルのタイトルのハシリは,,『Mr. Smith Goes to Washington/スミス都へ行く』だろうか,,いろいろありそうだけど,,オジサン世代にはFrankie Goes to Hollywood だろうか,,これ,映画じゃないけど,新聞に載った見出しをそのままグループ名にした,とかよく言われてた.Frankieとは Frank Sinatra であります.

 ハイ,この映画は,もうファンタジーの部類じゃないですかね,,

 ディオールの建物に入っていくところは,それなりに起こり得そうなシークエンスなんだけど,その前の軍資金集めのところは,ないな,,という感じ.笑 つまり,,金儲けってすごい大変だということかな,,,一番現実離れしてる.


  Harris夫人は,小包を抱えて,それが良い知らせかどうか悩む.そしてコイントス,しかし,コインと見る前に川に落ちてしまう.自分の人生は自分でドライブするしかない.

 ディオールのドレスに魅せられた通いの家政婦ハリス夫人.絶対にディオールの自分だけのドレスを手に入れる! と決心する.
 人は目的とか夢とかがあると違ってくる.単純に好きなことがあるってことでもいい.
 めちゃくちゃ好きなテレビ番組があれば,その番組が始まる前に仕事は終わらせようとか,家事は終わらせよう,とか,行動の指針になる.

 なーんも,好きなこと,目的,大きくは夢がない人は,人生をドライブする力がない.

 そういう映画やったかな.

 あと,,サルトルの実存主義の流れとか,いくつか,,わからないところがある.

 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑

2022年10月12日水曜日

[海外ドラマ]The Patient/ - - S1E8


The Patient S1E8/--  シーズン1 エピソード8」
 

  ますます,衝動が抑えられないSam.

 代わりのセラピストが見つかってしまった今,Alanの命は風前の灯状態.なのに,Alanは,妄想セラピーに没入している,,,

 そして,,Ezraの行動が映し出される.Ezraは,本当にAlanが述懐しているような人間だろうか,,,,,


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

[海外ドラマ] The Walking Dead S11E19


「The Walking Dead S11E19/ザ・ウォーキング・デッド シーズン11 エピソード19」


  案の定,EugeneとMaxはあたふたしてる,,,たしかに,Walkerたちの乱入という予想外のことはあったものの,,混乱は予想できたはずで,仲間たちが安全にCommonWealthを立ち去ることが叶わぬようになるだけでなく,追われるような身分にまでなる,,

 で,,Sebastianの暴言暴露事件に対して,住民たちの共感を得たかどうか,,は,,全然表現されない.もしかしたら,Milton家への不信感がめちゃくちゃ募っているのかもしれないけど,,,そのあたりも中途半端だなぁ,,と.
 なんか描くもの,がほんとに注目するストーリーラインのところしかケアしてなくて,その周辺とかがどうなっているのかつじつまを合わせようともしない,,,,,,,


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2022年10月10日月曜日

[海外ドラマ] House of the Dragon/ハウス・オブ・ザ・ドラゴン S1E8


House of the Dragon S1E8/ハウス・オブ・ザ・ドラゴン シーズン1 エピソード8」
 
 前回エピソードから(最低でも)6年経過.どんどん時間がジャンプする.

 Targaryan家の名前がもともとみんな似ていて,視聴者は困ったなーってとこだったと思うが,実は! それで,歴史も変わる,みたいな展開だった(たぶん).
 ViserysにAegon,,これがRhaenyraとDaemonの子供の名前ですぜ,,,ややこしい!

 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2022年10月8日土曜日

[海外ドラマ] 이상한 변호사 우영우/ウ・ヨンウ弁護士は天才肌 S1E16


이상한 변호사 우영우 S1E16/ウ・ヨンウ弁護士は天才肌 シーズン1 エピソード16」
 


  大団円.でも,シーズン2に向けて,大ネタ(隠し子ネタ)は残った感じ.

 
  最後,電車の中で,男が満員電車の中,無理に進んでくる描写はなんなんだろうかな,,,あれで,押されて,ヨンウの靴に他の人の靴が触れる,ということを描くためのものだったのか,,(超,,細かいことやけど,,)  


  チャノンが代表を解任される,ってところで,『RobCop/ロボコップ』のラストを思い出した人,,いるんでないかい,,いない???


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

[海外ドラマ] 이상한 변호사 우영우/ウ・ヨンウ弁護士は天才肌 S1E15


이상한 변호사 우영우 S1E15/ウ・ヨンウ弁護士は天才肌 シーズン1 エピソード15」
 


  ハッキングされて個人情報流出,,いかにも現代的な問題.企業の管理責任みたいなものを問う,と.
 
  結局,ヨンウがすごい,ということになるのだけど,あの流れなら,ほんの少し他のメンバの頑張りもスムーズに加えることができて,カタルシス的なものも大きかったのでは,,と思う.

 相変わらずクォンとスヨンのパートはいいテンポなのだけど,,クォンはなに考えてる,,??? テ・スミとの話はどうなった?

  ヨンウは,ミョンソクの元妻から,別れた理由が孤独だったからと聞き,自閉スペクトラム症の自分は,自分のことで精一杯で,ジュノに孤独を感じさせてしまう,,とジュノに告げる,,

 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2022年10月7日金曜日

[海外ドラマ] 이상한 변호사 우영우/ウ・ヨンウ弁護士は天才肌 S1E14


이상한 변호사 우영우 S1E14/ウ・ヨンウ弁護士は天才肌 シーズン1 エピソード14」
 


  突然振られたときのジュノの そらないわー の感じは,いつものトーンの中にもリアルな感じあったな.

 そして,クォンとスヨンはなんとなく,,ひっつきそうな感じもあって,そうだとしたら,スヨンの器は相当でかいな,,と.

 ヒゲ社長&グラミは,,ちょい残念.あの店,何度も映るけどたしかに客はヨンウ以外で見たことない,,

  幸福ククスの社長,,藤波辰爾に似てる!!


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

[海外ドラマ] 이상한 변호사 우영우/ウ・ヨンウ弁護士は天才肌 S1E13


이상한 변호사 우영우 S1E13/ウ・ヨンウ弁護士は天才肌 シーズン1 エピソード13」
 

  そらないやろ,という出張設定だが,それなりに? 筋が通るので,良かったのでは.

 明らかにゲスト付き職場旅行なので,楽しい感じの場面多し.こういうときクォンはいい味出すのだけど,エピソードごとにクズ指数が上下するのでちょっと割り引いてみてしまう.

 シリアス方面は,もう定番の,自閉スペクトラム症の人といて大丈夫?問題発生.あと3エピソードなので山場に向かっている感じがする.

 ここまでの見せ方では,,ミョンソクの寿命は,,って誰しも考えるところ,,,

 あと,クォン→スヨン← ヒゲ社長 なのか?  グラミ→クォン←スヨンはあるのか?


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

[海外ドラマ] 이상한 변호사 우영우/ウ・ヨンウ弁護士は天才肌 S1E12


이상한 변호사 우영우 S1E12/ウ・ヨンウ弁護士は天才肌 シーズン1 エピソード12」
 
  今回はなんとなく,いかにもほんとにあったケースを題材にしているって気がした.

 ただ,,あんなにあからさまなことが題材になるくらいに,あんなことがわりと,あるある,的に捉えられる状況なんだろうか,,韓国は.

 日本はあそこまでじゃないだろ,と思うのだけど,,オッサンであるワタシが知らないだけだろうか.

 
 今回,後味がすっきりしなかったのは,これまでずっと微笑ましいヨンウとジュノばかり見てきたのに,ちょっとだけ,すれ違いというか,右肩上がりでないところをみたせいだろうか,,ほんとに,,恋愛モノ要素に耐性がないオッサンであることよ,,(ワタシが)

   あと,我がミョンソク兄貴の顔色(唇の色)が目に見えて悪いよなぁー,,と思っていたら,,



 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2022年10月6日木曜日

[海外ドラマ] The Walking Dead S11E18


「The Walking Dead S11E18/ザ・ウォーキング・デッド シーズン11 エピソード18」


  いやー,,バカすぎないか,,ほんと.
 EugeneとMaxのことだけどな,,,

 安全に仲間が立ち去れる,,ってのがわかってるのに,,あんな騒ぎ起こそうとするか???

  ほんと.バカじゃないのか,,,つまり,,この話にしようとした制作側ってことやけど,,
 原作はどうか知らん,,が,,やるならもっと必然性をつなげよ,,と.


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2022年10月5日水曜日

[海外ドラマ]The Patient/ - - S1E7


The Patient S1E7/--  シーズン1 エピソード7」
 

  まったく何の話か見えてないワタシ.

 もちろん,表向きは,精神科医が,サイコパスに拉致されて,監禁されて,人殺しが止めれない俺を治せ!と迫られている,,で,最悪なことに,眼の前で人殺しが行われてしまった,,
 
 今回の展開はなんだ? うーん,,,,,,


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2022年10月4日火曜日

[海外ドラマ] House of the Dragon/ハウス・オブ・ザ・ドラゴン S1E7


House of the Dragon S1E7/ハウス・オブ・ザ・ドラゴン シーズン1 エピソード7」
 
 これでなきゃ,という感じ.
  
  ワタクシ,,もう完全に思考停止.無批判に面白いと思って観ております.(Walking Dead を観るときの姿勢と真反対)

  今まででも結構,Rhaenyra と Alicent の対立は明確であったと思うけど,今回のエピソードで,文字通り,やり合うことに.
 あのシーン,全体の雰囲気として「Game of Thrones」のシーズン1.Arya がJoffreyを怪我させて,Stark家とBaratheon家が睨み合ったときを思い出したなー.

 今回,フリーになったRhaenyraとDaemonが出会うことから,起こるだろうな,ということはきっちり起こったのは想定どおりとしても,後半の流れ,テンションの上がり方は半端なかったなー.

 うす暗いシーンが続いたけど,,あれは,,日食だったんか? 日食にしては時間が長いけど,,それとも白夜みたいなもの? 
  いずれにせよ,見える程度の暗さだったのでよかった.ほんま,,聞いてるか? > 「Terminal List/ターミナルリスト」よ.


 色んなシーンの間のとり方が,焦らずに時間かけている感じがあるのに,いろんなイベントがあった今回だった.



 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2022年10月3日月曜日

[海外ドラマ] The Walking Dead S11E17


「The Walking Dead S11E17/ザ・ウォーキング・デッド シーズン11 エピソード17」


  もう消化試合として惰性で観ている.なので,細かいことは復習せずに本シーズン(11の残り)に突入.
 ここまでのプロットをおぼえてないので,,事態がなかなか飲み込めない.

   Pamelaの演説に対して,異を唱えて直訴した若者が入っていたらしき謎のグループ,,とか(S11の最初の方のエピソード),,どうなった? あとで出てくるのん?

 わかってないやつの書き殴り,,いきます.
 謂れのない文句ばっかなので,ファンの方はスルーで.



 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

2022年10月2日日曜日

[海外ドラマ] 이상한 변호사 우영우/ウ・ヨンウ弁護士は天才肌 S1E11


이상한 변호사 우영우 S1E11/ウ・ヨンウ弁護士は天才肌 シーズン1 エピソード11」
 



 おっさんの私は指で作ったハートマークが,海外でよく,お金を要求されるときの仕草に似てるんで,,よっしゃ,その証言サンクス,約束の金は渡すで,と言ってるのかと思ったのよな.

 とりあえず,トラブルメーカーの役はほぼクォン弁護士に任せられていて,彼が一体何をしたいのか,,さっぱりわからん,,統一性がないというか,,こういうの嫌いなのよな,,

 スヨンの恋は,,どうでもいい感じはする.いいキャラだとは思うが,,ワタシはヒゲ社長の方が気になる!!!

  あと,,プロットもネタもぜんぜん違うのだけど,『Witness for the prosecution/情婦』って映画を思い出したな,,うーん,,笑 名作なんでぜひ観てください.

 江戸川乱歩の「人間椅子」も思い出したりして,,


 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)